旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

飛行機内について

  • 飛行機内について

    • 投稿日:2011-10-31
    • 回答:11

    締切済

    はじめまして!
    初海外で分からないことだらけなので教えて下さい。
    11月下旬に新婚旅行でパリにいきます。
    (普通のツアーですが…)
    JALで羽田を深夜初で早朝にパリに着きます。
    機内食の案内をみましたが色々でるようですね。

    間食や朝食など、どんな時間帯にでるのか想像できないので搭乗後の大まかなスケジュールを教えてもらえたら助かります!

    また、食べたあとはみなさん歯磨きとかされるのでしょうか?

    ツアーってどれだけゆとりがあるのかわからないし、海外旅行も初めてなので降りたあと歯磨きできるのかとかさっぱりわかりません…。


    小さなことで申し訳ないですが、色々なんでも教えて頂けたら助かります。
    わからないことだらけで、
    楽しみ2割、不安八割なのです(´;ω;`)


    とりぁぇず乾燥してることはわかりました!
    ダウンも持っていく予定です。

    利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

    りんさん

    りんさん

回答受付は終了しました

ピックアップ特集

回答 11件

  • 回答日:2011-11-05

    りんさん はじめまして

    ご結婚おめでとうございます。

    ご質問の内容について回答いたします。

    ・JAL直行便ならば、約12時間のフライトなので飛行機が安定飛行になってから夕食と朝食が提供されます。

    夕食は、離陸してから約一時間後に和食か洋食かもしくはお肉か魚だとおもいます。
    朝食は、着陸の約2時間くらい前に提供されます。食事により体を現地時間に合わす意味もあります。

    ・歯磨きするしないは個人差で判りませんが、トイレに紙コップと上水があるので問題ありません。

    ・ドリンクもカートで配っている時以外でも添乗員さんに頼めば持ってきてくれます。私は寝ている時に目が覚めて喉が乾いたらペットボトルの水を頼んでもらいました。

    ・約12時間のフライトなので靴を脱いで過ごされると思いますが、私の場合は足がむくんで靴が入りずらかった経験があるので、小さい靴ベラがあると便利だと思います。

    ここからは去年フランスに行った時の感想です。

    フランス製の物はフランスで買った方が安い。
    たとえばルイ・ヴィトンとか、我が家はブランド物あまり買わないのでノーチェックだったので日本に戻って知りました。(笑)

    りんさんは新婚旅行なので旦那さんに奮発してもらってルイ・ヴィトンとか買ってもらいしょう(笑) 日本と比較しそんなに安くないとしても新婚旅行の記念になると思います。

    フランス製のチョコレートも安いです。ジャンポール・エヴァンは日本で買うとトリュフチョコ一粒300円しますがパリなら100円程度です。

    アベンヌ(Avene)というハンドクリームも冬の乾燥に良く効いていいですね。

    今頃、りんさんは旦那さんとパリのどこに行こうか計画しているのかな。
    去年、我が家も初めてフランス旅行に行きました。もし、旅行記あるので覗いて見てください。少しでも参考になれば幸いです。

    では、ボンボヤージュ

    big香港でした。



    【参考URL】http://4travel.jp/traveler/dai1221/album/10521946/

    問題のある投稿を連絡する

    big香港さん

    big香港さん

  • 回答日:2011-11-03

    こんばんわ(こんにちわ)葉巻小僧です。

    まず、ご結婚おめでとうございます

    ずいぶん回答があるので、違った視点から書かせていただきます。


    まずは、機材から・・・777?200ER のようですね。
      http://www.jal.co.jp/aircraft/conf/777er.html
    この W31シートパターン は代表的なものなので、もしかしたら違うかもしれないので、JALに電話して聞かれると確実です。

    エコノミーなら
    窓際希望なら後部の2席がいいですね。
    窓際の気持ちがあるかと思いますが、3席だと容易に通路に出れませんので、真ん中の3席の方がいいですよ。
      運がよければ、3席ゲットできますし・・・・
    一番のお勧めは 45列 イグジット(EXIT 非常口)シートです。
      ここは非常時にお手伝いするのが条件ですけど・・・・

    ビジネスなら・・・・実は1列目の先頭シートがいいのですよ。
    ワゴンサービスがあるのなら 一番最初に選べますのでね!
      但し、ワゴンサービスが現在もあるのかどうかは不明

    スリッパ
    ビジネスならサービスでいただけます。
    私はこのスリッパを持っていってホテルで使ってます。
    結構丈夫なんですよ。
    エコノミーなら持参ですが、簡易版のものがいいです。
      普通のスリッパをはいている人を見た事はありません。
    長時間フライトなので靴は脱いでおく方がいいです。

    私は、畿内用靴下をさらに履いています。機内って結構足元が冷えるんですよ。
    重ねる靴下で締め付けたら逆効果ですのでご注意下さい。

    配布の毛布
    実は・・・・追加リクエストが出来るのです。
    数に限りがあるので 早いもの勝ち です。
    機内温度はまちまちですが、一般的に見て 一寸低め ですね。
    冷え性でなくても 防寒対策 しておくといいです。
    下半身と上半身で別々の毛布に包まれば暖かく寝れますよ。

    乾燥
    機内は乾燥しています。
    鼻の穴の中は カピカピ になります。(まじです)
    マスクは非常に効果的です。
    機内には 飴 が常備されていますので、遠慮なく頼みましょう!
      結構種類があるのですよ これが・・・

    歯磨き
    ビジネスクラスなら 歯磨きセットの配布 があります。
    歯磨きは食事のトレー回収前がタイミングです。
    トレーが邪魔ででにくいのですが、食事を済ませたら行く事です。
    お二人なのでそのあたりは解決できると思います。
      
    なので、窓際3列のところはまずいかな?
    トレー回収後は 混雑 します。

    耳栓とアイマスク
    ビジネスクラスなら 配布 があります。
    機内はうるさいので効果はあります。
    暗くなりますけど、何かとちらちらすので 暗黒の世界 はいいですよ。
    アイマスク&マスク&毛布でごぼう巻きの様に包まった姿は やばい感じ ですけど、飛行機疲れよりはましかと思います。

    免税品
    お酒以外の免税品は 行きのフライト での購入をお勧めします。
    帰国便で欠品 って結構あるのですよ。
    JALのHPにリストが載っているので見ておくといいです。

    羽田で積み込んで、パリでは 追加の搭載 はないと考えると行きのフライトでゲットしておく方がいいでしょう!

    行きの便になくても帰りの便に乗せている事もありますので気に入ったものは確認しましょう。

    ネクタイの柄はどのワゴン(台車)も同じではないです。
    カタログに無い柄がある場合がありますので、時間がかかるけど 「ブルガリですべて見たい!」といえば揃えて頂けます。
    そのワゴンにカタログの柄が無い場合も同じ要領で探していただけます。
    イメージと違う場合、イメージよりいい場合・・・色々ありますけど、気に入らなかったら断りましょう?

    真夜中の機内散歩
    草木も眠る丑三つ時・・・・ひまです。
    からだもなまっています。
    そんなときは 真夜中の機内散歩 です。
    まず、見てる人はいませんので気にしないで?
    CAさんと 「ちょっと散歩?」と軽い会話があるかも?
    そこからお互いのちょっとしたっ時間つぶしもあるかも? かも?
    エコノミー症候群防止にもなるし、気分転換で寝れたりしますよ。

    到着前に
    到着30分前にはトイレに行っておきましょう。
    そこで着替えをしておくといいです。
    靴下もスリッパも30分前には終了ですね。
    到着時間はモニターで確認できます。

    フライト表
    コピーして直に見れるところにもっておくといいです。
    それと、搭乗前に時計を直しておくと間違えなくていいですよ。
    それと・・・・・デジカメの時間
    これも変更しておくことをお勧めします。
    写真のデータとして 正確な撮影時間 はあとあと有効です。

    搭乗してしまうと、離陸してベルトサインが消えるまでは デジカメ禁止 ですからね? 忘れてしまう事うけあいです。

    携帯・・・・
    アラームを設定していると とんでもない事 になりまねません。
    アラームはきっておく事です。
    飛行機モードがあればそれにしておく事です。


    少しは役にたちました?

    問題のある投稿を連絡する

    葉巻小僧さん

    葉巻小僧さん

  • 回答日:2011-11-02

    こんにちは。
    ご結婚おめでとうございます♪末永くお幸せに!!

    皆さん色々回答なさってるので、重複があるかと思いますが、私なりに。少しでも参考になれば幸いです。

    羽田深夜便パリ行き、今年GWに利用しました。
    通常欧州便は、たいてい現地に到着が夕刻?夜22時くらいが多いし、寝るだけになりがちなんですが、この便なら到着日も観光が出来るし、1日得した気分でした。
    ちょっと体力的にはきついものもある、とおっしゃる方もいますが、私は全然大丈夫でしたね。
    ちなみにパリトランジットのバルセロナに11時半着で、その日もガンガン観光しました。旅行記を見て頂いたトラベラーさん達に、到着日とは思えない観光だ!と言われました(笑)
    その後パリにももちろん行きましたよ。

    りんさんが行かれる頃は、ノエルの飾りもしてあるでしょうし、きっと綺麗なパリの風景が見られるのでは?寒いでしょうけど^^;

    で、羽田空港なんですが、夜遅くにはまったくもって店がやっていません。ホントにこれが東京の国際ターミナルか?って感じです。
    イミグレ(出国手続き)済ませて、中のカフェラウンジがいいと思います。

    パリ便は約12時間、出来るだけ機内で寝て体力温存しましょう。
    飛び立ってからだいたい2時間くらいで、1回目の食事が出ます。その後、おやつがあって、着陸2時間前くらいに朝食?が出ます。これはたいていハム・スライスチーズ・ヨーグルト・パンなんて感じの軽いもの。

    歯磨きは食事が終わってすぐに行くのが私のペース。食事後トレーを下げられてからだと混むので、その前に行きます。
    そして爆睡する!!

    機内にスリッパも持参するとやはり楽ですよ。

    ツアーはたいてい飛行機を降りたら、すぐ広めのスペースのところで集合なんではないでしょうか?(すみません、ほぼいつも個人旅行なので)

    こんなものですかね?

    どうぞお気をつけて、素敵なハネムーンになりますように。
    Bon voyage

    問題のある投稿を連絡する

    るなさん

    るなさん

  • 回答日:2011-11-01

    おめでとうございます!
    たのしんできてくださいね。

    私はエールフランスの深夜便でパリに行きました。
    夜中の1時半発です。
    さっさと寝ました。
    起きてた人には夜食が出たそうです。でも夜中ですからね・・・・。
    朝は到着の2時間前くらいに朝ごはんが出ました。フランス時間で朝の4時とかですが…。)

    歯磨きは機内でしたければしていいと思います。もう食べたらすぐくらいにでも。着陸態勢に入る前に済ませておいたほうがいいかと思います。

    個人旅行なら自由ですが、大勢参加のツアーの場合、飛行機から降りた後、たぶんみんなで待ち合わせをするのでトイレくらいは行かせてもらえると思いますが、それぞれが洗顔したり化粧したり・・・・。なんてはじまると集合時間がどんどんずれて、みんなに迷惑をかけるかもしれないのでどうかとおもいます。
    どうしても到着してから歯を磨きたいとかあれば、あらかじめ添乗員さんに羽田で集合したときか、機内で到着前に「朝到着後洗顔の時間はありますか?」と確認しておいたほうがいいと思います。
    飛行場から一度ホテルによってから観光という余裕のツアーとかもあるかもしれないし、反対に寝起きの顔のまま一日パリ観光に直行というツアーかもしれないですし・・・・。添乗員さんが気の利く人だったら早朝にパリに着くので女性は化粧直しの時間が必要とかわかってくれると思うのですが・・・・。

    参考になるといいのですが・・・・。

    お礼

    ありがとうございます!
    私も同じく1時半発です☆

    そうですよね、日本の夜中…普段なら絶対にたべませんもんね。。
    太るしとか思ってしまいますし。

    確認してみます^^
    一日目はすっぴんも覚悟でいきます☆
    知らない人ばかりですしね、行きも家からすっぴんですし。笑

    ありがとうございます☆助かりました^^
    また何かあれば宜しくお願いしますね。

    一番初めの方にも書きましたが、
    こんなにたくさんお答え頂けるとは思わず
    感激で涙がでそうでした。笑

    良い方ばかりで…嬉しすぎますね。(by りんさん)

    問題のある投稿を連絡する

    oba2さん

    oba2さん

  • 回答日:2011-11-01

    こんにちは!

    初めての海外はわくわくどきどきですね。
    ましてや新婚旅行だなんて!

    他の方々たくさん書かれているので補足のみ。
    ・席は通路側から2席をお願いすると便利です。
     人に気を使わずに通路に出られます。
    ・飲み物は、セキュリティで全て取り上げられるので
     セキュリティゲート内で買いましょう。
     機内で頼めばもらえますが、離陸時やゆれている時は
     もらえませんので、私はペットボトル2本は持って行きます。
    ・JALだとギャレーにお菓子がおいてあります。
     しかし数と種類が限られているので
     少しは持っていった方が良いですよ。
    ・あと飛行機の中は携帯電話はOFFです。

    食事の後はトイレが混みます。
    すいてから歯磨きをされるのがよいと思います。

    初海外を楽しんで下さいね。

    お礼

    ありがとうございます!
    本当に、初めてなので国内の方が安心だったのでは!!と思いますが
    こんなことでもない限り行けないのでまぁいいやと思うようにしてます。
    どんだけ不安やねんって感じですよね。笑

    JALってお菓子が置いてあるんですね!!
    ぎゃレー…調べてみます。笑

    飛行機の中もわくわくです☆☆
    ありがとうございます!いい報告ができるようたのしみたいです☆(by りんさん)

    問題のある投稿を連絡する

    ふらどくさん

    ふらどくさん

  • 回答日:2011-11-01

    こんばんは

    JALでも成田便だったので、食事のタイミングは分かりませんが、エコノミーならあんまり機内食に期待せず、空港で好きな夕食をとって、出てきたものはつまむ程度ぐらいに考えた方がよいと思います。

    もったいないですが、あれを全部食べるようにはしつらえられてないと感じます。パンやスナック類なら、とっておいて、旅行中に食べるとかすればよいと思います。

    お酒も飲めますが、上空はけっこう酔うので、ほどほどがよいし、不要なトイレもめんどうです。(水分補給はしたほうがいいけどお酒は別)

    私は、歯磨きは遠慮せずにいきます。そういう人は多いです。せめてそれぐらいないと不快ですから。旅館に置いてある捨てても良い歯ブラシが便利かと思います。
    食事が下げられる前がねらい目です。
    パートナーと協力して、早めをねらいましょう。

    エコノミーだとしたら、何しろおしりが疲れますから、エアクッションみたいなのは、バカにしないで持って行くとよいです。首に巻く枕みたいなのも便利です。



    お礼

    ありがとうございます☆
    そうなんですねー、しっかり色々考えてチョイスして、持参しようと思います☆

    エアクッション、全くノープランでした!!
    確かにお尻がいたそう。。
    クビにまくやつも早速かってきます^^

    これらがあれば結構楽そうですよね!

    小さい頃もらったときはさすがに使い道がなくてバカにしてました。笑(by りんさん)

    問題のある投稿を連絡する

  • 回答日:2011-11-01

    りんさん、ご結婚おめでとうございます。

    前回答者の皆さんがお答えになっておられますので一つだけ。

    東京からパリまで12?13時間の空の旅、ハネムーンなので席は当然並びですね、機内では出来るだけ水分を十分補給して、トイレにはちょくちょく立って歩く様にして下さい、エコノミー症候群の防止にもなりますし、足腰を伸ばし気分転換にもなります。

    私は芸能人ではないので!歯は命じゃないので機内では磨かないのですが、トイレ内のお水はあまり出ないですよ、手洗い用でお水が白く濁っている様で口に入れても大丈夫?、パリに着いてからパスポート・コントロールを出てからトイレで磨かれてはいかがでしょう。

    りんさんのハネムーンが思い出に残る楽しい旅行でありますように、!Buen viaje!

    churros

    お礼

    ありかどうございます☆
    水分補給しすぎるとトイレが気になりますが、症候群防止なので
    しっかりとってトイレいくのにしっかり歩きまわります。笑

    お水はにごってめのですね;;
    その情報かなり貴重でした!!

    ありがとうございます☆
    いい思い出作りたいです^^(by りんさん)

    問題のある投稿を連絡する

    churros さん

    churros さん

  • 回答日:2011-11-01

    ご結婚おめでとうございます。^^
    クリスマス前の街中が浮き立つような雰囲気、味わってらして下さいね。

    さて今年の1月末、同じ深夜便を利用しました。

    既に多くのご回答が寄せておられますので、機内食のみお伝えしますね。
    ・搭乗後1時間後に夜食の蒸しパンが2つ。
    ・フライト半ばにメイン。
    ・着陸前にリフレッシュメントのクロックムッシュ。
     (実際には、クロックムッシュはこのメインの時に併せて出て来ました。)
    その後変更もあるかと思いますが、機内食画像など拙ブログをご参考までに。

    蛇足ながら1点だけ。
    お聞き及びかとは思いますが時差調整の為には、搭乗後は時計を仏時間に
    合わせて8時間巻き戻し、機内に居る内から現地時刻に合わせるように
    過ごされると、到着後がよりスムーズです。

    (深夜便の場合、搭乗時が現地の夕刻にあたるので、頑張って起きている
    必要があるのですが、食事後は機内は情け容赦なく照明を落とされ、
    通常便では寝るのに腐心するのがウソのように安眠できて、逆に困りました。)

    ともあれ到着が早朝になりますので、まる1日を夢中で観光などする内に
    気付かずオーバーワークになり易いと思われますので、到着後1?2日は
    休憩など上手く取り入れ、体調管理に努められるのをお勧めします。
    どうか、楽しい旅になられますように。^^

    【参考URL】http://4travel.jp/traveler/nyan429/album/10537995/

    お礼

    ありがとうございます!

    ひゃー、細かく、しかもブログも教えて頂き恐縮です。
    クロックムッシュはハムとか入ってますよね…これはさすがに抜いてもらうことなんてできませんよね;;
    食べられなくて。。同じメニューなら旦那にあげます。笑

    時差調整のことを書いて頂きありがとうございます!
    どちらかの時計は日本のままで、帰国のときに日本の時計を見て
    あわせようと思います。
    行く時は日本時間を気にしない方がいいですもんね!
    本当に、どのくらい疲れるとき全く予想がつかなくて…。
    頼りになります☆(by りんさん)

    問題のある投稿を連絡する

    さんしぇさん

    さんしぇさん

  • 回答日:2011-11-01

    こんにちは。
    ああ。。初海外・・初々しいことで。
    これからどんどん新発見ですね。うらやましいです
    で、本題
    まず、飛行機内
    これがまた機内食はまずいんですよ。
    所詮機内食です。珍しいのもあって最初はウキウキですが期待はしないように!なので、私はお菓子を持参しています。
    空港で買いまくります

    歯磨きですが、エコノミーだとトイレの数に対して乗客が多いので
    結構並んでますからちょっと気がひけるのでは?

    モンダミンでクチュクチュするくらいですかね

    エコノミーの場合、食事のタイミングは気流の関係もあり時間はマチマチです
    基本は現地に合わせて出ます。
    飲み物は、深夜になると自分でクルーのところにいって頼んだりします
    これは、どこの飛行機会社でも共通ですが
    乾燥しまくってます。そして、寒い・暑いです
    なので、マスク・首にガーゼか薄いスカーフ、足にはレッグウォーマー
    そして、ストールは必須です
    のど飴と、ハンドクリームは持って行ってください
    私、なぜか機内で手がカサカサになるんですよ。静電気対策にもなりますよ

    あとは、眠れないと覚悟しておくことです。
    眠れないのが普通で、眠れるのは凄い!くらいの感覚でいるのがいいですよ

    とりあえず、現地で時間調整するのが肝要です
    ただ、この時期からパリって日の出遅くて7時くらいでも暗いんですよ
    なんか、シャッキとしないんですよね。
    時間になったら、部屋を明るくして無理やりにでも起きる!くらいが
    ちょうどいいですよ
    ロングフライトです。暇つぶしの本なんかあるといいですよ
    ゲームとか映画とか見てると目が疲れてかえって眠れなくなりますし
    疲れます。
    長くなりましたが楽しんできてください

    お礼

    ありがとうございます!
    最初で最後の海外旅行かなぁと思ってます(笑)
    不安だらけだけどそういった初々しさも貴重なんだろうなあとおもいました(笑)

    レッグウォーマーやストールは想定外でした!用意します☆

    機内食おいしくないんですねー。。でも食いしん坊なのでたべます(笑)

    お菓子は持ち込みオッケーなんですかね?空港内は高そうなイメージで(笑)

    たくさん教えてくださってありがとうございます(*^_^*)(by りんさん)

    問題のある投稿を連絡する

  • 回答日:2011-10-31

    りんさん、こんばんは。そして、おめでとうございます。

     私はその便に乗っていませんが、通常離陸して1時間後に夜食が出て、着陸2時間前に朝食が出るのが一般的です。その間に簡単な間食が出ますが、大半の人が寝ていますので、袋に入った簡単な物を起きている人に配って行くはずです。

     歯磨き? 以前はトイレで食後にしていましたが、手荷物を少なくするのとトイレでということもあり、効果の程は別として「歯磨きガム」という物を買って、食後に噛んでいます。その後、マウスウォッシュでゆすいでいます。無論、マウスウォッシュは100ml以下の容器に入った物です。飛行機だけでなく、旅行中の昼食後も同様です。

     パリ到着後、直ちにホテルに行くのであれば(早朝着、JALPAKなので)、ホテルで歯磨きの時間はあるでしょうが、とりあえずバスに乗り観光地へ移動となれば、空港で歯磨きしている時間はなさそうですね。後は、バスで直ちに移動であれば2時間おきにトイレ休憩が入ると思いますので・・・。

     余計なことですが、クラスは何でしょうか。エコノミーの場合一番後ろの2列席が狙い目です。
     プレミアムエコノミーはプレミアムエコノミーの一番後ろの席です。そうでないと、主翼ばかり見る事となります。夜ばかりのフライトとは言え、離着陸時の町を空から見たい物です。ビジネス?私には無縁です。
     ツアーでも72時間前に席の選択が可能で(WEBチェックインをしなくとも可能です)、この時団体用の席が解放になりますので、是非トライしてみてください。そして、時差ボケにならないように、飛行機の中では出来るだけ寝てください。目を閉じるだけでも違います。

    思い出多き旅となりますように。

    お礼

    ありがとうございます!

    マウスウォッシュ、いいですね☆持ち込んでみます(*^_^*)

    座席は隣同士確保らしく、その場合きっと自分で好きなトコに席をとるパターンじゃないですょね…よくわからなくて。。とりあえずエコノミーなので狭いのは覚悟します(笑)
    十二時間は意外と長い気がしてきたので(今更?)お菓子をもちこもうかなぁー。。


    ありがとうございます☆(by りんさん)

    問題のある投稿を連絡する

    Offenbachさん

    Offenbachさん

  • 回答日:2011-10-31

    はじめまして。太陽と申します。

    ご結婚おめでとうございます。
    初めての海外ということでご心配のこともおありかと思います。私の経験した渡航先はドイツで、ご参考になれば幸いです。

    まず搭乗後のスケジュールは航空会社によるので、JALのサイトでお確かめになるとよいかと思います。

    機内で歯磨きするかというご質問については、歯ブラシを持ってお手洗いに行かれる人を見かけたことはあります。私自身は歯磨きをします。なお、食事後はお手洗いが大変混雑するため、時間を空けるか食事前に済まされたほうが良いと思います。

    お察しの通り、機内は乾燥しているため化粧水か保湿クリームをお使いになったほうが快適です。ただし持ち込み可能な量や方法が決められているので、前もって航空会社か旅行会社で確認なさったほうがよいでしょう。

    ツアーは添乗員さんの付き添い有りですか?もしそうでしたら、旅行中分からないことや困ったことは相談して下さい。

    回答がご参考になるかどうか分かりませんが、初めての海外旅行楽しんできて下さいね。






    お礼

    ありがとうございます!
    こんなにたくさんの回答に驚き、涙がでそうです(笑)

    JALで確認してみます!
    乾燥は思った以上、なんでしょぅね…(^o^;
    こまめに対策します☆

    実は延泊をするのでラスト二日ほどは二人残されるので、ご飯とかがんばらないとなんです(笑)
    添乗員さんがおられるうちに色々きいてフランスに慣れたいと思います☆(by りんさん)

    問題のある投稿を連絡する

    太陽さん

    太陽さん

フランスの交通 カテゴリー別〜 クチコミ・Q&A等の情報をまとめたページです

フランスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フランス最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フランスの料金プランを見る

PAGE TOP