window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
  1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. フランス
  5. イルドフランス地方
  6. パリ
  7. パリ 観光
  8. オルセー美術館
パリ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

オルセー美術館 Orsay Museum

博物館・美術館・ギャラリー

パリ

観光の所要時間:
半日

このスポットの情報をシェアする

オルセー美術館 https://4travel.jp/os_shisetsu/10007018

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 3ページ目(490件)

  • オーディオガイドがおススメ

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/06(約6年前)
    • 0
    す~さんさん

    by す~さんさん(女性)

    パリ クチコミ:99件

    セーヌ川をはさんでルーブル美術館の対岸にあります。
    9:30の開場ですが9時に到着するとミュージアムパスを持っている入り...  続きを読む口でも長い列ができていました。
    1848年から1914年頃までの作品を中心に展示され、耳に馴染みのある作家の名前が多いです。
    オーディオガイドを使うと作品の見方が深まりますよ。

      閉じる

    投稿日:2019/06/13

  • 近代絵画では世界一!

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/05(約6年前)
    • 0
    sanhaoさん

    by sanhaoさん(男性)

    パリ クチコミ:3件

    新古典主義から印象派絵画ならばオルセーが一番。モネ、ルノワール、など印象派巨匠達の代表作からポスト印象派のセザンヌ、スーラ...  続きを読む、ゴッホ、、ゴーガンなどの名画がいっぱいです。もともと1900年に作られたオルセー駅を改築したもので細長い建物と大時計が駅舎の面影があります。  閉じる

    投稿日:2021/01/31

  • 見やすい造りです

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/05(約6年前)
    • 0
    gossipgirlさん

    by gossipgirlさん(女性)

    パリ クチコミ:33件

    火曜日におとずれたので混雑していました。作品も人だかりだったのでゆっくりと見る時間を取れませんでした。中はとても見やすい造...  続きを読むりになっているのと、ルーヴル美術館よりも空いているのでおすすめです。モネやマネの作品が沢山ありました。  閉じる

    投稿日:2019/08/03

  • 火曜日のオルセー美術館は混雑します

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/05(約6年前)
    • 0
    kaoriさん

    by kaoriさん(女性)

    パリ クチコミ:17件

    火曜日はルーブル美術館が休館日なのでオルセー美術館に集中します。事前にオルセー美術館のチケットを購入し開館直後の9:30ま...  続きを読むでに予約チケットの列に並ばれることをオススメします。また、1階が一番混雑するので5階から見るととても空いています。  閉じる

    投稿日:2019/05/09

  • 元々は駅舎

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/04(約6年前)
    • 0
    jingashita 4Tさん

    by jingashita 4Tさん(男性)

    パリ クチコミ:39件

    パリの3大美術館であるオルセー美術館は、とても不思議な空間です。というのは、パリ博覧会の開催に併せて造られた駅舎を再利用し...  続きを読むているからです。確かに、列車が並んでいる風景が思い浮かぶ作りです。作品は世界的に有名なものばかりでした。たっぷり時間をかけた方がいいです。開場前に行き少し待ちましたが割りとすぐに入れました。  閉じる

    投稿日:2019/10/05

  • 朝イチが最高!

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/04(約6年前)
    • 0
    newcrossgirlさん

    by newcrossgirlさん(女性)

    パリ クチコミ:10件

    特に無料でもなんでもない平日の朝イチに行くと、青睡蓮のある空間をほぼ貸し切り状態で満喫できました。時期にもよるのでしょうが...  続きを読む、開館より少し前から並び、真っ先にお気に入りの絵のあるところへ行くと贅沢に満喫できます。  閉じる

    投稿日:2019/05/23

  • 入館無料日の朝イチで行きました。

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/03(約6年前)
    • 0
    タヌチーノさん

    by タヌチーノさん(非公開)

    パリ クチコミ:57件

    たまたまパリ訪問日が月の第一日曜日だったので、あちこちで美術館の入館が無料。
    一番人気のルーブルは捨てて、オルセー美術館...  続きを読むに朝イチで行きました。3月でまだぎりぎり閑散期ということもあり、予想より快適に観覧できました。リニューアル後は初でしたが、非常に見やすく工夫されていました。
    印象派は5階だけではなく、1階にも比較展示などで多く並べられており、1階から先に見ました。
    美術館を出るころにはかなり行列が伸びていたので、無料日に行かれる方は時間を工夫されると良いと思います。  閉じる

    投稿日:2019/10/31

  • パリの必見美術館

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/03(約6年前)
    • 0
    カッツェさん

    by カッツェさん(女性)

    パリ クチコミ:16件

    駅からすぐです。オランジュリー美術館とも近く、事前にオランジュリー美術館とのコンビチケットをオンラインで買っていったのでほ...  続きを読むとんど並ばず入れました。ルノワール、マネ、モネなどの19世紀の絵画やロダンなどの彫刻などをみることができます。駅舎を改装した建物らしく、かなり大きいです。  閉じる

    投稿日:2019/05/06

  • 入場無料の日は1時間前に並びたいものです。

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/02(約6年前)
    • 0
    nomonomoさん

    by nomonomoさん(男性)

    パリ クチコミ:459件

    毎月第一日曜日はオルセーもルーブルも,ほとんどの美術館は入場無料です。オルセーは9時半開館ですので,8時半ごろには並びたい...  続きを読むものです。2月3日に8時20分に入口につきましたが,6番目でした。入場時刻の9時半には,写真のような長蛇の列でした。早起きは三文の得です。
    オルセーも写真撮影がOKになったのはご存知ですよね。OKになったのはやっとここ数年です。日本もこれに倣いたいですね。  閉じる

    投稿日:2019/03/02

  • Ko_Aussieさん

    by Ko_Aussieさん(男性)

    パリ クチコミ:1件

    パリの美術館といえばルーブルをまず挙げる方が多いと思いますが個人的にはオルセーが断然おすすめです。
    ミレーやドーミエなど...  続きを読むの写実主義の作品、マネやモネ、ブーダンなどの印象主義の作品、ゴッホなどのポスト印象主義の作品が好きな人はこちらの方がおすすめです。
    また、通常入場の際にはチケット購入のために一時間以上並ぶことが多いですが、事前に別の場所でパリミュージアムパスを買っていたため、待ち時間2分くらいで入れたので事前に入手して訪れた方が絶対いいと思います!
    ちなみにパリミュージアムパスの公式ホームページには事前に手続きが必要と書いてありますが、パリ市内なら公式ホームページでに事前購入手続きなしでもミュージアムパス対応施設やキオスクなどでパッと買えちゃいます。  閉じる

    投稿日:2019/02/26

  • 良い絵が多い

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/02(約6年前)
    • 0
    855447さん

    by 855447さん(女性)

    パリ クチコミ:33件

    無料で入れる日だったためか、30~40分ほど並びました。でも中に入るとそれほど混雑は気になりませんでした。駅舎を改造した建...  続きを読む物が面白くて、展示されている絵も素敵なものが多くて楽しめました。ルーブル美術館よりこっちのが好きです。  閉じる

    投稿日:2019/02/22

  • パリ2大美術館の一つ

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/01(約6年前)
    • 0
    Toratoraさん

    by Toratoraさん(男性)

    パリ クチコミ:76件

    パリの美術館と言えば、もちろんルーヴル美術館ですが、そのルーヴルと人気を2分するといわれている美術館です。
    こちらは駅舎...  続きを読むを利用した建物で、雰囲気が良いです。
    ゴッホやゴーギャンなど、一度は目にしたことがある作品ばかりです。  閉じる

    投稿日:2020/01/19

  • 個人的にはルーブルより好きです

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/01(約6年前)
    • 2
    はちさん

    by はちさん(女性)

    パリ クチコミ:27件

    主に19世紀の印象派を展示している駅舎を改装した美術館。ルノワールやマネ、モネ、ミレーなど、個人的にはルーブルより見たい名...  続きを読む画が多く、しかもルーブルよりも規模がずっと小さいので見て回りやすかったです。高校の美術の教科書に載っているような名画がめじろ押しでした。  閉じる

    投稿日:2019/01/30

  • 素晴らしい!

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/12(約6年前)
    • 0
    ともちんさん

    by ともちんさん(女性)

    パリ クチコミ:29件

    今回のパリ旅行の目的はズバリ、オルセー美術館に行くことでした。まず、2ヶ月前の10月のフォートラベルの口コミを見ると写真撮...  続きを読む影が禁止になっていたとのことですが私が行った12月は撮影できました。私はスマフォでお気に入りの絵を撮影しました。カメラマンさんが持つような大きなカメラで絵を撮影していた女性もいました。撮影に関してはフラッシュを使用しなければうるさくないように思いました。私が行った時にはイエローベストのデモの時期でパリ市内も弱冠緊張ムードでした。9時半の開館もオープンしたのは10時36分でした。パリ市内の多くの美術館がお休みになる火曜日とあってオルセー美術館は開館から長い長い行列ができていました。私は9時から並んだのでかなり前の方でした。やはり、人気の美術館!遅くとも30分前に並んだ方がベターです。美術館の中の作品はどれもこれも素晴らしく身震いがするほどでした。  閉じる

    投稿日:2019/01/20

  • 写真撮影禁止になってました。

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 0
    つばきさん

    by つばきさん(非公開)

    パリ クチコミ:236件

    フランスの美術館はフラッシュさえ気をつけたら写真撮影してもよいところが多いのですが、オルセーは年々厳しくて最初に行ったとき...  続きを読むは全面的に大丈夫で、その次は撮影できるエリアとできないエリアがあったのですが、今回は全面禁止になっていました。
      閉じる

    投稿日:2018/11/16

  • 広いけどゆったり

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 0
    jiroさん

    by jiroさん(男性)

    パリ クチコミ:29件

    入るときは、混んでいますが、入ってしまえば割とゆったり鑑賞できます。ミュージアムパスをもっていたのでスムーズに入場できまし...  続きを読むた。上にはカフェがあり、ちょうど外からみた時計の位置で、時計越しにみる外の景色がとても良かったです。  閉じる

    投稿日:2018/11/10

  • 身障者と介助者は無料

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/09(約6年前)
    • 1
    くわさん

    by くわさん(男性)

    パリ クチコミ:10件

    身障者と介助者は無料で入館できます。日本の身障者手帳をフランス語で翻訳したメモを張り付け、入り口で提示するとチケットを買う...  続きを読むこともなく中に入れてくれました。

    上階への移動はエレベーター、エスカレーターでバリアフリーです。

    ルーブル美術館と比べると人込みも少なく、印象派という作品と相まって、落ち着いて鑑賞できます。

    ルーブルとセットで来たため疲れてしまい、中階の作品を見逃してしまいましたが、出来れば一日かけてゆっくりと見たいものです。

    内部にはカフェやレストランもあります。

    セーヌ川面に展望台があり、セーヌ越しに見るパリ市内、モンマルトルの丘も印象的でした。
      閉じる

    投稿日:2019/01/12

  • 筆舌に尽くしがたい、素晴らしい美術館

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/09(約6年前)
    • 1
    紙ひこうきさん

    by 紙ひこうきさん(女性)

    パリ クチコミ:9件

    ルーブルは紀元前から近代までの至宝が並んでますが、こちらは近代限定ですのでその分作品数は少ないし、見やすいです。とはいえこ...  続きを読むこもかなり大きい美術館なので急ぎ足でも3時間はかかります。印象派はもちろん、本場のルネラリックやガレのコレクションも素晴らしかったです。お土産も可愛くておすすめです。
    あと3回くらい行きたいです。  閉じる

    投稿日:2018/09/24

  • 駅舎を利用した美しい建物も必見

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/08(約7年前)
    • 0
    Sahraさん

    by Sahraさん(非公開)

    パリ クチコミ:143件

    1度訪問したことがあり予定していなかったのですが、ぽっかりと時間が空いてしまったのと、ミュージアムパスを持っていたので訪れ...  続きを読むました。時間があまりなかったので、ゴッホとルノアール等の絵画を中心に見ました。絵画も素晴らしいですが、駅舎を利用した建物全体が美術品のように感じました。  閉じる

    投稿日:2020/09/20

  • ミュージアムパスが便利

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/08(約7年前)
    • 0
    ALIさん

    by ALIさん(男性)

    パリ クチコミ:27件

    パリでは、ルーブル美術館と並んでこのオルセー美術館も有名です。ミュージアムパスを利用すると、無料で入館できます。とても広い...  続きを読む美術館で、ゴッホなどの有名な作品がある美術館です。じっくり見るなら、1日ほしい場所です。  閉じる

    投稿日:2019/06/22

41件目~60件目を表示(全490件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 25

フランスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

海外Wi-Fiレンタル

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フランス最安 1円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

PAGE TOP