1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. マカオ
  5. マカオ
  6. マカオ 観光
  7. 聖ポール天主堂跡 (大三巴牌坊)
マカオ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

聖ポール天主堂跡 (大三巴牌坊) Ruínas de S. Paulo

史跡・遺跡

マカオ

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

聖ポール天主堂跡 (大三巴牌坊) https://4travel.jp/os_shisetsu/10161135

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 26ページ目(520件)

  • 1999年までポルトガルの植民地であったマカオは、中国大陸のヨーロッパ諸国の植民地の中ではもっとも古く、域内に植民地時代の...  続きを読む遺構が数多く点在する。

    このため、2005年7月15日に、マカオの8つの広場と22の歴史的建造物が『マカオ歴史地区』という名前で世界文化遺産に登録された。


    小高い丘にそびえ立つ世界遺産である聖ポール天主堂の姿はまさに荘厳で、完成当時は「ローマ以東でもっとも傑出した教会」と称されたほど・・。

    1602年から1640年にかけ、東洋進出の先兵役を務めたイエズス会修道士たちが、旧要塞のモンテの砦を築き、同時期に聖母教会(聖ポール教会)が建築され、建設には中国人、日本人キリスト教徒(長崎の日本人キリスト教徒が徳川幕府の鎖国によって日本の外に締め出された。)達が携わったと云う。

    聖ポール天主堂は1835年に火事にあって、現在の様な壁一枚の姿・・・教会の前面だけが残る石造りのファサード(正面壁)だけになったそうである。
    “石の説教”といった別名を持つ、マカオのシンボルである。

    長崎の日本人キリスト教徒を鎖国によって日本の外に締め出した家康は悪魔の化身として、その姿が壁に刻まれている。確かにその姿が見えた。

    天主堂は青い空の中に立っています。堂の周辺は観光客だらけで、落ち着いて写真も撮れません。

    XXX
      閉じる

    投稿日:2015/11/17

  • 感動は薄いけど

    • 4.0
    • 旅行時期:2008/11(約15年前)
    • 0

    写真良く見る聖ポール天主堂跡。
    実際見ると、感動は薄いです。
    パりのノートルダム寺院などと比べるとスケールが違います。...  続きを読む
    しかし、ガイドさんの話によれば、寺院につかている石はヨーロッパから運ばれたものとか。
    夜にはライトアップされて、また違った雰囲気も楽しめます。
    マカオのシンボルなので、これだけは外せませんね。  閉じる

    投稿日:2008/11/08

  • カジノの合間に

    • 2.0
    • 旅行時期:2008/10(約16年前)
    • 0

    マカオにはカジノしか無いようなイメージでしたが、こんな世界遺産もあるんだと関心しました。ただ感動は全く無かったです。なんで...  続きを読むしょう、町並みはヨーロッパ風といえばそうなのですが、原宿の竹下通りにも似た感じもあり、外観だけだとなぜここが世界遺産なのかあまり理解出来ませんでした。おそらく何か凄い歴史的な背景なんかがあるのかも知れません。とりあえず写真撮ってリスボアに戻りました。  閉じる

    投稿日:2008/10/22

  • 風情のある世界遺産です

    • 5.0
    • 旅行時期:2008/08(約16年前)
    • 0

    マカオに到着して観ておきたい世界遺産はこれでした。マカオのガイドブックの表紙を飾るのはこの建物です。辿り着くまでには歩いて...  続きを読むセドナ広場から30分はかかります。途中は串焼きの牛肉を売っているお店やポルトガルチックな教会、タイル壁が有ります。私は夕方訪れたので夜のライトアップを楽しみました。階段を上っていくと、リスボアなどのホテルのイルミネーションが美しかったです。夜景もお勧めです。  閉じる

    投稿日:2014/02/13

  • マカオの聖ポール天主堂跡(2008年6月)

    • 4.0
    • 旅行時期:2008/06(約16年前)
    • 0

    マカオのシンボル・聖ポール天主堂は1582年から20年をかけてイエズス会士が建造したアジア最大のカトリック教会だったが18...  続きを読む35年に火事で焼失し、その後再建されていない。焼け残った天主堂正面部分・ファサードには追放された日本人キリスト教徒が施した彫刻があり、ファサードの背面には観光客用に小さな展望足場が設けられている。イエズス会士の地下納骨堂には日本人キリスト教徒受難者の遺骨も葬られており、納骨堂横の天主教芸術博物館には長崎日本二十六聖人殉教図も展示されている。豊臣秀吉(1536−1598年)らがキリスト教徒を弾圧していた頃、マカオに追放されても自分の信念を守り通した日本人の強い信仰心の証を見ることができる。

    関連旅行記:マカオの旅【2】 聖ポール天主堂跡周辺の光景
    http://4travel.jp/traveler/sasuraiojisan/album/10253518/
    (写真は聖ポール天主堂跡)
      閉じる

    投稿日:2008/10/03

  • マカオの目玉!

    • 3.5
    • 旅行時期:2008/03(約16年前)
    • 0

    ツアーで行きました。期待が大きすぎたのか、想像してたものと違っていて、少々気落ち・・本当に正面だけが、写真に掲載されている...  続きを読むので、こんな風になっているなんて考えてもいませんでした。現地のツアーガイドさんが、有名店のエッグタルトを購入する時間がないので、皆さんが観光をしている間に欲しい方は買ってきてあげましょう~と言って下さったのでお願いしました。これは、期待通り美味しかったです。  閉じる

    投稿日:2013/03/10

  •   マカオにある『聖ポール天主堂跡』です。ここがマカオ最大の観光スポットであることは間違いないと思います。
      しかし本...  続きを読むとに「よくこんなものが倒れなかったなぁ~」と感心する薄っぺらな建造物です。因みに、今は後ろからコンクリートで支えているんですけどね。  閉じる

    投稿日:2010/09/18

  • 聖ポール天主堂跡をフレームに入れて・・・

    • 4.0
    • 旅行時期:2007/07(約17年前)
    • 0

    聖ポール天主堂跡前にある黄色い建物の窓ガラスはミラーになっています。天主堂跡を背に坂道で立ち止まると、フレームに入った聖ポ...  続きを読むール天主堂跡が見れます。  閉じる

    投稿日:2009/05/25

  • 倒れそうで倒れない

    • 4.0
    • 旅行時期:2007/01(約17年前)
    • 0

    マカオに関する前知識がなく現地に行って、へえ教会があったんだー。という感想。
    火災での消失前は、東洋一といわれていたとの...  続きを読むことで、ファサードしかないのが残念だけど、やや小高いところにあって、この階段を登って昔の人は通ったのかなと思ったりしました。  閉じる

    投稿日:2015/11/29

  • マカオのシンボル

    • 5.0
    • 旅行時期:2007/01(約17年前)
    • 0

    初めてマカオに訪れた方なら必ず行く ”観光地” でしょう
    去年目の悪い叔母を連れて行った時に

    「奥行きの無い建物ね...  続きを読むー」

    と、大ボケを言ってましたが、御存知の通り、壁が一枚あるだけです。

    壁の裏側に行けば階段があって登れ、上からの風景が見えます  閉じる

    投稿日:2008/09/02

  • マカオ観光では誰もが訪れる聖ポール天主堂跡。そのそばのモンテ砦の小高い丘の中腹に真新しいマカオ博物館があります。
    この辺...  続きを読むに来たら、トイレ休憩や涼みついでに見学をして行くといいですよ。マカオの歴史関連の展示品、展示方法が見て楽しくまとめられた質の高い博物館。出口がそのままモンテ砦の上になっているのも便利。砲台の並ぶモンテ砦からは、対岸の広東省珠海市もよく見えます。

    場所は聖ポール天主堂跡正面に向かって右手の丘。左上の画像がその入口で、エスカレーターが付いています。チケットは上りきった所で買うようになっていました。MOP15。毎月15日は入場無料とのことです。
    開館10:00~18:00 月曜は休館ですが、祝日に当たった時はオープンするそうです。内部撮影は、フラッシュを使用しなければOKでした。
      閉じる

    投稿日:2007/02/15

  • 家族から大ブーイングでした。

    • 2.0
    • 旅行時期:2006/06(約18年前)
    • 0

    香港に行ったついでに日帰りマカオ観光しました。セナド広場など見てから歩いて行きましたが、途中で地モピーしかいないようなとこ...  続きを読むろに迷い込んでしまいました。マカオと言っても裏道に入るといかにも中国という感じですね。もう二度と来ることもないと思い、道に迷って疲れた家族を無理矢理引っ張って天主堂跡に行きましたが、実物を見て”なにこれ?”ってな感じで最悪の評判でした。  閉じる

    投稿日:2014/03/23

  • 船ですぐ行ける世界遺産

    • 2.5
    • 旅行時期:2001/12(約22年前)
    • 0

    マカオには香港から船で、あっという間に着くことが出来ます。聖ポール大聖堂跡は本当に壁が残っているだけで、その下に古い町並み...  続きを読むが広がっていて、なかなか興味深かったです。マカオGPのコースを回り、マカオタワー、セドナ広場、自由時間にカジノにも行ってみました。食事はポルトガル料理を食べました。  閉じる

    投稿日:2013/04/19

  • 初めてのマカオ

    • 5.0
    • 旅行時期:2001/02(約23年前)
    • 4

    初めてのマカオは、香港から船でマカオに渡り、陸路で中国の珠海に抜けました。マカオでは、主要な観光スポットを巡りましたが、聖...  続きを読むポール天主堂跡 (大三巴牌坊) が、最も印象に残っております。この観光スポットは、後に、世界遺産の主要な構成資産として登録されたスポットでもあります。  閉じる

    投稿日:2016/02/07

  • 聖ポール天主堂跡 教会美術博物館

    • 4.0
    • 旅行時期:2001/02(約23年前)
    • 2

    聖ポール天主堂地下にある教会美術博物館ですが、天主堂火災から逃れた貴重な絵画をはじめ、当時の様子が垣間見れる絵画や工芸品が...  続きを読む鑑賞出来る貴重な空間です。この地に継がれた厚き信仰がもたらした美術品は素晴らしかったです。  閉じる

    投稿日:2009/01/25

  • マカオといえば

    • 5.0
    • 旅行時期:1999/03(約25年前)
    • 1

    マカオを紹介するときに必ず出てくるのがこの建物。
    本当に壁だけが残っています。
    何とも不思議な建物です。
    この建物も...  続きを読むアジアなのにここがアジアかどうか…と思ってしまう不思議な存在です。
    マカオの街とこの建物がとてもマッチしている気がしました。  閉じる

    投稿日:2013/03/06

  • 観光名所のセントポール天主堂跡

    • 4.0
    • 旅行時期:1997/01(約27年前)
    • 3

    ホンコン滞在時に日帰りでマカオに行ったとき、訪問しました。
    歴史、由緒あり協会の壁面が残っています。
    定番の観光地のよ...  続きを読むうで次々と観光バスがやってきて多くの人
    が見学します。
    近くのレストランでポルトガル料理を食べることができます。  閉じる

    投稿日:2015/02/01

  • 日本人の協力で出来た教会跡地

    • 4.5
    • 旅行時期:1994/05(約30年前)
    • 0

    香港からのオプショナルツアーで行きました。
    幕府のキリシタン弾圧から逃れてきた日本人が協力して築かれた教会の後とのことで...  続きを読む、感慨深いものがありました。
    その他にも、フェレイラ・ド・アマラール記念像やジョルジエ・アルパレス記念像、総督府、そしてカジノで賭け事も出来て楽しみました。  閉じる

    投稿日:2014/02/16

  • セントポール天主堂跡

    • 3.0
    • 旅行時期:1989/03(約35年前)
    • 0

    マカオがポルトガルに統治されていた17世紀初め、
    東南アジアの貿易拠点で、イエズス会の活動拠点でもありました。なんと徳川...  続きを読む幕府に追放され、マカオに渡っていた日本人キリシタンも、資金等を集めるなどして建築に協力したそうです。ここでも日本との結びつきがうかがえます。
    しかし19世紀の天災で焼失。今は教会正面の壁のみ残されています。  閉じる

    投稿日:2007/11/20

  • 一部木造だったとは

    • 3.0
    • 旅行時期:1987/10(約37年前)
    • 0

    之と言ったトピックがないマカオ。
    聖ポ−ル天主堂の姿は映像なんかで良く目にするので馴染みがある。
    建築に日本人が関わっ...  続きを読むた所為で木材を使用した為火災による崩壊を来したとか、マアそれはそれで却って一部残された建造物に日本人等の郷愁を呼び起こしているのかもしれないですネ。  閉じる

    投稿日:2015/11/07

501件目~520件目を表示(全520件中)

  1. 1
  2. 24
  3. 25
  4. 26

PAGE TOP