1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 中国
  5. 黒龍江省
  6. 哈爾濱
  7. 哈爾濱 グルメ
  8. 波特曼西餐庁 (道里店)
哈爾濱×
旅行ガイド
観光
グルメ
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

波特曼西餐庁 (道里店)

その他の料理

哈爾濱

このスポットの情報をシェアする

波特曼西餐庁 (道里店) https://4travel.jp/os_shisetsu/10461692

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
波特曼西餐庁 (道里店)
住所
  • 道里区中央大街西七道街休閑区53号
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン
  2. その他の料理
登録者
麻辣隊長 さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(3件)

哈爾濱 グルメ 満足度ランキング 3位
3.21
アクセス:
4.33
地下鉄1号線博物館駅すぐ by 中国の風景さん
コストパフォーマンス:
3.83
値段は手頃 by 中国の風景さん
サービス:
4.00
メニューは写真が大きい。 by 中国の風景さん
雰囲気:
4.67
オーソドックスな雰囲気 by 中国の風景さん
料理・味:
4.17
充分煮込まれていた by 中国の風景さん
  • ロシア風中華風西欧料理店

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/01(約7年前)
    • 0

    ボルシチはビーツではなく、ミネストローネでした。でも暖かくおいしかったです。
    ロシア料理を期待していくととてもがっかりし...  続きを読むますが、中国風な西洋料理を食べると考えれば、店の雰囲気もくいいお店だと思います。時間帯によっては生演奏もあります。  閉じる

    投稿日:2018/11/30

  • ビーフストロガノフは通じない。

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/09(約8年前)
    • 6

    南崗店はオーソドックスな雰囲気の店です。建物自体が歴史建築に認定されていて室内インテリアもロシアの雰囲気が充分に生かされて...  続きを読むいます。勿論料理も美味しく、ボルシチは元より、ビーフストロガノフは充分に煮込まれていてとても美味しかった。普段ロシア料理など食べていないので知っているメニューが此の2点です。メニューは日本語はありませんが写真が大きく、英語表記から想像しました。ロシア語表記が有りますが私は読めません。ロシア料理はパンが主食でいろんな種類のパンが用意されていますので選んで見た方が良いと思います。
      閉じる

    投稿日:2017/10/09

  • オシャレなロシア料理店

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/12(約11年前)
    • 0

    雰囲気が抜群のロシア料理店です。
    店内にはピアノのある小さなステージが有り、20時を過ぎると生演奏が行われます。
    予約...  続きを読む不可で店内禁煙という中国らしくないのもこだわりなのでしょうか。
    二階席もあります。
    自家製ワインも有り、甘いのでお酒が苦手な人でも飲めると思います。
    カップルのクリスマスにはここって感じのお店です。  閉じる

    投稿日:2013/12/10

1件目~3件目を表示(全3件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

波特曼西餐庁 (道里店)について質問してみよう!

哈爾濱に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • しょうこさん

    しょうこさん

  • 中国の風景さん

    中国の風景さん

  • 麻辣隊長さん

    麻辣隊長さん

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

海外Wi-Fiレンタル

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 3円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

PAGE TOP