旅程で悩んでいます
-
旅程で悩んでいます いつでも
- 投稿日:2023-05-24
- 回答:5件
受付中
8月に現地8泊でシドニーに行きます(シドニー空港in out)。
初日17時に空港着なので、そのままレンタカーを借りてシドニー市内に3泊
その後、ブルーマウンテンに1泊
さらに、ハンターバレーに2泊の予定(ワインが好きなので)。
ここまでは割とすんなりと決まったのですが、最後の2泊で特に悩んでいます。
今回、オーストラリアは2度目。前回はメルボルン周辺に行きました。シドニーは初めてなので、べたな観光もしようと思っています。
ただ、エアーズロックは興味ありません。
今のところは海沿いのポートスティーブンス周辺に2泊してのんびりしようかと考えています。
最終日はシドニー空港15時の飛行機です。
何かおすすめの場所はありますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
*2018年に質問した、アメリカ入国の件は、大変参考になりました。ありがとうございました。結局、アメリカ在住の人以外は全員APCを利用させられ、×と〇でレーンを分けられました。パスポートを更新してから初めての私は×が出て、有人のレーンに並びました。利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する
開けゴマさん
ピックアップ特集
回答 5件
新着順 | 参考になった回答順
-
回答日:2023-05-27
車を使われて、かなり旅程に余裕もあるようにお見受けします。
まず、シドニー市内観光から始められるようですが、車での市内観光は前出の方が書かれているように駐車場の問題、有料道路e-tollの問題もあるので、あまり効率的で無いように思います。
車をまず借りるつもりなら、郊外から回ってシドニーへ戻り車を返して市内観光と言うのが考えられます。
また、ブルーマウンテンとハンターバレーに行かれる旅程なので、まず、ブルーマウンテンへ行って1泊と言わず、トレックウォークや乗馬を入れてメガロングバレーなどでもう1泊して、奥を北に進んでMudgeeで1泊、ハンターバレーで2泊、ニューカッスルあたりの海辺で1泊してイルカ見るかペリカン見るかして、シドニーへ戻られては如何かなと思います。お礼
sg_syuさん
ご回答をありがとうございます。
お礼の返信が遅くなり、申し訳ありませんでした。
そうなんです、私も当初は先に郊外に行こうかと考えていました。シドニー到着が17時。この頃のシドニーの日の入りは17時過ぎらしいので、レンタカーをピックアップして、出発は、早くても18時は過ぎると思います。そこから郊外に、となると暗いし、着いてからの夕食等を考えると、先にシドニー、ということになりました。また、曜日的にもその方がベストっぽい(シドニーの週末のマーケットに行ってみたい)。
ブルーマウンテンの郊外の延泊も考えてもいいかもですね。ただ、季節的には冬なので、寒いしなーとか考えて1泊にしました。歩くのも長距離は苦手だし、乗馬に興味はないのです。でも自然は大好きなので、これもさいごまで考えてみます。
ありがとうございました。
(by 開けゴマさん)1 票
sg_syuさん
-
回答日:2023-05-27
こんにちは。
コロナ禍入りたての頃にシドニーへ行ってきました。
またかなり若い頃は、シドニーが大好きで、数えきれないくらい行ってきました。
シドニーは歩きやすくて、綺麗な街なので、大好きです。
ブルーマウンテンズとハンターバレーは決定なんですね。
ポートスティーブンスも素敵ですが、シドニーとニューカッスルのちょうど中間あたりのテリガルという街にあるThe Entranceという場所の公園みたいなところに、オーストラリア最大のペリカンの生息地があります。
私は行っていませんが、現地に住んだことのある友人がここへ行った話をしていました。
餌付けの時間が決まっていて、それは圧巻だったと話していました。
確かテリガルならホテルもたくさんあると思います。
あと余談ですが、ブルーマウンテンズに行かれるなら、他の方の回答にもありましたが、ジェノランケーブに行ってもいいのでは?
効率よく回れば、1日でブルーマウンテンズと鍾乳洞両方ともいけると思います。
ハンターバレー2泊、いいですね。
私は4つ行きましたが、どこも素敵なワイナリーばかりでした。
シドニー市内のべたな観光は、車はかえって邪魔かもしれません。
駐車場もあまりなかったような気がするし、駐車場を探したりする手間や時間もかかるし、時間によっては渋滞だったり、入江が多いので遠回りだったりなので、マンリーやボンダイ、動物園あたりまでなら、電車やバスやフェリーの方がいいかもしれません。
私はいつもフェリーや電車に乗りやすく、オペラハウスやロックスなど徒歩圏内のサーキュラーキー界隈にホテルをとっています。
またハーバーブリッジは車より歩いた方が楽しいかもしれません。
コロナ禍入りたてに行ったブルーマウンテンズとハンターバレー、私の場合はツアーでなくチャーターした車ですが、またシドニーなど、私のページに旅行記があるので、参考になれば。
いい旅になりますように。
お礼
rioさん、こんにちは。
ご回答をありがとうございます。返信が遅くなり申し訳ありません。
ペリカンの生息地、テリガル、興味あります。野生の動物を見るのも大好きなので。
googleで検索すると、確かに出てきました!Pelican Feedingですね。沢山のペリカンの写真も出てきました。
是非行ってみたいです。
ありがとうございました。
ハンターバレーのワイナリー巡りは楽しみです。
シドニーの観光は確かに車は必要なさそうですね。調べてみると、公共交通機関が発達していて、車は不要だということがわかりました。それにどこのホテルも宿泊者でも駐車場代が別途かかるみたいです。
ホテルはサーキュラーの近くなので、レンタカーは再考したほうがいいかも、ですね。
旅行記、参考にさせていただきます。
ありがとうございました。(by 開けゴマさん)2 票
rioさん
-
回答日:2023-05-24
シドニー3回歴の空を飛ぶなら青の翼に星屑の仲間たちです。
シドニーでお勧めはタロンガ動物園・ロックス・ピットストリートモール
等があります。オペラハウスはマストだし。ステーキのアイムアンガスは美味だし。
一番効率的なのはベルトラでシドニーでツアーを選ぶのが効率的だと思います。【参考URL】https://4travel.jp/travelogue/11678277
お礼
空を飛ぶなら青の翼に星屑の仲間たちさん、回答をありがとうございます。
シドニーでは最初に3泊します。
具体的な市内観光はこれから計画する予定で、まだ下調べもあまり出来ていませんし、美味しそうなレストランもこれから検索するところ。
動物園も1か所は行きたいし、もちろんオペラハウスは外せませんよね。
滞在が金曜日から3泊なので、週末開催のマーケットには行きたいな、と考えています。ロックスのマーケット、ちらっと見ましたが、良さそうですよね。
ステーキのお店、候補に入れておきます。
現地からのツアーは確かに効率的でしょうね。
でも私たちの旅のスタイルは、現地の公共交通機関や車を使って、自分たちで廻って、気に入った所で時間を使いたいので、効率は最優先じゃないので、多分使わないと思います。今回は。
また思い出したことがあったら、よろしくお願いします。
ありがとうございました。
(by 開けゴマさん)2 票
-
回答日:2023-05-24
ブルーマウンテンの周辺観光をされるということですが、ジェノランケーブには行かれますか?私はシドニーへ行ったとき、ブルーマウンテンの1日オプションツアーに申し込み、ジェノランケーブも案内してもらえるツアーでした。
私自身、鍾乳洞が好きなので、そのツアーに申し込みしたのですが、日本で今までいろんな鍾乳洞を見てきた中でも、オーストラリアのものはスケールが違いました。ジェノランケーブもいくつかあるようで、そのツアーでは1つしか見れませんでしたが、好きな方はその周辺に宿泊して、いくつも見るようです。
もし興味があれば、ブルーマウンテンでの宿泊を増やされてもよいかと思います。お礼
くまきちさん、回答をありがとうございます。
ジェノランケーブ、調べました。
カトゥーンバから車で1.5時間くらいかかるようですね。
かなり規模の大きな鍾乳洞で、見ごたえありそうです。
鍾乳洞に特にこだわりがないので、行くとしたら見ごたえのあるところ1か所でいいかな、と思いました。
ブルーマウンテンで泊まるので、前後を合わせると十分に時間がありそうなので、ブルーマウンテン連泊はあまり考えないかなー。と思っています。
ただ、冬場だし、天気のことを考えると、余裕をもった日程を組んでもいいかもしれません。
ブルーマウンテン連泊も候補に考えます
ありがとうございました。(by 開けゴマさん)1 票
くまきちさん
-
回答日:2023-05-24
どうもです。
モリセットパークというところはどうでしょう?
野生のカンガルーと触れ合えます。
シドニーから車で1時間ちょい、電車とバスでもいけるようでした。
私はレンタカーでも行けます。
そのごシドニーに戻るもよし、少し行くと
ニューカッスルの街がありますので私はそこに1泊しました。
いい旅程が浮かぶとイイですね。【参考URL】https://4travel.jp/travelogue/11430095
お礼
アドバイスをありがとうございます。
モリセットパーク、初めて聞きました。
野生のカンガルーとのふれあい、楽しそうですね。
奈良の鹿みたいです。
これまでの下調べでは出てこなかった場所です。
ニューカッスル、実は現在、ここに最後の2泊を予約してるんです。
街自体はどんな感じなのか気になります。
まだ時間があるので、ゆっくりと検討します。
ありがとうございました。
(by 開けゴマさん)1 票
hiloiukiさん