1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 韓国
  5. ソウル
  6. ソウル グルメ
  7. ジャンアンサムゲタン (長安参鶏湯)
ソウル×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

ジャンアンサムゲタン (長安参鶏湯)

韓国料理

ソウル

このスポットの情報をシェアする

ジャンアンサムゲタン (長安参鶏湯) https://4travel.jp/os_shisetsu/10334547

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
ジャンアンサムゲタン (長安参鶏湯)
住所
  • ソウル市中区太平路2街 53
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン
  2. 韓国料理

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(11件)

ソウル グルメ 満足度ランキング 291位
3.3
アクセス:
4.30
コストパフォーマンス:
4.08
サービス:
4.00
雰囲気:
3.92
料理・味:
4.33
  • 身体に良さそう

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/12(約5年前)
    • 2

    市庁駅から近く、わかりやすい
    場所でした。
    わりと、あっさりした風味だったので
    鶏一匹、軽く平らげてしまいました。
    ...  続きを読む
    あっさり云えど
    もちろん、ちゃんと旨み、コクは
    感じます。
    食べる美容、栄養のようなもので
    元気が漲るような?
    カクテキも美味しかったです。

      閉じる

    投稿日:2020/02/02

  • これが本場の参鶏湯なのでしょうね

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/11(約6年前)
    • 8

    ソウルでは、銀杏の黄葉が始まっています。御堂筋の銀杏並木に比べると、一月ぐらい早いように思います。程よく寒くなったところに...  続きを読む、熱々の鍋物はお誂え向きです。初日の夜、参鶏湯を食しました。味付けは自分で塩胡椒を足すだけですが、それで十分です。餅米がたっぷり入っていて、お腹いっぱいになりました。
      閉じる

    投稿日:2018/11/04

  • 市庁店

    • 2.0
    • 旅行時期:2017/10(約7年前)
    • 0

    知り合いの韓国人に勧められて行きました。参鶏湯の他にオゴルゲタン、アワビ入り参鶏湯など、アワビ粥もあります。こちらは と...  続きを読むにかくスープが多く 食べるところは少なく感じました。味はサッパリです。私は土俗村などのコッテリ系が好きなので ちょっと物足りないですが、アッサリ好きな方には良いと思いました  閉じる

    投稿日:2017/10/21

  • とにかく美味しい!

    • 4.5
    • 旅行時期:2013/07(約11年前)
    • 0

    空港間送迎の係の人に聞いて行ってみたこの店。泊まったホテル(THE PLAZA)の目の前だったので迷う事もなく行けました。...  続きを読む近くにはもう一軒サムゲタンの食べられるお店がありましたが、こちらの方が日本人には評判がいいということで。

    お店のご主人は観光客慣れしてるので特に不便もなく注文をすますことができます。
    ほどなく出てきたサムゲタンはグツグツと湯気をたてながら白い鶏の身がどっしりとしていました。
    味は優しいけれどしっかりとスープに美味しさが出ていてとっても美味しかった。
    身も箸でホロホロとくずれるし1人一羽は多いかな?とも思いましたがイヤミのない味だったので難なく。
    帰国してからサムゲタンの威力に驚きました。とにかくあれだけ歩きまわった旅だったのに疲れていない!夏にはサムゲタンがいいのは間違いないようです。
    明洞からも徒歩圏内なので是非。  閉じる

    投稿日:2013/09/29

  • 地下鉄1・2号線市庁駅から徒歩2~3分と便利です。看板も漢字で「長安参鶏湯」と
    書かれていますので目立ちますが、間口はそ...  続きを読むれほど大きくはありません。

    5/5(日)の13:30頃訪問。2階、3階もあるようですが、我々は1Fのテーブル席で頂きました。
    烏骨鶏のサムゲタンやあわび入りのサムゲタンもありますが、迷わず基本中の基本、サムゲタン@13,000ウォンを注文。

    注文すると10分足らずで、驚くほどグツグツ煮たった参鶏湯が運ばれてきます。
    付け合せは、人参酒、カットゥギ(大根キムチ)、キムチ、砂肝の炒め物、生にんにくが付きます。にんにくは参鶏湯の中に入れて食べるのもおすすめだそうです。

    スープはコラーゲンたっぷりです。若鶏の出汁と旨みが染みています。鶏肉はスプーンでほぐせる位柔らかくなっていますが、味はしっかりあります。

    やや薄味なので、塩・胡椒を入れたり、キムチを入れたりして調整しますが、何も入れないでスープの味を味わうのが私はお気に入りです。

    鶏の中には、もち米、なつめ、朝鮮人参が入っています。ここのサムゲタンのもち米はやや多い気もしますので腹持ちもいいかもしれません。

    お土産用のテイクアウトも可能で、冷凍パックしてあるそうです。予約が必要とのことです。

    ウーン、やっぱり本場。日本に無い味なんですね。お奨めします。

      閉じる

    投稿日:2013/05/07

  • サムゲタン

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/03(約11年前)
    • 1

    短い日程だから、まして子連れだから、欲張らない旅行。そんななか目的?!のひとつにしていたのが、参鶏湯を食べること。
    地下...  続きを読む鉄駅から近くて評判よさそうなところで、こちらを選択。週末のビジネス街で人通りもすくなく、夕飯というには早めの時間だったせいもあるかもしれませんが、貸し切り状態でした…
    ですが念願の参鶏湯は美味しかったです。参鶏湯て、食べはじめはもの足りなく感じたりもするんですが、塩もいれすぎないほうがいいみたい。食べ進めるほどにやめられなくなります。量あるんで、苦しくなりますが!
    やわらかーいとり肉にもち米で、子供にもスープご飯みたいで食べやすいですが、やはり漢方的な癖はあるので、そこまで好みではなかったようです…
    (そのあとおやつを食べました…

      閉じる

    投稿日:2013/05/17

  • 一人前を二人で食べました

    • 3.5
    • 旅行時期:2010/05(約14年前)
    • 2

    ウェスティン、ロッテホテルから近いし、明洞からも直ぐです。
    直前にカクテルアワーで食べ過ぎ、ひとつだけ参鶏湯をお願いした...  続きを読むら大丈夫でした。
    「お腹空いてないから一つだって!」と言ってるのが聞こえましたが、高麗人参酒も二人分出ました。取分けのお皿もきました。恐縮です。小皿の内容は、隣の韓国人と明らかに違いましたが…
    味はアッサリ系、食べ易いです。もたれたく無いけど、パワーをつけたい時に良いかも。
    チキンの丸焼きが名物のようで、隣の韓国人は食べていました。美味しそうでしたよ~。
      閉じる

    投稿日:2015/08/25

  • ビジネス街にあるので仕事のついでに

    • 5.0
    • 旅行時期:2010/03(約14年前)
    • 0

    中々キチンとしたお店なのですが、まあまあの広さにサラリーマンが溢れるように入ってくる光景が良いです。結構サムゲタンは高いと...  続きを読むいうイメージがありますが、ここらの人々もみなりの良い人が多いです。サムゲタンを食べると仕事にも渇がはいり、そこはかとなく人参の香りが体からしてきます。  閉じる

    投稿日:2012/09/17

  • 長安参鶏湯

    • 評価なし
    • 旅行時期:2006/12(約18年前)
    • 1

    本場のサムゲタンを食べたくて、行ってみました!
    サッパリしてるのに、ちゃんと鶏の旨味がいきてて、すごく美味しかったです。...  続きを読む全く辛くないので、辛いものが苦手な方でも食べられますよ〜

    行き方は、地下鉄市庁駅7番出口を出てまっすぐ歩き、横断歩道を渡ってすぐ左折し、少し進んで右手です。ダンキンドーナッツの並びにあるので分かりやすいです。お店の看板も漢字で書かれており、日本語メニューもあるのでご安心を☆

    長安参鶏湯→http://www.seoulnavi.com/food/restaurant.php?id=701  閉じる

    投稿日:2006/12/11

  • お肌もプルプル『長安参鶏湯』

    • 評価なし
    • 旅行時期:2006/09(約18年前)
    • 1

    滋養強壮にも良くヘルシーで美容にも良い参鶏湯。鶏を丸々一匹使った贅沢なお料理です。ここの参鶏湯は地下鉄の市庁駅からすぐです...  続きを読む。店名の看板もハングル文字ではなく『長安参鶏湯』と漢字で書かれていますのでわかりやすいと思いますよ♪グツグツ煮たって運ばれてくる参鶏湯。絶品です♪
    スープはコラーゲンたっぷりでお肌に良さそう・・・!
    中はもち米で腹持ちも良さそう・・・!
    鶏肉もスルッとほぐれちゃうくらい柔らかくて美味です。
    一般的な参鶏湯はW10000。一緒に人参酒、キムチ、ニンニク、砂肝のようなものが付いてきます。

    ☆長安参鶏湯
    住所:ソウル市中区太平路2街53
    市庁駅7番出口を出てそのまままっすぐ歩き横断歩道を渡ってすぐ左折。少し歩いて右側。徒歩約1分。
    電話:02-753-5834 / 02-773-3957
    営業時間:9:00~22:00
    休業日:旧正月・秋夕(各当日)
    カード:可
    日本語:不可

      閉じる

    投稿日:2006/09/22

  • 長安参鶏湯

    • 5.0
    • 旅行時期:2000/09(約24年前)
    • 1

    初めて参鶏湯をココで食べました。

    鶏1羽まるごと入ったこのメニューにびっくりしたものです。

    プラザホテルの裏手...  続きを読むにあるお店です。

    他のお店でもこの後に何回か食べましたが、ココのは1番さっぱりしていて美味しかったです。

    2000年に行った当時は8000ウォンでしたが(安っ)、今は10000ウォンです。

    かなりお腹減らしていかないと女性の場合は、完食できません。

    住所
    ソウル市中区太平路2街53
    電話
    02-753-5834 / 02-773-3957
    営業時間
    9時~22時


      閉じる

    投稿日:2008/02/15

1件目~11件目を表示(全11件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

ジャンアンサムゲタン (長安参鶏湯)について質問してみよう!

ソウルに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 妄想天国さん

    妄想天国さん

  • 釈安住さん

    釈安住さん

  • ナームさん

    ナームさん

  • ラズベリー夫人さん

    ラズベリー夫人さん

  • nazarさん

    nazarさん

  • trifoliさん

    trifoliさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP