1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 中国
  5. 黒龍江省
  6. 哈爾濱
  7. 哈爾濱 グルメ
  8. 東方餃子王 (近華僑飯店)
哈爾濱×
旅行ガイド
観光
グルメ
交通
ホテル
旅行記
Q&A

東方餃子王 (近華僑飯店) Dong Fang Jiao Zi Wang

中華

哈爾濱

このスポットの情報をシェアする

東方餃子王 (近華僑飯店) https://4travel.jp/os_shisetsu/10414444

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
東方餃子王 (近華僑飯店)
英名
Dong Fang Jiao Zi Wang
住所
  • 哈爾濱市南岡区紅軍街72号1楼
予算
ランチ 1,000円未満
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン
  2. 中華
登録者
worldspan さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(11件)

哈爾濱 グルメ 満足度ランキング 1位
3.31
アクセス:
4.06
チェーン店でホテルの近くにあり by 中国の風景さん
コストパフォーマンス:
3.64
高くも安くもありません。 by jioさん
サービス:
3.30
中国平均レベル by jioさん
雰囲気:
3.60
ひとりでも入りやすいです by jioさん
料理・味:
4.05
おいしかったです by jioさん
  • 落ち着いて食事が出来ます

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/10(約4年前)
    • 0

    ハルビン到着後、最初の食事にこちらを選びました。ちょうどお昼時間帯ですが混雑しておらず、店員さんもほとんど英語は通じないが...  続きを読む丁寧に接客してくれます。身振り手振りでお得なビールを教えてくれたり、水餃子や焼餃子の違いを教えてくれたり。英語メニューもあります。シェアが基本なのでおひとりさまには量が多くキツかった…。でも美味しかったです☆  閉じる

    投稿日:2019/10/27

  • 餃子種類多い

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/01(約6年前)
    • 0

    東方餃子王尚志店に行きました。餃子はいろんな種類があり、やはり水餃子がおいしかったです。特に酸菜いりのものが好きです。一品...  続きを読む料理も多いです。ビールを注文する場合は冷えてるものをと言わないと常温がでますのでご注意ください。  閉じる

    投稿日:2018/11/30

  • ひとりでも入りやすい

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/09(約6年前)
    • 0

    中国のひとり旅は食事が困りますが、ここはひとりでも入りやすいです。お昼時を過ぎた時間だったので、席も空いていました。スープ...  続きを読むを頼んだら、一人では大きすぎる、と、親切に教えてくれました。中国は水餃子が一般的ですが、焼き餃子もトライしてみましたが、油がすごくて、揚げ餃子みたいでした。水餃子はおいしかったです。  閉じる

    投稿日:2017/09/24

  • 新商品の焼き餃子を食べそこなった。

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/09(約6年前)
    • 8

    哈爾濱も餃子が名物、日本の焼き餃子で無く、水餃子が主力です。1品の量が多くて一人旅では何種類もの餃子を味わう事が出来ません...  続きを読む。ホテル近くの尚志大街に喜家徳・水餃がありますが、隣に、東方餃子王があります。同じチェーン店方式で哈爾濱の市内に多く見受けられます。注文も写真メニューに印を付けるだけ中国語が出来なくてもOKです。東方餃子王に新メニューで焼き餃子があるとの事、焼き餃子とビールで1杯と勇んで来ましたが、手違いで水餃子が来てしまった、
      閉じる

    投稿日:2017/09/23

  • 八角臭くなくて食べやすい

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/03(約7年前)
    • 0

    水餃子3種盛り15元位?、チャーハン、エビの天ぷら48元位?、お店おすすめじゃないほうのお茶 108元 お持ち帰りの袋は1...  続きを読む元でした 全部おいしかった 八角臭さもなし 食べやすい味ですが、一人で食べるには多すぎましたね  閉じる

    投稿日:2018/12/01

  • ハルビンで餃子

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/02(約9年前)
    • 1

    おいしくいただきました。2人なら100元もだせば、おなかいっぱいに食べれます。いろいろな種類があり、言葉がわからないと何を...  続きを読む注文していいか迷いますが、しょせん餃子、問題ないと思います。チェーン店なので、市内のいろいろなところにあります。中国は日本と違い、水餃子が主となります。庶民的なものから店でしか食べれない高級なものまでいろいろあります。  閉じる

    投稿日:2015/02/24

  • 店舗が多く、美味しく安い

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/09(約9年前)
    • 11

     そんなに餃子の皮は厚くなく、餡も種類が多く、注文するのに迷ってしまいます。

    名物は豚皮のゼリー寄せ15元、バスの焼...  続きを読むき物88元(岩盤の上に乗ってます)

    中央大街の他 支店が数件あるようです。

     餃子以外にもメニューがたくさんあります。  閉じる

    投稿日:2014/11/23

  • 散歩して3軒みつける

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/08(約9年前)
    • 1

    散歩して3軒みつける。

    1軒目は中央大街の東風街を過ぎた位置。西9道街手前。

    2軒目は西12道街過ぎた位置にユ...  続きを読むニクロがある。さらにそこを過ぎた西13道街にある。ここは店先のすぐ階段を下る。

    3軒目は西8道街にある。道路工事中で店も休んでいる雰囲気。ガラス張りの店内は広い。10年前のガイドブックとは通りの番号に違いがあるような気がする。  閉じる

    投稿日:2015/09/01

  • 豚耳を注文

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/08(約9年前)
    • 1

    東方餃子王はハルピンが発祥地とクチコミでよんだ。

    あてずっぽうで頼んだ水餃子の1皿はセロリかな。もう1皿は煮干の味が...  続きを読むした。となりのくっついてるテーブルの皿を指差して「豚耳」を注文。初めて長春の東方餃子王で食べたのと薄切りの太さが違うし。たれも酸っぱすぎる。豚耳とは違うものかな。メモに漢字で書いたら通じたかな。

    満席でソファに座って待つ女の子二人だと思っていたら。実はお持ち帰りだった。やがてテーブルが1つ空いて、どうぞと私たちに目配せをくれて助かる。もしも他に勢いのいい地元の客が待っていたら、私たちは順番をはずされて、いつ食べられるか分からない状況だね。


      閉じる

    投稿日:2014/08/22

  • 本場ハルビンの旨いハルビン餃子

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/11(約10年前)
    • 1

    ハルビンでも有名なハルビン餃子のチェーン店。
    その場で作ったアツアツの餃子を食べることができます。
    食事時間は混雑しま...  続きを読むす。
    昼前に行ったのですがカウンターには幕の内弁当用のようなテイクアウトパックが沢山積んでありましたので、注文かテイクアウトもできるような感じでした。  閉じる

    投稿日:2013/11/30

  • 東方餃子王

    • 4.0
    • 旅行時期:2007/12(約16年前)
    • 1

    私も中央大街の東方餃子王へ行きました。
    餃子は一皿12斤で小粒。「餃子王」というだけあって、焼き餃子は旨い!そして安かっ...  続きを読むた。残念ながら英語のメニューや写真が載っているわけではないが、日本人であれば、感じである程度具材が何かわかるので、勘ぐりながら注文してみよう!  閉じる

    投稿日:2008/01/04

1件目~11件目を表示(全11件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

東方餃子王 (近華僑飯店)について質問してみよう!

哈爾濱に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • mtutさん

    mtutさん

  • Azさん

    Azさん

  • しょうこさん

    しょうこさん

  • jioさん

    jioさん

  • 中国の風景さん

    中国の風景さん

  • sai-tenさん

    sai-tenさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP