旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

お化粧ってどうしてますか?

  • お化粧ってどうしてますか?

    • 投稿日:2017-11-27
    • 回答:18

    締切済

    直接、ホノルル旅行ってことではないため申し訳ないのですが教えてください。
    日本を夜便で立って、ホノルルに午前中に到着します。
    家を出るときには普通に化粧をしていこうと思っているのですが、そのままだと1日以上もお化粧をしっぱなしとなってしまいます。
    かと言って、飛行機でお化粧を落とした場合はどこでお化粧をされていますか?
    機内に水っぽいものは持ち込みにくいし、チューブは気圧のせいで使いにくいし。。。
    ホテルのチェックインまでの間を乗り切りたいのですが、女性の皆さんはこのような場合どうされていますか?
    くだらない質問ですみません。ただ、日差しも強いかと思っていてアドバイスをいただければ助かります。
    ※今週出発するため、早めにアドバイスをいただければ幸いです。

    利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

    ゆこざんさん

    ゆこざんさん

回答受付は終了しました

ピックアップ特集

回答 18件

  • 回答日:2017-11-28

    殆どの方と同じで、搭乗前に落として機内では保湿、歯磨きを済ませて仮眠

    朝食前は軽くうがいをする程度で、降りてからトイレで歯磨き洗顔メイクです

    時間が無くてどうしようも無い時は、ニベアの白いチューブ(みずみずしくうるおうスキンケアクリーム)をタップ塗って、ウエットティシューでオフしてから基礎化粧

    乳液洗顔の亜種ですね

    水質の悪い所では、水道水での洗顔よりこの方法の方が肌に優しいようです
    (ハワイは水質が良いので関係ないですが)

    お礼

    ご回答ありがとうございます。
    多くの方からアドバイスいただいたようにお化粧は落としてから搭乗して、到着前に日焼け止めメインにお化粧し直そうと思います。
    ニベアを利用する方法、今後活用させていただきます。
    皆さんのご意見、本当に参考になります。
    ありがとうございました。
    (by ゆこざんさん)

    問題のある投稿を連絡する

    亜美子さん

    亜美子さん

  • 回答日:2017-11-28

    お礼コメント、ありがとうございます。
    追記です。

    ビジネスクラスご利用とのことであれば、どこのキャリアかはわかりませんが、個室っぽくなっているビジネスクラスも最近多くなりました。

    ビジネスクラスなら、お化粧をするのには、悩むほどではないのでは?

    ハワイではありませんが、今年春にJALバンコク行深夜便に乗った際、ヘリンボーンタイプシートで、座席が斜め(窓に向かっている)なので、お化粧は結構堂々とできましたよ。
    通路に背中を向ける感じになりますからね。
    道具も思い切り広げてお化粧できますよ。
    http://4travel.jp/airline/japan_airlines/tips/12595350/

    JALの場合、このヘリンボーンタイプの靴任覆ぅ好イスイートシリーズのビジネスクラスなら、隣席との境にパーテーションがありますので、それを閉めれば、完全個室のような感じになります。
    初代スカイスイートビジネスクラスの中央のど真ん中に座ったことがありますが、本当に完全個室のような感じでした。


    参考になれば。

    お礼

    さらなるアドバイスありがとうございます。
    お写真拝見しました。JALすてきな感じですね。

    今回の旅行はANAなのでスタッガードシートのようです。
    なので、お化粧するのは大丈夫そうです。

    いろいろと詳細な情報ありがとうございます。
    今回の旅行だけでなく、今後の旅行にも役立つ情報で助かります。

    本当にありがとうございました。(by ゆこざんさん)

    問題のある投稿を連絡する

    rioさん

    rioさん

  • 回答日:2017-11-28

    私は家ではずっとスッピンにしていて、家を出る直前にお化粧をして、空港に向かいます。
    そしてそのままずっと過ごします。
    ま、これは肌が丈夫だからできるのかもしれませんが。

    ホノルル空港に着いてからトイレでメイクを落として、イチからフルメイクをします。

    お礼

    ご回答ありがとうございます。
    私も若い頃は丈夫な肌だったのですが、最近はすっかり乾いてしまって。。。
    今回はたくさんの方のアドバイスに従って、搭乗前に落としてしっかり保湿しようと思います。
    アドバイスありがとうございました。(by ゆこざんさん)

    問題のある投稿を連絡する

    よんよんさん

    よんよんさん

  • 回答日:2017-11-28

    ちゃんと化粧して、飛行機に乗ったことがないので、何とも言えませんが
    着陸前に口紅くらいなら座席でつけます。鏡はiPadの写真画面を自分に向けて鏡代りにしてます。もし、ファンデーションをしっかり塗っていたとしても、乗る前に落としたり、機内で拭くだけコットンなどもしないですね。

    着いてから、下地からしっかり塗るならば、やっぱり降りてすぐにあるトイレでお化粧するのがいいかなと思います。飛行機のトイレは揺れますし、置く場所もないですしね。

    ちなみに日焼け止めは、あまり気にせずなので、預け荷物にポンプ式のを持っていきます。あと飛行機で明るいときに寝るときには、帽子があると顔が隠れて寝やすいので、キャップを持ってっいったりしていますね。機内の乾燥はやはり気になるので百ミリ以下のスプレーに水を入れて、霧吹をしょっちゅうしています。


    お礼

    ご回答ありがとうございます。
    おっしゃるとおり、機内のトイレは狭いのと他の方に迷惑がかかることを考えるとお化粧をするには向いていませんね。座席で日焼け止めをメインにしておいて、必要なら到着後にトイレでするようにしますね。
    機内での乾燥には注意するようにします。
    アドバイスありがとうございました。
    (by ゆこざんさん)

    問題のある投稿を連絡する

  • 回答日:2017-11-28

    離陸前に空港で、メイクは落とします。コンタクトも外します。つまり、お休みモード。そして、着陸前に朝食前に歯磨き、洗面を済ませ、軽く日焼け止めをして、着陸後空港で、コンタクトを装着。メイクをして町へ繰り出します。

    お礼

    ご回答ありがとうございます。
    お休みモードで搭乗されるんですね。多少乾燥は気になりますが、基本的には私も落としてから搭乗しようかなと思っています。
    着陸前にアドバイスどおり日焼け止めは塗ってからハワイを楽しもうと思います。
    アドバイスありがとうございました。(by ゆこざんさん)

    問題のある投稿を連絡する

  • 回答日:2017-11-27

    私は基礎化粧のみの人なので現地に着いてから日焼け止めなどを塗りますが、だいたい深夜便を見ていると皆さんフライト直前に化粧をトイレて落としてからマスクで機内に。。。 そして着陸後、空港のトイレでメイクをされている姿をよく見かけます。
     女性は色々と大変ですね。って私もか。。。

     楽しい旅を!

    お礼

    ご回答ありがとうございます。
    女性って大変なんですよ(~o~)
    基礎化粧品だけでOKなんてうらやましい限りです。
    他の皆さんからのアドバイスもあり基本的には化粧を落としてから搭乗しようかと思っています。
    到着後のために日焼け止めだけは忘れずに塗るようにします。
    アドバイスありがとうございました。
    (by ゆこざんさん)

    問題のある投稿を連絡する

  • 回答日:2017-11-27

    私はメイクのまま搭乗します。ヨーロッパ乗り継ぎの長時間も、です。
    メイク用品はオーガニックやファンデーションならミネラル系のものを使用しているので、
    メイクしたままで大丈夫なんです。
    ただ、メーカーによってはメイクしたままはおすすめされない場合もあるかと思いますので、
    購入されるなら美容部員に確認してください。
    機内はとっても乾燥しているので、私が使用しているメーカーは機内でもメイクのままを勧めています。
    メイクの上からも使えるスプレータイプの化粧水(化粧室でつけた方がいいかも)をシュッとひと吹きしたり、
    やっぱりメイクの上からつけられるアイクリームも重宝します。

    お礼

    ご回答ありがとうございます。
    先ほどもメイクしたままというご回答をいただいたのですが、乾燥対策にはその方がよい場合もあるようですね。
    ただ、今回はこれから化粧品を変えるのは難しいので、今後の旅行の際に参考にさせていただきます。
    オーガニックやミネラル系の化粧品をいろいろ見てみるようにします。
    アドバイスありがとうございました。(by ゆこざんさん)

    問題のある投稿を連絡する

    bpmu46さん

    bpmu46さん

  • 回答日:2017-11-27

    私は男ですので 私の妻はホノルル到着1時間~1時間30分前に化粧直しに化粧室に行っております。簡単に済ませている様です。ツアーと個人旅行ではホテルのチェックインタイムが異なりますので。ツアーでしたらバスの中でも化粧直し可能です。日差しは時期、時間によりますがサンバイザーをおすすめします、

    お礼

    ご回答ありがとうございます。
    わざわざ男性なのに奥様のご様子でアドバイスいただきありがとうございます。
    私も到着のすこし前にお化粧をし直そうと思います。(バスの中という新たなご意見ありがとうございます。)
    帽子かサンバイザーを持って行くようにします。
    急な質問にもかかわらず、アドバイスいただきありがとうございました。(by ゆこざんさん)

    問題のある投稿を連絡する

    noboruさん

    noboruさん

  • 回答日:2017-11-27

    すみません。
    ちゃんとチェックをしないで返信しちゃいました。
    ジップロックの中に入れるのは化粧水を含ませたコットンです(笑)
    おかしな変換になっていてすみません。

    お礼

    ご回答ありがとうございます。
    また、わざわざ再投稿までありがとうございます。
    皆さんマスクは必須のようですね(笑)。私も必ず持って行こうと思います。
    コットンに化粧水などを含ませるというのはいい手ですね。参考にさせていただきます。
    到着前のお化粧は、日焼け止めをメインに自席でやってしまおうと思っています。
    アドバイスありがとうございました。
    (by ゆこざんさん)

    問題のある投稿を連絡する

    NANANAOさん

    NANANAOさん

  • 回答日:2017-11-27

    楽しい旅を目前に心配ですよね〜♫
    私は空港のトイレで飛行機に乗る前に落とします。
    そしてマスク着用して機内に入ります。
    飛行機の中はすっぴんでマスク(笑)
    ホノルル空港に到着するちょっと前に朝食のサービスがあるので、それを食べてからおもむろにふき取り用化粧水をコットンに含ませたものを小さいジップロックに入れておいたもので顔を拭きます。
    そう3センチメートル四方の小さいジップロックにkじぇしょ雨水を含ませたコットンと乳液を含ませたコットンを化粧道具の中に入れておきます。
    あとは普通にお化粧をして到着を待ちます。
    多少のチューブ(化粧下地など)などはそんなにチェックされないから持って行っちゃいます。大丈夫でしたよ。
    空港に降り立った瞬間から日差しを浴びるから、ちゃんとケアしたいですもんね♫

    お礼

    ご回答ありがとうございます。
    再投稿側にあわせて記載させていただきます。(by ゆこざんさん)

    問題のある投稿を連絡する

    NANANAOさん

    NANANAOさん

  • 回答日:2017-11-27

    皆様は「落とす」事を前提に回答されていますね。

    ちなみにわたくしは、メイクしたまま「乗り切り」ます。
    昔は搭乗前にメイクを落としていましたが、これは乾燥します。機内で保湿しても、あまり潤っている感じは無かったです。その後メイクしたままに切り換えました。乾いていると感じられる時は、メイクの上からそーっとクリームを塗ります。
    到着間際に座席でティッシュを顔にあて、余分な油分を取り、ポイントメイクだけをささっと直して飛行機を降ります。

    ビジネスクラス以上であれば座席でメイクを拭き取り、一からスキンケア&メイクを行っても良いですが、エコノミーの場合はお隣の席に他人(知らない人)が居ることを考慮すると、ささっと程度が常識の範囲ではないかと思います。

    メイクを落とさない方が機内での乾燥が防げますよ。

    お礼

    ご回答ありがとうございます。
    ありがたいながらも悩ましいアドバイスです。。。
    確かに機内は乾燥しますもんね。メイクを落とさないというのも乾燥対策には一理ありますね。
    当日、搭乗前に乾燥の具合をみて考えてみます。
    到着前のメイクについては、今回はビジネスクラスなのであまり迷惑をかけずにできるかなと思いました。
    あえて既にご回答いただいた皆さんと異なるご意見をいただき本当にありがとうございました。

    (by ゆこざんさん)

    問題のある投稿を連絡する

    ivankaさん

    ivankaさん

  • 回答日:2017-11-27

    お化粧はウェットティッシュで落として機内の化粧室で到着前にお化粧しています。
    日焼け止めも30ccぐらいの容器で持参、化粧室でしっかりつけます。
    到着後は一刻も早くイミグレを済ましたいので時間の無駄が無いようにするにはやはり機内の化粧室が一番いいと思います。

    お礼

    ご回答ありがとうございます。
    やはりお化粧しっぱなしはないようですね。
    一旦落として、到着前に日焼け止めメインでお化粧するようにします。
    アドバイスありがとうございました。(by ゆこざんさん)

    問題のある投稿を連絡する

    travelさん

    travelさん

  • 回答日:2017-11-27

    初めまして。

    ハワイの時は夜便なので、そのままお化粧して行っていました。到着1時間くらい前にお化粧直しをしていました。
    前回は、成田のラウンジでお化粧を落として、マスクして搭乗し、「サボリーノ」というブランドの朝用マスクを使いました。洗顔シート兼フェイスマスクで洗顔、化粧水、化粧下地までOKです。あとは、日焼け止め1回分をもっていればファンデーションとポイントメイクで仕上がります。
    長い時間トイレを使用するのはちょっとご迷惑なので、自分の席でお化粧します。
    機内は乾燥するので、その対策もするといいと思います。

    日差し対策は、帽子はかぶりたくないので、日傘持参で行きます。

    素敵なご良好になるといいですね。


    お礼

    ご回答ありがとうございます。
    朝用のマスクいいですね。探してみます。
    乾燥対策はした方がよさそうですね。お化粧を落としてから保湿できるようにしておきます。
    トイレについては他の方からもアドバイスをいただいたので、お化粧で占有しないように座席でお化粧するようにします。
    急な質問にもかかわらず、アドバイスありがとうございました。(by ゆこざんさん)

    問題のある投稿を連絡する

    aliceさん

    aliceさん

  • 回答日:2017-11-27

    こんにちは。

    いろいろな意見があると思いますが、私の場合は…。

    まず、ホノルル便の時は、すぐに寝たいので、機内で離陸後にでる食事はパスすることが多いです。
    搭乗前にラウンジなどで食事を済ませ、歯磨きまでします。

    離陸後、機内持ち込みしたメイク落としシートで、お化粧を落として寝ます。

    起床後、座席で簡単にお化粧して、到着に備えます。
    機内の化粧室に入ってお化粧される方がいらっしゃいますが、他の搭乗客に大変迷惑がかかるので、絶対にやめた方がいいです。

    きちんとお化粧したい時は、到着ロビーの化粧室でしっかりお化粧します。


    参考になれば。

    いい旅になりますように。

    お礼

    ご回答ありがとうございます。
    機内でのお化粧については、他の方のご迷惑にならないよう化粧室ではせずに座席で日焼け止めをメインに簡単に済ませておこうと思います。
    急な質問にもかかわらず、アドバイスありがとうございました♪
    (by ゆこざんさん)

    問題のある投稿を連絡する

    rioさん

    rioさん

  • 回答日:2017-11-27

    お泊りのホテルがどこかわかりませんが、ホテルによってはホスピタリティールームを利用できるようです。
    参考URLを見てみてください。
    8月に行ってきましたが、私の場合は、車で空港まで行ったので、家からすっぴんで出かけました。
    ホノルルに到着前の機内で、日焼け止めクリームを塗り、簡単に機内でメイクを済ませました。機内のトイレは狭いので、顔を洗うのは気が引けますね。
    洗っている方もおられます。
    また、HISご利用でしたら、ラウンジにお荷物も預けられるし、パウダールームもあります。

    【参考URL】http://www.jtbhawaiitravel.com/topics/hospitalityroom/

    お礼

    早速ご回答ありがとうございます。
    車で行けるとよいのですが、電車なので家からすっぴんは無理っす(笑)。
    飛行機に乗る前に落として、機内では簡単にお化粧をしておこうと思います。
    URLまでつけていただきありがとうございました。(by ゆこざんさん)

    問題のある投稿を連絡する

    kimmyさん

    kimmyさん

  • 回答日:2017-11-27

    先日の私の場合ですが、参考になれば。

    出発前はラウンジに入れたので、化粧を落としシャワーに入り、コンタクトレンズを外して歯磨きをしてノーメイクになりました。シャワーから出るときにマスクを付けていました。
    あ、眉だけは書いたほうがいいです(笑)
    機内に乗り込んでもそのまま眠りたかったので、食事も食べずにマスクのまま休んでいました。喉の乾燥防止や口をあけた寝顔を隠すにもマスクは重要アイテムでした。

    その後、機内の明かりがつく前にトイレで歯磨きをして、コンタクトレンズを装着し座席に戻り、座席で化粧をしました。
    明かりがつくとトイレに人が並び始めますので、トイレでゆっくり化粧をすると迷惑になるかもです。

    座席での化粧はスタンドで立てられる鏡(100均にいろんなサイズがありますが私のは10センチ角くらいの薄いやつ)をテーブルに乗せてやってました。ホテルで化粧をするにも便利でした。
    座席での化粧なんてちょっと恥ずかしいけど、ノーメイクで入国審査何百人の前に出るよりは周りの数人に見られたほうがまだ良いかなと。
    朝ご飯を食べる人やトイレに行く人でざわざわしているので、「あ、化粧してる」と思われてはいるかもしれないけど、ジーーッと見られることもなかったと思っています(多分…)


    化粧水やファンデなどの液体は、お醤油などが入っているタレビン(新品が100均にあります)に移し変えて機内に持参しています。破裂防止のために蓋をする前に出来るだけ空気を抜くようにします。
    コンタクトレンズケースも良いみたいです。
    「旅行 タレビン」で検索してみてください。

    長くなりすみません。良い旅行になりますように。

    お礼

    詳細にアドバイスしていただきありがとうございます。
    ラウンジは使用できるので、搭乗前にしっかり落としておくようにします。また、マスクも必須で持参します。
    機内でのお化粧についてもいろいろご教示いただきありがとうございます。少し早めに済ませてしまうようにします。タレビンはすごいアイデアですね。ぜひ真似させていただきます。
    急な質問だったにもかかわらず丁寧にありがとうございました。
    楽しんできます♪(by ゆこざんさん)

    問題のある投稿を連絡する

  • 回答日:2017-11-27

    こんにちは!

    ホノルル線は夜便ですよね。私はいつも搭乗前にトイレで化粧は落としちゃいます。

    機内ではマスクで(//∇//)!!顔 半分隠れますし、乾燥も防げて一石二鳥です。

    お化粧する時はトイレで…でもいいですが、混んでる時だと気を使うので、席でぱぱっとしちゃいます。

    試供品などの一回使い切りの下地、ファンデーションがあれば それを持って行きます。

    ジッパー付きのビニール袋に入れれば、液体などは100ミリ以下の容器なら機内に持ち込めるので、普段使っている化粧品をそのまま持ち込んだりもします。

    手鏡は必須ですが、スマホのインカメラで応用出来なくもないです(笑)

    チューブの日焼け止めをいつも持ち込みのですが、気圧で使いづらいと思ったことはないので、そこまで気にならないかと!

    あくまでも私個人的な意見ですが、参考になれば幸いです(≧∀≦)

    楽しく安全な旅行を〜(*´∀`*)!!

    プるメリmama

    お礼

    アドバイスありがとうございます。
    やはりお化粧は空港で落としておくのがよいのですね。ぜひそうしようと思います。(マスクも必須で!)
    到着前のお化粧についても詳細にありがとうございます。試供品があるのでぜひ持って行って利用しようと思います。(手鏡も必須で!)
    急な質問にもかかわらず早めのご回答ありがとうございました。

    (by ゆこざんさん)

    問題のある投稿を連絡する

  • 回答日:2017-11-27

    はじめまして〜🌴🌺🌴🌺
    楽しみですね✨
    私も10月にホノルル行きの時に国内線が早朝発、ホノルル便が22時台……日中は成田市内観光でしたので何処でするかは悩みました。
    結論から、搭乗口近くのトイレで洗顔を、と思っていたら………トイレが物凄く遠い………大変でした(泣)
    次回はターミナル内のトイレかランチする近くのホテルのトイレでメイクを落とそうかと思います。
    私としては、一般ターミナルのすいているトイレで洗顔が良いかと思います。(一回ずつのパウチを持参)
    旅慣れた友人達も素っぴん派も多いです。
    機内で保湿ローション等を追加しましたし窓際でしたので紫外線対策も。
    到着前にウェットティッシュで顔を拭いて軽く化粧しました。
    以前に乗った欧州便で通路側の席の方機内のトイレで洗顔してフルメイクを落とし自席でフェイスマスクして…到着前に自席でフルメイクをした方も。
    ホノルル楽しんで来てくださいませ❗

    お礼

    早速ご回答ありがとうございます。
    やはりお化粧は落としてから搭乗した方がよいのですね。
    そのようにしようと思います。
    到着前には日焼け止めをメインにお化粧しておこうと思います。
    アドバイスありがとうございました。(by ゆこざんさん)

    問題のある投稿を連絡する

    momoyuさん

    momoyuさん

ハワイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

海外Wi-Fiレンタル

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ハワイ最安 1円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ハワイの料金プランを見る

PAGE TOP