Movenpick Suriwongse Chiang Mai Movenpick Suriwongse Chiang Mai
ホテルランク
?
ホテル予約サイト各社から提供された情報の平均値をフォートラベル独自の評価として表示しております。
ホテルの品質を保証するものではありませんのでご注意ください。
チェンマイ
このホテルのプラン予約・料金比較
Movenpick Suriwongse Chiang Maiのクチコミ
クチコミを投稿するコタ(Kota)1号さん(非公開)
非公開/チェンマイのクチコミ:15件
スイスに本社を持つ高級ホテルグループのモーベンピックホテルズアンドリゾーツです。欧州にはたくさんありますね。
ここチェンマイのモーベンピックは、【ル・メリディアン・チェンマイ】の真ん前にあるこじんまりしたホテルです。
私は、今回はメリディアンに泊まりましたが、この場所は、観光地のど真ん中。ロケーションは最高と言えます。
メルディアンは、意外と庶民的な風貌、しかも宿泊客が多い事、多い事....。ちょっとだけ興醒めでした。
では、次回は...と、思い他のホテルを詮索しましたが、この目の前にあるモーベンピックが、ロケーション、金額的(メリディアンよりは、ず~っと安いし)にも一押しかもしれません。
ホテル王国スイス資本であることからも、設備は質素ながらしっかりしているのではないか?と予想します。
ただ、気になったのは....「大中国」の旅行客が多い事、多い事.....。これさえ気にならなければ.....次回は、泊まってみようかと思います...
※利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する
いいね:25票
只今、リノベ工事中。価格もリーズナブル、ロケーションもバングラ通りより離れており、静かで良き!(パトンビーチ/プーケット/タイ)
4.0
パトンビーチに宿泊した際に、ここホリディ・イン・エクスプレス(パトンビーチ)を利用した。誰もが知るホリディ・インなので(タイのホリディ・インは比較的、綺麗で評判... (クチコミを読む)
「IBIS」のタイ版...大きな財閥:エラワングループ所属なので、経営はしっかりしている『Hop Inn ホテル』(オールドタウン/プーケット/タイ)
4.5
日本の夏休みが終わる頃、日本で会計士をしている友人がタイに遊びに来るというので、プーケットに高級ホテルを予約していたのだが、急に仕事が入ってしまいドタキャン。ホ... (クチコミを読む)
おお、ここは素敵だわ!!...まるで『マカオ』みたいな景色/旧家が立ち並ぶ「Thalang Rd」(オールドタウン・旧市街地/プーケット)
5.0
ここは素晴らしい…「Thlang Rd」という道沿に立ち並ぶ旧市街地…(逆に、この通り以外は、この街には何も見るものがない…とも言えるが)16-18世紀に掛けて... (クチコミを読む)
ビーチで戯れる天然記念物「ケラマ鹿」を、世界で最も簡単に見れる場所...+終戦末期、米軍が初上陸した地...〔前浜(メーヌハマ)ビーチ/阿嘉島/沖縄〕
3.5
阿嘉島に宿泊すると、まず一番に対面するビーチです。ビーチとは言っても、流れ着いた白くなったサンゴが山の様にたまっており、砂浜は殆どありません。歩くと、ザクザクと... (クチコミを読む)
ここは、そこそこリーズナブル価格で牛肉ステーキ(「タイ産」のアンガスだけど...)が戴けます(バングラ通りの出入口にある/プーケットビーチ/タイランド)
4.0
バングラ通りを暫く歩いた後、小腹が減ったんで、晩飯の場所を探してみた。タイ飯はあまり(量的に)腹の足しにならないし、まともな日本料理店は、ここプーケットには無い... (クチコミを読む)
バングラ通りの真ん前にあるビーチに面した素敵なカフェ&レストラン...(Kan's haus/パトンビーチ/プーケット/タイランド)
4.5
「プーケット・オールドタウン」から「パトンビーチ」に移動した。着いて早々、ビーチを見て、暫く歩いたり、ぼんやりした後、(この時期の)そのあまりの暑さに涼を取りた... (クチコミを読む)
日本が好きで好きでしょうがない、日本が沢山詰まっているBTSエカマイ駅直結のモール(ゲートウェイ・エカマイ/バンコク/タイランド)
4.0
BTSエカマイ駅から直結している少々、古ぼけたモールです。コロナが長く続いたせいか、多くのお店が閉じたまま、そのまま閉店、フードコートなんかは上階にある真っ暗で... (クチコミを読む)
日本人の居住地にある、日本人好みのお土産が売られているアジアン雑貨店(クーン/プロンポン駅から歩いて数分/バンコク)
4.0
タイのお土産は、サイアムのMBK(マーブンクロンセンター)とかの上層階にあったり、地方でもチェンマイなんかには、なかなか洒落たお土産があるので、敢えてどこかのお... (クチコミを読む)
『True Digital Park101』を中心に、タイ最大の財閥CPグループの大型投資がどんどん実行される事で、今後、この地域は物凄---く発展しそーな予感...(BTSプナウィティ駅)
3.5
日本人が多く住む「プロンポン駅」から6個目の駅。時間にして15分ぐらい。BTSの駅は、だいたい1kmおきぐらいに造られているので、距離的には大凡…5ӏ... (クチコミを読む)
『番茶』で覚えられる駅名....発展目覚ましい「オンヌット駅」の隣なのに、駅の周りはな---んにも...にゃい...(BTSバンチャーク駅/バンコク)
3.0
昔は、BTSスクンビット線の最終駅だったオンヌット駅から(もう12年も前の2011年に)延伸し、オンヌットの隣の駅。オンヌット地域の発展は目覚ましく、新しいコン... (クチコミを読む)
プランを検索しています…
loading...