旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

GWのバルセロナのホテルについて(2012年)

  • GWのバルセロナのホテルについて(2012年)

    • 投稿日:2012-04-07
    • 回答:6

    締切済

    GWにスペイン旅行を計画しています。
    女性2人で英語もほとんど話せません。

    メーデーの日にバルセロナに泊まる予定で
    カタルーニャ広場に面しているホテルに予約を入れています。

    ゼネストのデモ行進のニュースを見て、とても心配になっています。

    ホテルの場所を広場から少し離れたところに変えたほうがいいでしょうか?

    広場を避けるだけでなく、グラシア通り、ランブラス通りに面している場所も避けたほうがいいのでしょうか?

    観光に便利な立地で探すと上記のどちらかになってしまいますが
    メーデーはスペインではどんな雰囲気になる日なのかわからなくて困っています。

    いっそ、中心街を避けて郊外に宿泊したほうがいいのでしょうか?

    何か、アドバイスがあればお願いします。

    利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

回答受付は終了しました

ピックアップ特集

回答 6件

  • 回答日:2012-04-09

    市バス92番公式サイトは
    http://www.tmb.cat/ca/linia-de-bus/-/bus/92
    サンパウ前の停留所名はSant Antoni Maria Ciaret-Dos de Maigだと思います。降りる停留所は、Ctra del Carmel-Park Guell(パルク グエル)だと思います。
    バスは前から乗って料金を払うシステムです。目的地の近くに行ったらブザーを押して下さい、バスが止まります。
    以上グラナダでした。

    お礼

    グラナダさん おはようございます。

    バスのサイト 拝見しました。
    とても、参考になりました。バス停の名前を見つけるダケで一苦労です(苦笑)
    前から乗って、バスの運転手に「Ctra del Carmel-Park Guell(パルク グエル)」とアピールしてみます。

    きっと、観光地なので沢山の人が降りると思うので、観光客について行けば大丈夫かななんて思ってます。

    降りそこねないように気をつけて スペイン 初バス!にチャレンジしたいと思ってます。
    バスではスリにも注意ですよね!

    いつも、丁寧に回答して頂き、ありがとうございます。(by きょろちゃんさん)

    問題のある投稿を連絡する

    グラナダさん

    グラナダさん

  • 回答日:2012-04-09

    こんにちは、きょろちゃんさん。
    昨年同時期にバルセロナに滞在しておりました。ホテルはパセジダグラシア駅からすぐ、グラシア通りに面したアベニーダパラスでした。

    1日はバルセロナからフィゲラス・ジローナに観光に行き、市内に戻ったのは19時くらいですが、特に変わりはありませんでした。
    それこそ郊外は何も問題ありませんでしたよ。

    その前の年はイタリア・ナポリにおりましたが、ここはデモがありましたが、どちらかと言うとお祭りに近いように盛り上がってたようにも思えました。

    ただ、やはり中には過激に行動する人もいるかと思いますし、必要以上に近寄ったりしなければいいのでは?日本とは色んな面で違いがあることを頭に入れておくことを忘れずに。

    どうぞお気をつけて楽しい旅を♪Buen viaje♪

    お礼

    るなさん こんにちわ。

    ご回答ありがとうございます。
    毎年GWにご旅行されているみたいですね。

    現状では、例年と大差ないような雰囲気のようなので少し安心しています。
    3/29の映像にびっくりしてしまいましたが、何回もあんなことにはならないような気もします。
    スペイン政府 しっかりして!って思っちゃいます。

    周囲に気を配り、無理をせず、観光するよう心がけたいと思います。

    ありがとうございました。
    (by きょろちゃんさん)

    問題のある投稿を連絡する

    るなさん

    るなさん

  • 回答日:2012-04-09

    きょろちゃんさん、おはようございます。
    私が2010年11月の第一月曜にピカソ美術館に行った時はクローズだったけれど大丈夫?サンパウ病院からは地下鉄5号線でマラガイまで行ってタクシーに乗ってグエル公園に行くか、サンパウから直接タクシーでグエル公園に行くかして移動した方が良いみたいですね。タクシーの料金も日本のように高くないですから安心して乗って下さい。パスポートは私の泊まっていたホテルはセフティーボックスの使用料が5ユーロだったのでスーツケースにパスポートを入れ妻のスーツケースと合わせて持参していた自転車のチェーンロックをして遊んでいました。スペインはパスポートのカラーコピー持参で大丈夫です。ランブラスで偽警官が財布の中身をチェックしようとするので、そういう時は、一緒に警察署に行こうと言えば大抵どこかに行ってしまいます。
    バモス イール ア コミサリダッ!です。警察の足元を見ると、サンダルであったり、ぼろぼろのズックであったりですぐに違うと分かるので、警察に呼び止められたら相手の観察をじっくりと落ち着いてしましょう。
    自称私設グラナダ観光大使

    お礼

    グラナダさん こんにちわ。

    ピカソ美術館のHPを見ると、4/30(月)と5/1(火祝日)はお休みのようですね。残念。
    5/2(水)はOPENしているみたいなので、時間があればその日に行ってみたいと思います。
    飛行機が15時位なので、午前中に少し観光できるはずです。

    私もホテルのセーフティボックスが不安要素ありの時は、
    スーツケースにパスポートを入れて鍵を閉めて外出するときがあります。
    持ち歩くよりはそのほうが良さそうですね。

    サンパウからグエル公園はバスで移動しようかと思っています。
    病院の目の前にあるバス停から92番らしいですが、グエルパークと聞けば教えてもらえるかな?
    グエル公園は丘陵地なので、バスで行って坂の上の入り口前で降りて
    下りながら見て周り(タクシーだと上の方には連れて行ってもらえないとか?)
    最後にとかげちゃんの入り口を見て、タクシーで次の観光地に移動すれば楽かしらと思ってます。

    ↑↑ 大丈夫そうでしょうか?

    海外で声をかけられたら要注意ですね。相手の身なりをじっと見るように気をつけます。
    靴やバックがぼろぼろな人は、要注意人物ですね。

    パリのルーブルの前で地図を広げて道を尋ねられましたが、地図の下からは手が伸びてきました。
    声をかけられたら、相手に気をとられず、まず荷物を確保!と気をつけています。
    スリは女性の2人組みでしたが、髪がぼさぼさで地図しか持っていなく、挙動不審な感じでした。

    観光客はやはり身奇麗なので、よく見ればわかると思いますが、
    疲れてくると注意力が散漫になってしまうんですよね。。

    疲れたら早めに休む、わき道に入ったら、雰囲気をよく見極めて、やばそうなら大通りに戻る。
    海外にいるということを忘れないよう行動したいと思います。

    アドバイス ありがとうございます。

    (by きょろちゃんさん)

    問題のある投稿を連絡する

    グラナダさん

    グラナダさん

  • 回答日:2012-04-08

    きょろちゃんさん、はじめまして。
    バルセロナ郊外に住んでいる者です。

    ホテルの場所まで変えなければならないかはわかりませんが、十分に気をつけた方が良いと思います。
    先月もデモがあったところで、中には過激な人もいますので、何か投げたりする人もいるようです。
    失業率が高いこともあって、今年は今までとはちょっと違う感じがします。デモがない時は、いちよう普通なんですけど。

    在住者には領事館から、毎回デモの時は外出はなるべく避けるようにというメールが来ています。
    私は郊外に住んでいるので、この間は外出しましたが、郊外でも行進までは行かなくてもやはり旗を持った人がけっこういますので、警戒はしています。
    政権が交代して、外国人排除的な雰囲気が少しあるように思います。観光客に何かするとは思えませんが、気をつけた方が良いとは思います。
    せっかくの旅行なので、嫌な思いは避けたいですもんね。

    建物の中に入ってしまえば問題はないと思いますので、この日は街歩きはあまりしないで、どこかに入ってしまえば大丈夫だと思います。
    先日、日本に帰ったところなのですが、バルセロナはもうけっこう暖かいです。
    楽しい旅になりますように。

    miel

    お礼

    mielさん

    バルセロナにお住まいなんですね。貴重な情報ありがとうございます。

    4/30(月)の朝、グラナダからブエリングでバルセロナに移動の予定ですが、こちらもちゃんと飛ぶのか心配しています。
    5/2(水)の昼過ぎくらいに帰国の途に着く予定です。1日ゆっくり観光できるのが5/1(火)になります。

    5/1(火)は朝9時にサグラダファミリア教会の予約しているので、
    サンパウ→グエル公園と郊外に向かって移動する予定です。
    中心部に戻るのは15時位かなと思っていますのでその頃にはデモも終わっているかもしれませんね。
    デモの時間が事前にわかるかホテルで聞いてみて、なるべくその時間は郊外か建物の中にいるようにしようと思います。

    日本は今年はとても寒いので、いつまでもコートを手放せませんが、GWの頃のイタリアは暖かそうですね。

    ありがとうございました。
    (by きょろちゃんさん)

    問題のある投稿を連絡する

    mielさん

    mielさん

  • 回答日:2012-04-08

    きょろちゃんさん、おひさしぶりです。

    私の経験は30年前なのでなんとも言えませんが、いっその事デモを
    逆に楽しんじゃったら?最近のニュースで過激なデモの映像しか写っていないので不安だと思いますがメーデーのデモはお祭り騒ぎです。こんな機会なんてめったにないのですから逆に楽しんじゃって下さい。
    しかし油断は禁物です、持ち物、財布等は絶対に肌身離さず気をつけて下さいネ!2010年11月のグラナダで私が遭遇したデモは清掃、水道局の改善要求デモでしたが、仮装して楽しんでいる方もいて中々面白かったです。
    その地区、規模によってスタート時間が違うと思いますがグラナダでは11時から始まりました。デモを見たくないのでしたらいのうえさんのおっしゃっているように、郊外のグエル公園、モンジュイックの丘、バルセロネータ等でのんびりとしても良いのではないでしょうか。
    自称私設グラナダ観光大使 


    お礼

    グラナダさん

    いつもアドバイスありがとうございます。
    出発の日も近くなって、衝撃的なデモの映像を見て、少し動揺しています。
    皆さんに、励ましてもらい、今更後戻りは出来ないので、出来るだけ準備をして出発したいと思っています。

    メーデーの日は、サグラダファミリアに9時に予約しているので、
    その後、サンパウ→グエル公園と郊外に移動する予定です。

    4/30(月)の午後にバルセロナにINする予定ですが、
    その日は予約はまだですがカタルーニャ音楽堂→ピカソ美術館に行けたらと思っています。
    月曜日はお休みの施設も多く、5/1も祝日となると、日程が組みにくくて…
    その上、デモがあると安全面も心配ですし
    移動に時間がかかってしまうかも…という懸念もあります。

    貴重品は腹巻(ちょっと恥ずかしいですが)に入れて、
    パスポートはカラーコピーを持って観光に出かけようと思っています。
    パスポートは持ち歩いたほうがいいでしょうか?その辺り、微妙ですが。。。
    これは、全工程でいえることですが、ホテルに預けるかどうか、迷っています。
    セーフティボックスが固定式でPW設定が自分で出来るタイプなら、使っても大丈夫と考えてよいでしょうか?
    ホテルは4星か5星を利用する予定です。

    心配は旅立つ前だけにして、現地に着いたら、
    様子を見て危ないところには近づかないというが基本だと思います。
    つい、旅程を詰め込みがちなのがいけないですね(苦笑)

    ありがとうございました。(by きょろちゃんさん)

    問題のある投稿を連絡する

    グラナダさん

    グラナダさん

  • 回答日:2012-04-07

    きょろちゃんさん、こんにちは。

     これは何ともいえませんね。僕が旅行した時は5月1日はセビージャにいたのですが、メーデーの行進などはまったく見ませんでした。

     次のサイトを見ると以前のデモは時間が遅い時間のものもあったようです。
    http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=50716

     次のサイトを見ると確かに大規模なデモもあったようですね。確かに若い人は50%近い失業率だそうです。
    http://kyodoga.blogo.jp/archives/3858287.html

     ただ、違うかもしれませんが、メーデーの行進だとお昼あたりにある可能性が高いのではないでしょうか?かなり前の5月1日のバルセロナの様子を書いたものがありました。
    http://www1.linkclub.or.jp/~sei-h/impression/spain/spain_17.html

     もしお昼くらいに行進があるだけであれば、そういう時間は別の場所に観光に行っておけばいいのではないでしょうか?カサミラとかは月曜日が休館日で、5月1日は火曜日なので、こういう場所に行くというのも手ですね。または、グエル公園とか、郊外の町などに行くというのも手ですよね。
     行進などがおさまっている時間に静かにホテルに帰るのがいいのではないでしょうか?

     正確な答えになっていなくてすみません。
    でも、楽しい旅になるといいですね。

    お礼

    いのうえさん

    情報ありがとうございます。
    先日のニュース映像が強烈で本当に驚きましたが。
    メーデーの行進は日本でもあることなのでそんなに怖がらなくてもいいのかもしれませんね。

    午前中はサグラダファミリアに9時に予約しているので、サンパウ→グエル公園を予定しています。
    カサミラ カサバトリョは5/1もOPENしているみたいなので、午後に行ってみようかと思っています。

    ホテルにはデモが終わったころに戻れば問題無さそうかな?

    カタルーニャ広場の近くにもよいホテルがありそうなので、広場に面しているホテルをキャンセルして
    ほかのところに変えるかは、もう一度、同行者と相談してみます。

    ブッキングで予約しているのですが、フラッシュセールで価格が安くなっていたり
    最初に予約を検討していたときは、空室なしだったところに空室が出ていたりと状況が変わって来ています。
    デモの衝撃映像でキャンセルでも出たかしら?と思ったり…

    お値打ちなプランがあれば、変えてみてもいいかと思っています。

    アドバイスありがとうございました。
    (by きょろちゃんさん)

    問題のある投稿を連絡する

    いのうえさん

    いのうえさん

スペインで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スペイン最安 239円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スペインの料金プランを見る

PAGE TOP