旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

【最近、台湾に旅行へ行った方へお聞きしたいです】

  • 【最近、台湾に旅行へ行った方へお聞きしたいです】

    • 投稿日:2023-07-09
    • 回答:6

    締切済

    2019年に台湾に旅行へ行き、コロナ後は初の海外へ行きます。
    香港旅行の後で台湾に行くか、まだ決めかねているのですが、
    現時点では、ノープランで、行先は台湾(高雄・台中・台南・台北は数日ずつ行きましたのでそれ以外も行ってみたいです)、だいたい20日間位を目安に考えています。
    台湾にコロナ後に行った方へお伺いしたいです。
    以下に列挙しますので、そのなかで一つでもお教えいただけると幸いです。

    ●日本では、この数年でPayPayなどのQRコード決済がかなり増えましたが、台湾はそれにあたるものがあるのでしょうか?ちなみに2019年の時点では悠游卡と現金・クレカのみ使っていました。
    ●通信手段は主に何を使いましたでしょうか?
    ●安宿(バックパッカーなどが泊まるいわゆるドミトリー)を泊まり歩こうと思っていますが、感覚的に、コロナ前と同じように営業をしているのでしょうか?
    ●町の物価の上昇具合や雰囲気など、コロナ前と比較して、回答者様の感想を拝見するのも楽しみです。

    利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

    てんさんさん

    てんさんさん

回答受付は終了しました

ピックアップ特集

回答 6件

  • 回答日:2023-07-10

    ⚫?QRコード決済について
    台湾ドルとクレジットカードを使いました
    QRコード決済は分かりません
    レジにあったかもしれませんが気が付きませんでした
    ⚫?通信手段について
    携帯電話についてはグローバルWi-Fiを利用しました
    ホテルにWi-Fiもありました
    ⚫?安宿について
    分かりません、ごめんなさい。
    ⚫?物価について
    コロナ前は行った事ないので分かりませんが
    一般的な台湾の物価かなと思いました

    旅行楽しんで下さい!

    お礼

    Nutsさん
    おしえていただきありがとうございます!
    旅の写真を拝見させていただきました。
    三月に行かれたのですね。
    美味しそうなグルメ写真をたくさん拝見し、テンションが上がりました。
    また、九份がとても懐かしくなりました。
    台北は軽くでいいかな、と思っていましたが、
    じっくりグルメを楽しむのもありかな、と思いました。
    ありがとうございました!(by てんさんさん)

    問題のある投稿を連絡する

    Nutsさん

    Nutsさん

  • 回答日:2023-07-10

    てんさんさん、こんにちは。

    主にQRコード決済の話ですが・・・。

    香港、台湾は元々大陸発祥(?)のQRコード決済には拒否感が強く、2019年と比べてもほとんど普及していない、というのが印象です。(これはアリペイに由来するPayPayがこれだけ普及した日本の方が不思議です。・・・TikTOKを問題にするなら、PayPayの方がより危ない(?)アプリのような気がします。)

    観光客向けには、アリペイ、ウイチャットペイのマークを付けているところもそこそこありますが、日本人が使えるQRコード決済で言うと、LINEペイです。LINEの中のウォレットで「支払」のところをタップすると、使い方のところで使用国を「日本 台湾 タイ」から選ぶところがあります。ここを台湾にすることと、残高支払でなくクレカ支払に設定することによって、「台湾LINEPay」が使えます。実験したかったら、台湾のダイソーが日本と同様完全セルフレジなので、納得のいくまで(?)実験することができます。要は「クレカでの支払いをICチップやタッチ決済でなく、QRコードにするもの」というだけですが。

    LINE Payは日本も台湾も友達になっているので、通知はオフにしていますが、台湾LINE PAYからは、今も継続的にキャンペーンのお知らせが来ています。これを見ていると、どういうところで使えるかが分かるので、勉強にはなりますが・・・前述の通り、QRコード決済だけが使えるところは皆無に近く、必ず悠遊カードかクレカが使えるので、わざわざQRコード決済にする必要はないです。Zホールディングスは「国内はPayPay、外国は(アジア各地で知名度がある)LINE Pay」に統一する、と言ってますが、10月にLINEとヤフーが合併すると、台湾では安全保障上の理由とかでLINE Pay禁止とかしないよね、というのが、気になる(?)ところですが。

    ちなみに他には街口支付(これは台湾発祥ですが、銀行口座がないと使えない。)全聯秒付(スーパーマーケットのの全聯福利中心がやっているものでいわば「イオンペイ」みたいなもの)がありますが、ここまでくると「日本人が普通に使う(全聯秒付は価値があるかも知れませんが、詳細は調べてないです)」というものではないです。

    台湾で一番お勧めされている(?)のは、モバイル悠遊カードで
    https://easywallet.easycard.com.tw/
    これは既存の物理カードの悠遊カードをスマホに結び付けるもので、日本のモバイルスイカのように、スマホ自体に新しいカードを作成するという仕組みではないので、外国人でも普通に設定できるのでは、と思いますが、私はまだ未経験です。

    全くの雑談ですが、今後、色々な金融サービスを利用する場合は、台湾の銀行口座を持つ方がよい場合も出てくると思いますが、台湾の外国人用マイナンバー(厳密に言うと、米国のITINのようなもの)である「中華民國統一證號」の取得が難しくなるみたいな話もあるので、興味があれば內政部入出國及移民署で取得すると便利です。私は台南で取得しましたが、全国どこでもとれるので、都会でなく地方の方が混んでなくていいので調べてみてください。素敵なご旅行になることをお祈りします。

    お礼

    三田めぐろうさん
    専門的なアドバイス、非常に参考になりました。
    ありがとうございます!
    QR決済に関する拒否感のような雰囲気、ああ、なるほど、と興味深く思いました。
    私は中国に行ったときにアリペイ、wechatpayをつかっていましたが、非常に便利でした。帰国してから試しにローソンなどで使おうとしましたが、私が中国国籍がない(大陸IDがない)からじゃないか?と中国人の店員さんに言われました。
    台湾でも試しに中国のQRを試すかもしれません…。
    また、モバイル悠游卡は、ぜひ試してみたいと思います。教えていただいたウェブサイトを見ると、登録時に誕生日などに加え、IDが必要な感じがしたのですが、「中華民國統一證號」を入れればいいのかもしれません。「中華民國統一證號」は初めて知りました。必ずや取得したいと思います。
    貴重な情報を沢山いただき、ありがとうございます!!(by てんさんさん)

    問題のある投稿を連絡する

  • 回答日:2023-07-09

    1.電子決済ですが、LINE payのカード決済が可能なはずで、それなりに高い茶葉を、希望廣場が再開する前だったので、仕方なしに行った臺北花博農民市集で使おうとしたが、どうしてもできなかったので、以後使っていません。台湾は現金レートとカード決済とが下手すると逆転するし、台湾で宿以外高額商品を買うことも殆どないので、無理にカードは使っていません。今や日本からの課金の道が絶たれた現地SIMカードで、唯一可能性のあるLINE payをやってみようか思っている程度です。Apple Payのカード決済が可能らしいものの、使えるのはごく一部とのこと。

    2. 最新情報がほとんどないのですが、プリペイドSIMの課金延命は極めて厳しくなっています。実は、コロナ前には台湾大哥大と遠傳電信のをずっと延命し使っていたのですが、遠傳電信は一回だけ特別延命してくれたものの、その期限が過ぎても、日本も台湾も鎖国で、しかもカードを捨てたらしく諦めました。台湾大哥大は現時点まで延命できていますが、日本からのクレジットカードでの課金・購入は不可です。中華電信が5GとeSIMで充実しているのですが、市内店舗で随分粘ったものの、今は、台湾居住許可証がないと、ツーリストプラン(最大一週間程度)以外は買えない決まりになったそうです。それでも、中華電信の5Gは中心部なら良く掴めます。ただし、5Gはカードも専用で、かなり高いため、趣味的用途(台湾の通信事情を知りたいとか)以外では勧められません。

    3.は使わないのでわかりませんが、逆に中級以上の宿は強気の価格設定。あの程度の質でそれはないだろうと思います。ウェスチンが廃業したあとのJR東の酒店なんて、あの狭い部屋を使って(内部構造は変えていない筈)あの値段はないだろうと思います。これに超円安が重くのし掛かるので、今や交通費以外では、台湾は物価の高い國です。逆はウハウハなので、現時点での訪問外国人の堂々第二位を占めています。

    4.上に書いた通りで、円に換算するととても怖くて食事すらできません。一万円が二千元を切るのは目の前です。ところが、YOU TUBEなどの動画配信は今でも1元4円として、「安い」を乱発するのは何故だろう。実質、5円なので、「高!」になると思うのですが。60元だったのが80元、600元だったのはなんと1200元です。

    お礼

    クレモラータさん
    厳しい現状をレポートいただき、感謝しております。
    SIMにかんしては、厳しくなっているのですね・・・。Amazonで適当に買って持って行っていたころが懐かしいです。
    滞在が20日オーバーなので、台湾に行って何度か買わないといけないのはややプレッシャーですが、優しい店員さんが教えてくれるのを切に望みます・・・。
    また、私は1部屋8人くらいの安宿以外の選択肢がないので、中上級に泊まるということはまずないですが、おそらく中級に泊まるとサービスに不満を抱く気がします。
    平日休日問わず、近所の服屋さんや食べ物屋さんで外国人旅行者(台湾人も多いです)が、ニコニコと私が普段注文しないような美味しそうなクレープや山のようなトッピングを施したアイスをほおばりながら闊歩しているのを見ると、いいなぁ、、、と思います。
    円に換算するのが本当に怖いです。
    一応、チケットショップで少しでも安く台湾ドルを得られるか確認に行こうとは思っています・・・。
    ありがとうございました!(by てんさんさん)

    問題のある投稿を連絡する

  • 回答日:2023-07-09

    こんにちは
    先月も行きましたので、その時の情報です。
    QRコードでの支払いより、悠々カードが圧倒的に便利でした。
    小銭不要ですもんね。
    もちろん、現金のみ!っていうお店もありますので
    現金は必須ですね。
    通信は、国内でwifiレンタルしていきました。
    ドミトリー等は使った事ないんですが、
    台北以外では、結構民宿的な宿が流行っているので
    探すのには苦労ないと思いますよ。
    潰れた宿は圧倒的に大型の古いホテルが多い感じですよ。
    物価は、ホテル代も含めてかなり上がっています。
    どこの食堂も、値札を書き換えて?あるので
    あー。値上げしたんだなぁって。。わかりやすいです。
    がっかりするような事書きますが、物価的には
    日本と変わんないくらいの感じです。
    いかんせん、円安なので。。。
    大陸のうるさい連中がまだきてないので
    大混雑ではないんですが、台湾人の国内旅行客が多いので
    結構あちこち混雑してました。

    お礼

    がっちゃんさん
    最近の情報をありがとうございました!
    私も国内でレンタルをしたことがあるのですが、一人で行くので、なんとなくケチケチな本性が出てきてしまい、また、レンタル中に借り物を持ち歩くのも気をつかうので、まよいます。逆に家族で行くならWIFI一択ですね。
    食堂の値上げの書き換えは、堂々と書き換えがちな気がします、中華料理のお店は・・・。
    円安は本当に悲しいです。
    毎日夜市などでスイカジュースやパパイヤジュース、タピオカを飲みまくりたい、とおもっているので、つらいです・・・。
    ありがとうございました!(by てんさんさん)

    問題のある投稿を連絡する

  • 回答日:2023-07-09

    てんさん さん
    台灣だけで20日も行くんですね。凄く羨ましいです。私も5月に2019年以来初台灣してきました。まず、
    物価はかなり高くなった気がしました。為替レートだけで1円以上円安になり、ホテル代も現地通貨ベースで若干高めになったように思います。営業に関しては一部廃業したところはありましたが以前と同じ感覚で違和感は感じないと思います。 
    電子マネーに関しては私はクレカと悠遊カードで過ごしましたので新しいシステムはわかりません。
    通信については去年契約したR社のスマホがそのまま台灣でもローミング出来ましたので以前のようにシムカードは購入しませんでした。
    あまり役に立たない内容で申し訳ありませんが1つ気になった事がありました。
    台灣の人はほぼ全員マスクをしています。日本よりもマスク着用率は大幅に高いです。
    それではどうぞ楽しいご旅行を!

    お礼

    mitsuiwaさん

    ありがとうございます!仕事が閑散期なので20日位有休を取って行こうと思っています。台湾→香港で行くか、台湾のみで過ごすか決めかねていますが・・・。
    やはり物価が高くなったという御実感があるのですね。レートを久しぶりに見て、長期滞在でないとは言え、円安にがっかりします。
    マスクに関して面白い情報をありがとうございます。私自身はマスクは日焼け止めを兼ねて毎日していますので、全く問題ないのですが、台湾の人はコロナ前も食べ物屋さんなどは結構していた感じがしますね。台湾の使い捨てマスクは高品質なので、現地で調達するのも楽しみの一つになりました。
    ありがとうございます!(by てんさんさん)

    問題のある投稿を連絡する

    mitsuiwaさん

    mitsuiwaさん

  • 回答日:2023-07-09

    今年5月に旅してきました。

    いちばんについては↓こちらが参考になるでしょう。
    https://jtg.capsuleinc.co/blog/posts-database/taiwan-cashless
    海外からの旅行者が使えるスマホ決済はクレジットカード紐付けができる「LINE Pay」だけだと思います。他は台灣の銀行口座との紐付けが必要ですから。

    にばんは、日本で台灣携帯会社のプリペイドSIMを買って行き、機内でSIMを追加差し込みして設定しました。着陸したらすぐ使えるようになる点が便利でした。

    よんばんは、円安と台灣の物価上昇によって、2019年に比べると旅行費用は1.5倍になったと感じました。ただし現地交通費はほとんど値上がりしていませんでした。
    到着時の抽選に当選していただいた5,000元チャージ済み悠遊卡が、たいへんありがたかったです。

    お礼

    kyon2 and ku-さん

    ありがとうございます、LINE Payについては全くの盲点でした!教えていただいたURLを熟読します。台湾人はLINE使用者が多いですね、確かに。
    私もアマゾンでプリペイドSIMを探してみます。
    物価に関してですが、旅行費用がそこまで体感で高くなったと感じられたのですね、円安もそうですし、物価も上がっていますものね。実は香港に寄るのを迷う理由の一つが物価の高さで、2019年時点で既に香港の物価が高い!と思っていましたので、今のニュースなので見る物価を見て震える思いです。
    台湾の情報ページで5千元の抽選を見たような気がしますが、当選されたのですね!すごいですね。私も是非航空券の予約が済んだら(だったような気がします)応募します!
    教えていただきありがとうございます!
    (by てんさんさん)

    問題のある投稿を連絡する

台湾の観光 カテゴリー別〜 クチコミ・Q&A等の情報をまとめたページです

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 145円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

PAGE TOP