1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. カンボジア
  5. シェムリアップ
  6. シェムリアップ ショッピング
  7. オールドマーケット
シェムリアップ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

オールドマーケット Old Market

市場

シェムリアップ

このスポットの情報をシェアする

オールドマーケット https://4travel.jp/os_shisetsu/10161109

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 7ページ目(247件)

  • マーケットの表には結構おいしい食事処があります。マーケットに入ると形相は一遍、生活用品や生鮮食品などが所狭しと並んでいて活...  続きを読む気があります。かなり臭いも強烈です。ただ、カンボジアの食生活の一端を除くことが出来ます。私はここでドライフルーツを買いました。店員は英語はあまり理解できないようですが、英語のしゃべれる人がそばに寄って来て、買い物のアシストをしてくれます。値段交渉を楽しんでください。まず、提示価格の半分ほどからのスタートですね、一般に。買い物を楽しんだら、マーケットの外の食堂で食事を楽しみましょう。  閉じる

    投稿日:2014/11/23

  • ご自分で選ぶ

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/11(約10年前)
    • 1

    シエムリアップ市内にて、オールド・マーケットの買い物が好きなんです。品物が多くて、店員さんの夫婦は自分で選んでいると言いま...  続きを読むした。市場の東西80Mと南部70M、食品は300件がごさいます、お土産さんは600件がごさいます。
    毎日は午前6時~午後8時までに営業している。
    店員さんたちもニコニコ笑顔😍している。  閉じる

    投稿日:2014/11/14

  • お買い物が好きです。

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/09(約10年前)
    • 1

    半分は観光客用ですが、半分は地元の人用の商品が売っています。

    いろんなお土産があり、とても面白いですよ。
    観光客用のお土...  続きを読む産でなく、地元の人用のものをお土産にする方も多いです。

    クロマーや胡椒など、とても安く売っています。

    買わなくても、ブラブラするだけで楽しめると思いますよ!

    半分は地元の人用の商品が売っています。  閉じる

    投稿日:2014/10/25

  • これは買いです

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    ベトナム ホーチミンからシェムリアップ入りしました
    向こうでハンモックを土産に買ったんですがなんと全く同じものがここで3...  続きを読む$で売られていました
    値引き交渉すれば当然もっと安くゲットできると思います
    私は、家の柱に取り付け毎日至福の揺れを楽しんでます
    粗悪品などではなく80kgの私でも十分使用に耐えられる物でした(笑)  閉じる

    投稿日:2014/08/30

  • 昼も夜も賑わっています

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/07(約10年前)
    • 0

    昼間も夜も多くの観光客や地元民で賑わっています。マーケットの奥に行くにしたがって強烈な臭気が迫ってきます。思わずタオルで口...  続きを読むと鼻を覆ってしまいます。魚の塩辛や干物の匂いです。魚や肉や野菜・惣菜売り場の周囲は雑貨、観光客向けのお土産と雑多な小店がぎっしり。正直いってあまり気に入ったものはありませんでした。  閉じる

    投稿日:2015/09/04

  • ローカル度満点

    • 2.5
    • 旅行時期:2014/07(約10年前)
    • 0

    バンコクのウィークエンドマーケットや、ホーチミンのベンタイン市場を小さくした感じです。

    お土産物もあるし、生肉や野菜、日...  続きを読む用品も売っててたりします。

    床屋さんもあって、シャンプーが雑過ぎて、見てておもしろかったです。

    ナイトマーケットは、値切ってもたいして安くならないけど、オールドマーケットのほうが、良心的でした。
      閉じる

    投稿日:2014/08/25

  • 世界観を試される、オールド・マーケット

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/07(約10年前)
    • 0

    シェムリアップの中心地、オールド・マーケット。
    オールド・マーケットで売っているものは、庶民の普通の生鮮市場であったり、...  続きを読む観光客向けのカンボジア・シルクやら食料品やら絵画やら、いろんなものがあります。

    値段交渉が面倒ですが、自分の価値に合った価格で買いましょうね。その意味で、世界観、価値観が試される、面白い場所です。どしどし、チャレンジしましょう!

    オールド・マーケット界隈は、外国人観光客向けのレストランや土産物屋がたくさんあり、にぎわっています。

    シェムリアップ観光に行くなら、ここから歩いて行ける距離のホテルを選ぶと良いと思います。シェムリアップで食事をとったりお土産を買ったりするのは、結局、このエリアになりますので。
      閉じる

    投稿日:2014/07/12

  • 悪い日本語

    • 2.5
    • 旅行時期:2014/06(約10年前)
    • 0

    似たような店が同じような土産物を販売
    柄シャツ16$→5$ バッグ18$→6$ ピアス5$→2$
    いい値の4割位で購入...  続きを読む
    Tシャツは2$でした

    数を買えば安くなるけど交渉成立しないと
    「おねいさん可愛くない。」「ケチね~。」などと悪い日本語も覚えてる(笑)

    食料品はハエがぶんぶん。まあ仕方ないがここでレストランも仕入するのかなって考えると~病気にならないか心配www

    ベトナム、タイのマーケットに比べてさらにだるそうに働いてる印象。  閉じる

    投稿日:2014/06/24

  • ボラれないように。。。

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/05(約10年前)
    • 1

    もともとは地元民の大衆的な市場だったんでしょうが、
    今は観光スポットになっていて、日本語もあふれていました。

    38...  続きを読む℃の炎天下の中、生シジミが売られていたり、
    かなりの異臭がします。

    お土産やさんが多く、最初はかなり吹っかけられます。
    しっかりと値切って適正価格で買いましょう。

      閉じる

    投稿日:2014/07/10

  • オールドマーケット

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/05(約10年前)
    • 0

    カンボジアの繁華街、オールドマーケットに昼ごろ行きました。ホテルからトゥクトゥクを手配して、20分くらいでした。
    商品は...  続きを読む割と同じものが売っているのですが、店員と値段交渉しながらのお買いものはたのしいです。日本語をしゃべる店員も多いです。
    マッサージの店も多いので、30分のフットマッサージを試しました。遺跡めぐりで疲れた足もすっきり!値段も安いし、大満足です。  閉じる

    投稿日:2014/05/21

  • かいものしやすかたです

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/05(約10年前)
    • 0

    ここに行く前に他のマーケットにいったのですが、
    そこはどうやって買ったらいいのかな?という感じだったのですが、
    オール...  続きを読むドマーケットは、見やすいし買いやすいとおもいました。
    時間がなくて少ししかみれませんでしたが、
    いろいろそろってます。
    値段がありませんので、交渉しましょう。
    近くにカフェやご飯やさんあり、価格も手頃そうでした。
      閉じる

    投稿日:2014/05/18

  • Old Market

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/02(約10年前)
    • 0

    鮮魚の異臭がかなりきついが,かと思えば隣りに美容室があったり,裁縫屋,八百屋,お土産屋,宝石店と多種多様に存在します.
    ...  続きを読む
    物珍しいものもあるので,一度は訪れてみたほうが良いでしょう.品物は他とさほど変わりませんが,値切ればそれなりの値段で売ってくれます.  閉じる

    投稿日:2014/02/21

  • ご飯は安いです

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/01(約10年前)
    • 0

    東南アジアの市場やマーケットなどが好きでいろいろ見てきましたが、ここはこじんまりとしていて短時間で見て回れる感じです。
    ...  続きを読むアイスクリームや土産物店、アロマやせっけんなど売っている少し綺麗なお店、果物など売っている食品店、飲食店などいろいろありますが、土産物店はどこも似たりよったりの商品が置いてあります。
    片言の日本語を話す店員のお店もあります。
    飲食店は安くていろいろ食べられますが、店によってはハエがたかっていたり、衛生的に厳しいと思われるお店も多々あります。
    冷房がきいている小さなお店で食べたご飯は普通に美味しかったです。
    夜でも治安は良いです。  閉じる

    投稿日:2014/01/21

  • 面白いマーケット

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/01(約10年前)
    • 1

    色々なものが安く買えます。ただ、値札がありません。言い値ですので、注意が必要です。ここに行く前に「ラッキーショッピングセン...  続きを読むター」に行くことをおすすめします。ここには、オールドマーケットで売られているもがあり、きちんと値札がありますので、値段がわかります。つまり、値段を調べた上で、オールドマーケットに行き、「ラッキー」よりも安かったら買い、または、交渉で安くできるはずです。高かったら「ラッキー」で買いましょう。
    多くの店は良心的ですが、1つ1つの値段を言わず、まとめた値段を言う店は要注意です。たぶん、ぼられます。日本人は「カモ」にされている感じです。気をつけましょう。
    値段を知った上で楽しく買い物をしましょう。  閉じる

    投稿日:2014/01/11

  • オールドマーケット

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/01(約10年前)
    • 0

    シェムリアップ最大のショッピングセンター、というか商店街です。
    外国人向けの店であり、現地人は少し郊外にある市場に行くよ...  続きを読むうです。
    USドルが普通に使えます。というかカンボジアリエルはおつりでもらう程度です。  閉じる

    投稿日:2014/01/04

  • 多種多様な観光客向けマーケット

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/12(約11年前)
    • 0

    シェムリアップいちの食べ処飲み処に隣接した市場。
    食糧品から雑貨まで多種多様なものがそろいます。
    食べようと思っていた...  続きを読むカエルも、さかさまの状態で山積みになっていました。
    クメール料理の食材を見学するには良いところだと思います。  閉じる

    投稿日:2014/02/17

  • 地元のマーケットとは言え、観光客単価があるかもしれない。
    肉とか魚は、当然買わないので、カンボジア珈琲とかお菓子類、果物...  続きを読むくらいしか買うものがない。
    オールドマーケットのそばに、シュムリアップ川が流れていて、そこで、子供たちが泳いでいる。
    川にかかる橋上から、のんびりと眺めていると、時のたつのも忘れてしまう。
    橋上のベンチは、休憩場所としていつも利用している。  閉じる

    投稿日:2014/02/02

  • パワフルです

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/12(約11年前)
    • 0

    観光客向けのお土産屋から地元民向けの店まで、たくさんの小さな店が並んでいます。
    値切り合戦が好きな人は良いと思いますが、...  続きを読む少しでも目を合わせると勧誘がすごく、立ち止まろうものなら何か買わされる感じです。
    日本に比べたらどの商品も安めなので、値切りももちろんですが、店員さんとの相性などで買う場所を決めたらいいと思います。  閉じる

    投稿日:2014/01/05

  • 見てるだけで楽しいけど、買物は割高

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/12(約11年前)
    • 0

    観光客も地元民も集まるシェムリアップの中心。

    観光客向けの店は品そろえがどこも同じで掘り出し物を見つける楽しみはあま...  続きを読むりありません。
    お値段は当然観光客向けで割高。
    見るだけ推奨です。

    いくつか美容院が入っていますが、
    そこでのシャンプーはちょっと変わった体験したい人におすすめ。
    30分で2ドル、マッサージ付きでとても気持ちいいです。

      閉じる

    投稿日:2013/12/30

  • 地元民と観光客のマーケット

    • 4.5
    • 旅行時期:2013/12(約11年前)
    • 0

    パブストリートの近くにあるマーケット。

    外周とその一回り内側は、香辛料やTシャツなどが売られ、観光客向け。

    ...  続きを読むらに、内側は、生活雑貨、日用品などの、地元民のための買い物スポット。

    そして、一番奥に行くと、野菜、果物、肉、飲食店など、カンボジアのドローカルな姿が表します。

    ここ一角でいろんな姿を見せてくれるので、ぜひ足を運んでください。  閉じる

    投稿日:2013/12/29

121件目~140件目を表示(全247件中)

  1. 1
  2. 5
  3. 6
  4. 7
  5. 8
  6. 9
  7. 13

PAGE TOP