1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. マレーシア
  5. その他の都市
  6. その他の都市 観光
  7. マムティック島
その他の都市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

マムティック島 Mamutik Island

自然・景勝地

その他の都市

観光の所要時間:
半日

このスポットの情報をシェアする

マムティック島 https://4travel.jp/os_shisetsu/10409986

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
マムティック島
英名
Mamutik Island
住所
  • Kota Kinabalu, Sabah
カテゴリ
  1. 観光
  2. 自然・景勝地
登録者
ゆ~いちろ~ さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(21件)

その他の都市 観光 満足度ランキング 2位
3.36
アクセス:
4.16
船が前より運転が乱暴になった気がする。水面に船底が叩き付けられ、尻が痛い!前はそんな印象無かったから。 by ちゃっかりさん
コストパフォーマンス:
3.63
ジェッセルトンポイントからは大人1人30リギット。ステラハーバーからは60リギット。ステラハーバーは帰りたい時間の15分前に申告で帰られる。 by ちゃっかりさん
景観:
4.11
ここのトイレは日本人には無理なレベル。ゆえに長時間の滞在はお勧めできない。 by ちゃっかりさん
人混みの少なさ:
3.32
自分たちが勧誘しやすいためか、片方に誘導される。前のほうは遊泳禁止になったのかと思った。 by ちゃっかりさん
  • シュノーケルも楽しい

    • 4.0
    • 旅行時期:2024/01(約6ヶ月前)
    • 0

    ステラハーバーからツアー会社の2島ツアーに参加して訪れました。移動のタイミングは好きな時間を選べたのでお昼前に着きました。...  続きを読む
    ランチを取るお店やダイビングショップもあったので一日遊べると思います。
    遊泳エリアは狭いけれど特にロープ沿いにはたくさん魚が見れました。  閉じる

    投稿日:2024/04/09

  • こちらの島へ来るのは3回目になります。
    季節やその日の天気、来島者の混雑度によって、評価がかなり変わります。

    今回...  続きを読むはボートシュノーケリングツアーのランチで立ち寄りました。
    「Mamutik Island Cafe」でのプレートランチがツアーに含まれていましたが、正直言って食べたものはあまり美味しいと思えませんでした。
    食堂の天井にファンが付けられていますが、私たちの席の上にはファンがなかったので、外気の蒸し暑さをそのまま感じてしまって、食べていても暑くてたまりませんでした。

    この日は観光客の数も多かったので、ビーチもかなり混みあっていました。
    以前はサンゴ礁の中を泳ぐたくさんの魚たちを見ることができたのですが、現在は遊泳区域がロープで制限されていて、サンゴがあるところでは泳ぐことができません。
    サンゴ礁の保護のためには仕方がないのですが、シュノーケリングの楽しさは半減してしまいました。

    観光とサンゴ礁の保全の両立は、なかなか難しい問題ですね。  閉じる

    投稿日:2023/07/11

  • 8年前より人は増え、魚は減少

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/08(約8年前)
    • 0

    前回は、まったく自由に船を降りてから右側で泳いだ。
    今回は、テーブル席側に案内され、昼食を申し込めばテントのテーブルを使...  続きを読むえるだとか、OP、ライフジャケットをセールスされる。
    ライフジャケットについては、おぼれたとき付けていなければ見つけれないとか、かなりしつこく頼まなければ放してくれない感じ。3人だったけど、1個だけ仕方なく借りた。
    遠浅のためサンゴが踏まれ魚は激変。
    帰りたくなり、12時か13時に変更できないか聞くが、NO!!!
    帰り際、右手で泳いでいる人を発見。ちょっとショック・・・こっちで泳げばよかった。  閉じる

    投稿日:2016/08/28

  • 綺麗な、お魚さん一杯でした。

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/07(約9年前)
    • 0

    宿泊していた、マジャランホテルから水着着用して、朝8時にのSEA QUESTへ歩いて行き
    その場で、ボート料金払って、8...  続きを読む時30分の一番ボートで入島しました、桟橋ついたら、
    10R払います、そして、海左側に移動、荷物を置いたり、休憩のテーブルを確保
    熱帯魚はもう~~たくさん泳いでいました。泳げない人でもOK魚さんたくさんいますよ。
    注意点 一応くらげ予防対策は、していた方が、安心かも?注意書きありました。

    それと、同伴者は半そでTシャツに、海パン、そして、くらげよけのクリーム手足塗っていたのですが、くらげではないですがクリーム塗ってない場所が、魚に噛まれて小さい赤い斑点ができていました。遊んでいてチクチク噛まれたと言ってました。
    10時近くになると、ツアー団体観光客やってきます。後ほど行った、サピ島よりは団体人数は少なかったけど、やはり、1番ボートがお勧めです。
    マヌティック島とサピ島、私はマヌチック島が押しです。12時ボートでホテルへもどり、
    ホテルのプール横で砂をおとして、我が部屋でシャンプー、ランチに行くがお勧めコースです。島のおトイレも綺麗ではありませんし、食事前の手洗いも出来ない環境でお食事は、
    やはり、気乗りしませんでした。貴重品(非防水スマホ+お金)は大きめ防水ケース(ジプロップに入れて、ダイソーの防水ケースに入れて3重に)に入れて、海の中まで、ずっと身体につけていました。3時間海の中でも大丈夫  閉じる

    投稿日:2015/08/07

  • お魚がたくさん!

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/04(約9年前)
    • 0

    シャングリアタンジュンアルに宿泊していたので、スターマリーナから行きました。

    9時のボートに乗ると、島には人が少なか...  続きを読むったです。時間を追うごとにどんどんと増えてきました。

    ほかのOPツアー会社がビーチパーティができるようにテントと椅子がたくさん用意してありました。

    シャングリラ宿泊者は専用のビーチベッドが用意されたエリアがあります。
    その前は石やサンゴが多いのでマリンシューズを履いて泳ぐことをお勧めします。

    緑色のブイの中が遊泳エリアですが、その中でも十分にたくさんのお魚を見ることができます。幼稚園児でも浮き輪にシュノーケリングマスクをつけたらすぐにお魚を見つけられました。

    シュノーケリングの準備をお勧めします。

    桟橋の左側は白砂サラサラのビーチです。大はしゃぎで写真を撮る観光客の姿も見られました。
    こちらにもお魚はいました。

    午後くらいからシャングリラエリアは9割が欧米人となり
    ビーチベッドでのんびりと過ごしていました  閉じる

    投稿日:2015/04/07

  • サピ島と比べて透明度が高く、人も多くいないと言う事で
    マムティック島を選びました。

    午前10:30出発と遅めでした...  続きを読むが、
    島にはそれほど人も多くなく、
    ゆったりとシュノーケルが出来ました。
    波が高めなので、長時間は入っていられませんでしたが・・・;;

    ステラハーバーリゾート宿泊だったため、ホテル内のジェッティから出発。
    ボートのみで一人50リンギット。
    入島税一人10リンギット、到着時に支払います。
    帰る時間はこのときに聞かれて、何時のボートでと告げました。

    10分~15分位で到着です。
    時期や波の状態にもよるのだと思いますが、
    波はかぶるほどでもなく、ですが凄いスピードで進むため、
    船がはねるとお尻にかなりの衝撃が・・・;;



    いつもは持参するシュノーケルをうっかり忘れてしまい、
    島でレンタルしました。
    10リンギット、デポジット40リンギットの合計50リンギットで借りられます。
    もちろん返却すると返してくれますよ。

    船着き場の正面の右側にある建物が売店&レンタル場所でした。
    トイレやシャワーもありますが、そんなに綺麗ではありません。
    トイレは紙がなかったので、ポケットティッシュ必須ですね。
    あ、もちろん売店でも売っていましたよ。

    自分たちが行ったときは韓国からのお客さんが多めでした。
    何故か皆一様にジャンプした瞬間を狙った写真を撮っていました。
    ・・・・・流行っているのでしょうか?
    海に入ると言うよりも、写真撮影に余念がありませんでしたね。

    綺麗な海で癒されるひとときでした。
    日焼け対策は忘れずに。
    日陰でも焼けますので;;

      閉じる

    投稿日:2014/09/30

  • シャングリラ宿泊ならここ

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/01(約10年前)
    • 0

    シャングリラに宿泊して、ホテルのマリーナから行きました。
    ボートの往復が65リンギ、シュノーケルセットが30リンギほどだ...  続きを読むったかな?
    マムティック島行きは1時間おき00分にボートが出ていて、30分前に行くと、レンタル用品と、バスタオルを渡され、ボートの乗り込みます。
    島ではスタッフが、宿泊者専用のスペースに案内してくれ、デッキチェアも利用する場所を指定してくれます。早いボートで到着した順にビーチサイドから埋まっていく感じです。
    レストランや、パラセイリングなどのアクティビティも部屋付で支払い可能、ということで現金は念のため20リンギほどだけ持って行きました。たしか、バナナボートなどは現金払い、と言われたと思います。
    レストランは利用しませんでしたが、周りの方はパンや、タッパに詰めたフルーツなどを持ってきていて、ピクニックのように楽しんでいる方が多かったです。
    ビーチは砕けたサンゴがごろごろしていて、海へのアプローチはサンゴが少ないところを選ばないと脚を傷つけそうです。
    ブイまで行くと、きれいなサンゴをたくさん見ることができます。泳ぎに不安がある方は、少し手前でもサンゴや大きな魚を十分楽しむことができます。
    海の透明度は午前のほうが良く、午後ほどやや濁ってきました。
    10時に行って、13時半のボートで帰ってきました。マリーナのスタッフも島にいるスタッフも愛想が良く、親切で、中には片言の日本語を話す方もいて、のんびり楽しく過ごすことができました。一般客用のビーチはとても混んでいました。シャングリラの宿泊客には本当にお勧めです。  閉じる

    投稿日:2014/01/19

  • マヌカン島後にマムティック島へホッピング。シュノーケルですぐ魚が見れる。サンゴも有り、クマノミもわりと浅瀬のサンゴの場所で...  続きを読む見れた。前日スコールだったが、マヌカン島とは打って変わって透明度も良く魚もたくさん見れて満足◎ 年末年始で人は多かったが、不快な混雑具合ではなかった。  閉じる

    投稿日:2014/01/05

  • Beautiful & small island

    • 4.5
    • 旅行時期:2013/12(約11年前)
    • 0

    I heard Mamutik island is less crowded than manukan or sapi. ...  続きを読む
    So we took the boat from jetty to Mamutik.
    The island is very small and less rush.
    Perfect for snorkeling, relaxing. there were plenty of fish.
    There were a changing area & bathroom with outdoor shower heads.
      閉じる

    投稿日:2013/12/06

  • スターマリーナゲスト専用スペースあり

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/10(約11年前)
    • 0

    2013年10月に3歳児を連れて、シャングリラタンジュンアルのスターマリーナから乗船しました。
    スターマリーナゲスト専用...  続きを読むのスペースがマムティク島にあり、
    スタッフも同行してくれるので、チェアやバスタオルを用意してくれたり、
    帰りの時間の声かけもしてくれるので、安心して遊べました。  閉じる

    投稿日:2013/12/19

  • シュノーケリングに最適ですが・・・

    • 2.5
    • 旅行時期:2013/09(約11年前)
    • 0

    数年前に行った時に、ビーチからすぐのところに美しいサンゴ礁があり、
    カクレクマノミなどたくさんの魚とシュノーケリングで
    ...  続きを読む
    一緒に泳げたので再訪しました。

    以前は人が少なく、のんびりできたのですが、
    今は大陸からの観光客が大勢来ていて、ビーチを占領しています。
    私たちは午前中早めに行ったので、木陰のベンチを一つ確保できましたが、
    午後になると私たちが座っているのに
    向かい側に荷物を置いて割り込んでくる人もいました。

    海の中も以前の美しさはなくなりつつあります。
    それでもカクレクマノミなどの魚はいますが、数は激減。。。
    波打ち際に餌を入れていたと思われるビニール袋や
    ペットボトルが浮いていて残念に思いました。

    海外リゾートにはマナーを身につけてから来てほしいですね。。。

      閉じる

    投稿日:2013/11/17

  • 予想に反して賑やか

    • 4.5
    • 旅行時期:2013/08(約11年前)
    • 0

     シャングリ ラ タンジュン アル リゾート(STAR)に宿泊したので、マリーナからこちらの島に向かいました。マリーナで渡...  続きを読む船料RM65(入島料込み)、シュノーケルセットRM35(任意)を支払うと青い腕輪を渡されて腕にはめます。一人3,000円位ですね。
     5分ほどで島に着きましたが、人人人。喧騒を嫌って始発の9:00便を利用しましたが、他のボートセンターから大勢の人が入島していました。人っ気が少ないと思っていたのにものすごい人でオーバーユースが気になるほどです。

     STAR宿泊者は島ではスタッフが出迎えてくれて、船着き場から右手奥の専用ビーチに案内されます。青ポロシャツのスタッフが常駐していて、他の客が入れないよう、腕輪で確認しています。到着すると帰る時間を尋ねられ、10分前に声をかけてくれます。

     1m位の深さでも魚が見れて、指パッチンだけで魚がよってきます。20mほど先のブイあたりにはサンゴが広がっていて、左岸から13番目の緑色のブイから数m内側でカクレクマノミをみつけましたので探しに行ってみてください。

     西洋人のように本でも持っていけばよかったと思います。ファミリーなら1日いても飽きないと思います。小さな食事場所もあります。
     
    他の人が書いている今までの口コミとはだいぶ様相が違っていました。  閉じる

    投稿日:2013/08/10

  • ニモが見れました

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/01(約11年前)
    • 0

    まず、フェリー乗り場でチケットを買う際に、同じ値段で色々な会社が選べます。

    選ぶ基準もわからなかったので、とりあえず...  続きを読むすぐ出発する会社を選ぼうと思いましたが、10個くらいカウンターがあるのですべてに確認するのは大変です。個人的にはどこの会社でも大差はなさそうに思いました。

    基本的にはどこの会社も人がいっぱいになれば出発させるようです。

    私たちは2社聞いて、いますぐ出発する、という方を選びましたが結局30分くらいは待たされたと思います。

    チケット購入時に船乗り場の方で待つように言われますが、何時出発とも言われません。準備ができたら名前を呼ぶ、と言われますが、積極的に自分から声をかけ、チケットを見せ確認したほうが早く出発できると思います。かなりいいかげんです。
    船にも会社名はかいてないですし、会社の制服のようなものを着ているわけでもないので、どの船がどこの会社のものかは聞かないとわかりません。

    帰りの時間もチケット購入時に申告しますが、変更はできるそうです。ただし、ここでも、どの船が自分の会社の船かはわからないので船が着くたびにチケット見せて乗れるか確認する必要があります。運がいいと他社の船にものせてもらえるようです。

    運が悪いと自分の会社の船は時間通りにこず、桟橋で待ちぼうけになります。

    島自体は人が多くて残念でした。ただ、遠浅のビーチで、サンゴもちょっと泳ぐだけで見れました。ニモもいました。

    パンを持っていくと、魚が寄ってくるので楽しいです。小さいお子さん連れでも安心して楽しめると思います。

    他の島はわかりませんが、マムティック等では、14リンギくらい払ってレストランのテーブルといすを確保できます。お昼時にはおそらく本島から運んできたと思われるビュッフェが楽しめました。かにとかえびとか、フルーツとかいろいろな種類がありました。  閉じる

    投稿日:2013/01/08

  • コタキナバルの港から高速船で15分

    • 5.0
    • 旅行時期:2012/10(約12年前)
    • 0

    朝一番のフェリーを予約していましたが、突然のスコールで出航できず。
    遅れること2時間、再度フェリーの予約をしていきました...  続きを読む
    ビーチエントリーしたシュノーケルでしたが、魚の数も多く堪能できました。
    ライフガードは、自由気ままにじゃれあっていて南国気質を感じます。
    人の数はそこそこでしたが、シュノーケルをしている人はさほど多くなく、何処よりもじっくりとニモの観察ができました。  閉じる

    投稿日:2012/11/14

  • 静かな島

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/09(約12年前)
    • 0

    サピ島よりも人が少ないので、のんびりできます。

    日陰も多いのも良いです。

    魚はそれほどいませんでしたが、
    ...  続きを読む色の魚がいました!とってもキレイで感動。

    売店が2つあります。
    ■シュノーケルグッズなどのレンタルもできるらしいコンビニ風の店
      →飲み物を買いましたが、とても高いです。
    ■惣菜屋風の店
      →ごはんにおかずを2種類えらんで12リンギットくらいだったと思います。
       ごはんのボリュームが凄いです。私は半分残してしまいました。味は美味しい。

    島内にはレストランがあるようでしたが、私は利用しませんでした。

    トイレがあまり綺麗ではないのが、残念。
    水の流れがかなり弱いです。

    でも、ビーチでのんびりするにはとても良い島です。
      閉じる

    投稿日:2012/10/13

  • 珊瑚を楽しみました。

    • 5.0
    • 旅行時期:2012/08(約12年前)
    • 0

    マヌカン島とセットで行きました。
    ビーチから泳いですぐに珊瑚が見られるので、シュノーケルを楽しむことが出来ました。
    ...  続きを読むャワーが野外にあったのですが、水が出ない時間がありました。
    人は多いですが、午後になると次の島へ移動したり、帰ってしまう人が多いので、そんなに混雑している感じでもありませんでした。
      閉じる

    投稿日:2014/12/31

  • ジェッセルトンポイントに着くと船のチケットや
    シュノーケリングセットを借りると思います。
    その時何社かの勧誘を受けます...  続きを読むが、地球の歩き方に載っている値段より
    競争しているせいかどこの会社も安く島に行くことができるようです。

    私たちはシュノーケリングセットを借りたんですが
    受付の出たところ?で借りなければいけなかったようですが
    案内されなかったので、島まで借りずに行ってしまいました。
    そして島に着き借りにいったら
    「このチケットはここで借りるんじゃなくて、船を乗る前に借りるんだよ」
    と言われ、貸してほしいとお願いしましたが貸してくれませんでした。

    気を付けてください。  閉じる

    投稿日:2012/07/24

  • 時間がゆっくり流れる島

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/03(約12年前)
    • 0

    コタキナバルの島は、公園化されていて、良く管理されていました。この島は、珊瑚と熱帯魚がとてもきれいで、シュノーケリングやダ...  続きを読むイビングには良い場所です。また、シュノーケリング等しない人にとっても、砂浜はきれいに整備されていて、椰子の木陰で飲むビールも最高ですよ。コバルトブルーの海を眺めているだけで時間が過ぎていきます。  閉じる

    投稿日:2012/05/15

  • シュノーケリングが出来ます

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/02(約12年前)
    • 0

    ステラハーバーリゾートでツアーを申し込みました。初めに予約していた日が、大雨になってしまって急遽、次の日に変更してもらいま...  続きを読むしたが変更手数料もなくて良かったです。
    ホテルからは、高速ボートで10分程でした。初めは、ボートのスピードが早くて怖かったですが、すぐに慣れました。
    近くのサピ島にも行きましたが、島自体はこちらの方がきれいでした。海は、サピ島の方が熱帯魚がたくさんいました。  閉じる

    投稿日:2012/04/23

  • コタキナバルから15分

    • 5.0
    • 旅行時期:2011/12(約13年前)
    • 0

    家族四人で海水浴しました。ホテルはパシフィックステラでホテル専用の桟橋からモーターボートで15分弱のところにあります。他の...  続きを読む島も行きましたが、比べるとこちらの方が魚が多く見れました。売店などもいくつかあり、飲み食いも多少はできます。  閉じる

    投稿日:2012/02/18

1件目~20件目を表示(全21件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

マムティック島について質問してみよう!

その他の都市に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • andさん

    andさん

  • うりりんとダンナさん

    うりりんとダンナさん

  • ちゃっかりさん

    ちゃっかりさん

  • 甘露飴ちゃんさん

    甘露飴ちゃんさん

  • なおさん

    なおさん

  • TU3104さん

    TU3104さん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP