1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. フランス
  5. イルドフランス地方
  6. パリ
  7. パリ 観光
  8. オルセー美術館
パリ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

オルセー美術館 Orsay Museum

博物館・美術館・ギャラリー

パリ

観光の所要時間:
半日

このスポットの情報をシェアする

オルセー美術館 https://4travel.jp/os_shisetsu/10007018

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 4ページ目(498件)

  • 筆舌に尽くしがたい、素晴らしい美術館

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/09(約6年前)
    • 1

    ルーブルは紀元前から近代までの至宝が並んでますが、こちらは近代限定ですのでその分作品数は少ないし、見やすいです。とはいえこ...  続きを読むこもかなり大きい美術館なので急ぎ足でも3時間はかかります。印象派はもちろん、本場のルネラリックやガレのコレクションも素晴らしかったです。お土産も可愛くておすすめです。
    あと3回くらい行きたいです。  閉じる

    投稿日:2018/09/24

  • 駅舎を利用した美しい建物も必見

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 0

    1度訪問したことがあり予定していなかったのですが、ぽっかりと時間が空いてしまったのと、ミュージアムパスを持っていたので訪れ...  続きを読むました。時間があまりなかったので、ゴッホとルノアール等の絵画を中心に見ました。絵画も素晴らしいですが、駅舎を利用した建物全体が美術品のように感じました。  閉じる

    投稿日:2020/09/20

  • ミュージアムパスが便利

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 0

    パリでは、ルーブル美術館と並んでこのオルセー美術館も有名です。ミュージアムパスを利用すると、無料で入館できます。とても広い...  続きを読む美術館で、ゴッホなどの有名な作品がある美術館です。じっくり見るなら、1日ほしい場所です。  閉じる

    投稿日:2019/06/22

  • ルーヴルほどではないけど…

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 0

    ルーヴルほどではないにせよ、こちらの美術館もかなり広く、全部見ようとすると半日以上かかります。オランジェリー美術館との共通...  続きを読む券(16ユーロ)が売っているのでそれを購入して1日がかりで2館を見学しました。ルーヴルも歩いて行ける距離ですが、さすがに同じ日に行く気にはなれないくらい疲れました。  閉じる

    投稿日:2018/07/19

  • 印象派が好きな方にはオススメ

    • 4.5
    • 旅行時期:2018/06(約6年前)
    • 2

    印象派が好きなので、オルセー美術館には行きたいと思っていました。阪急トラピックスさんの大人旅塾 オルセー美術館に参加して予...  続きを読む習。念願叶い、今日見てきました。
    また帰国後にゆっくり日記を書こうと思います。

    予習通り、先に印象派の五階から見て、本当に楽しかったです♪
    実物は思っていたより色が薄く感じた作品や、思っていた以上に素晴らしい作品もあり、もっと時間があれば。。広くて流石に疲れます。
    建物も古い駅舎なので、雰囲気も素晴らしい☆
    開いていたカフェの方でランチをしましたが、
    窓外からの景色がお天気で、サクレクール寺院、ルーブル美術館、セーヌ川と、本当に素晴らしく、そちらも楽しめます☆

    チケットは開館より早めに行って当日に並び、すんなり買えました。
    しかし、レストランの方は時間より早くなり入れませんでした。  閉じる

    投稿日:2018/06/02

  • ルーブル美術館よりおススメ

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 0

    ルーブル美術館より混んでおらず、広くないので回りやすい。しかし展示品は魅力的なものが多くあり私個人的にはオルセーの方が好き...  続きを読むです。

    パリのミュージアムパスも使用できます。
    オルセー美術館の象徴とも言える時計は、内側から覗くことができます。
    そしてその窓に映るのはモンマルトルの丘。おススメです。

    また、ミュージアムショップのグッズも可愛くセンスあるものが多く、私はこのショップで一番お金を使いました笑  閉じる

    投稿日:2019/07/30

  • 時計からの眺めを心に刻んで。

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 0

    パリミュージアムパスで入れます。
    入り口では、テロ対策のためか荷物検査がありました。パリでは今は何処でもある感じです。
    ...  続きを読む
    それでも、待ち時間はほとんどありませんでした。

    リニューアルされている新生オルセーは
    見やすく、とても綺麗でした。

    印象派ギャラリーが素晴らしく
    詳しくない私でも十分に堪能できます。
    でも、中は人でいっぱいで、なかなかゆっくりは見られないです。

    そして、やはり時計の裏から見た風景は
    パリらしく最高で心に深く刻まれています。
    帰ってきた今でも
    あの風景をもう一度見たいという思いに駆り立てられます。

    必ず再訪したいです。


      閉じる

    投稿日:2018/07/11

  • 印象派の殿堂

    • 4.5
    • 旅行時期:2018/04(約6年前)
    • 10

    ルーブル博物館から見える位置ですが、歩い行くと時間がかかりそうです。オルセーはルーブルほど広くないので、半日あれば全部見学...  続きを読むすることができるでしょう。ルーブルは古い時代の絵画や彫刻が主ですが、オルセーは印象派です。ルノワール、ゴッホ、シスレー、ドガ、マネ、クールベ、ピサロ、などなど・・・印象派の殿堂です。  閉じる

    投稿日:2018/05/02

  • おすすめです!

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/03(約6年前)
    • 0

    閑散期の無料日を狙って訪問しました。さすがに無料日という事とルーヴルから近いという事もあってか、並んでから入るまでに30分...  続きを読む以上はかかりました。中はルーヴルと比べるとこじんまりですが、個人的にはこのサイズ感はちょうど良かったです。  閉じる

    投稿日:2019/01/04

  • 1日いてもいい。こんな名画が一堂に見放題なんて、さすがパリ。ミュージアムパスで4回来ました。第1日曜日は入場料無料。カフェ...  続きを読むも、レストランも素敵で、食事もおいしいです。印象派、その前後もじっくり堪能できます。朝一番に入りたくて20分前に並んで待ちましたが、その後は、比較的混まずにすぐはいれました。。  閉じる

    投稿日:2018/03/11

  • ルーブルに次ぐパリの美術館

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/02(約6年前)
    • 0

    ルーブル美術館に次いで有名なパリ市内の「オルセー美術館」は、駅を改良して作られた美術館です。館内は広いですが、複雑な構造で...  続きを読むはないため迷わずにすべてを回ることができると思います。ゴッホの自画像や「落穂ひろい」も展示されています。また、絵画だけではなく彫刻の展示も多くあります。  閉じる

    投稿日:2019/05/15

  • 印象派名画がズラリ!

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/02(約6年前)
    • 2

    火曜日朝一番、休館日のルーブル美術館を通り抜けホテルから徒歩でオルセー美術館に行きました。開場5分前到着、50人ほどの「チ...  続きを読むケット有」行列の後に並んでセキュリティー検査のうえ入場。先ずは見学者無し状態のミレーなど有名絵画を転々と楽しみ、後半は工芸や家具などで午前中一杯滞在しました。  閉じる

    投稿日:2018/10/18

  • ルーブル、オランジュリーと並ぶパリ3大美術館です。日本で有名な(高校の美術の教科書に載っている)印象派の画家の絵をたくさん...  続きを読む展示していて、既訪問ながらパリに行くとつい行きたくなってしまいます。今回はオフシーズンの夜間開館に行ったので全く混雑は無く、ゆっくりと鑑賞できました。館内のレストランも1人ディナーの救世主でした。  閉じる

    投稿日:2018/03/18

  • 印象派絵画

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/01(約6年前)
    • 0

    ゴッホやルノアールなど印象派の作品が豊富に展示されています。
    建物は旧駅舎であり、開放感があり、建物自体も見所の一つだと...  続きを読む思います。
    ルーヴル美術館と違ってリュック等は預ける必要があり、クロークにも行列ができてしまいます。  閉じる

    投稿日:2018/01/11

  • 何度でも

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/12(約7年前)
    • 2

    ルーブルほど広くなくでも有名な作品がたくさんある美術館。
    そうはいってもすべてをゆっくり見ていると半日はゆうに超える量な...  続きを読むので、ある程度はしぼって見たほうがいいと思います。また、建物自体もかつては駅で見ごたえがあります。  閉じる

    投稿日:2018/05/13

  • 駅舎を改装して作られた美術館

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/12(約7年前)
    • 0

    19世紀の宮殿をイメージして造られたオルセー駅の駅舎をそのまま改装して造られた美術館です。

    ルーブル美術館からセーヌ...  続きを読む川を渡り徒歩10分程で行けます。
    入場料は11ユーロ。

    正面からの風景はまさに駅舎といった感じ。
    開放感のある美術館です。

    モネ、ルノワール、ゴッホなどの印象派画家の名画が並んでいました。
    お土産コーナーも充実しており、お洒落なカフェもあるので、ゆったり過ごすことができました。

    閉館のアナウンスは何故か日本語で流れます。
      閉じる

    投稿日:2018/02/28

  • 雨が降ればオルセー美術館

    • 5.0
    • 旅行時期:2017/11(約7年前)
    • 1

    2017年11月 秋が深まりゆくパリ

    雨が降ったり止んだりの天気…
    屋外を歩き回るには雨がとても冷たい。
    そんな...  続きを読む時には美術館や博物館を楽しむのも贅沢なパリの過ごし方のひとつですね。

    オルセーのレストランで一杯ひっかけ、ゆったり大人の鑑賞を楽しんできました。
      閉じる

    投稿日:2019/09/15

  • 有名な美術館

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/11(約7年前)
    • 0

    パリにある美術館の中でルーブル美術館と並ぶ有名な美術館です。観光客も多くきていました。パリミュージアムパスを持っているとわ...  続きを読むざわざチケットを購入したりせずに入場できるので、パリの名所を何か所か回る場合には購入がおすすめです。
      閉じる

    投稿日:2019/06/22

  • 印象派

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/10(約7年前)
    • 0

    パリでは2番目に有名な美術館です。印象派が活躍した時代の絵が中心に展示されているため、新しいものが多くその分わかりやすいと...  続きを読む思います。19世紀の絵画、彫刻などの作品が数多く展示されていました。印象派が好きになってしまう美術館でした。  閉じる

    投稿日:2019/12/10

  • 荷物検査がありました

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/10(約7年前)
    • 0

    オルセー美術館に入る際、係員による荷物検査がありました。美術館のまわりにはライフルを持った警備目的の軍人も見かけました。実...  続きを読む際にテロの被害を受けている国のひとつであり、こういった厳しい対策を図られないと安全が確保できないと感じました。  閉じる

    投稿日:2018/03/30

61件目~80件目を表示(全498件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 25

PAGE TOP