旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ダブルツリー バイ ヒルトン クアラルンプール DoubleTree by Hilton Hotel Kuala Lumpur

ホテルランク ホテル予約サイト各社から提供された情報の平均値をフォートラベル独自の評価として表示しております。
ホテルの品質を保証するものではありませんのでご注意ください。
KLCC地区(クアラルンプール)

みんなの満足度 実際に宿泊されたトラベラーのクチコミ評価をもとに、クチコミ総合評価として表示しております。
4.01 クチコミを見る(61件)

設備・サービスの特徴

設備・サービス一覧
  • 日本語スタッフ
  • 空港送迎
  • 無料Wi-Fi
  • 両替サービス
  • 空港送迎
  • プール
  • コインランドリー
  • バー・ラウンジ

料金次第

3.5 旅行時期:2017/08 (約7年前)
T04

男性/クアラルンプールのクチコミ:124件

「KLセントラル」駅からはバジェットタクシーのクーポンを18MYRで購入してホテル到着です。入口はショッピングセンター「インターマーク」と兼用ですので、タイミングによっては入口前は人や車で大変に込み合っています。素直にベル係に荷物をお願いし、エスカレーターで1つ上の階にあるホテルロビーへ向かうのが良いと思います。ただレセプションも混み合っていることが多いです。私自身、ダブルツリーブランドで利用経験があるのは沖縄とバンコクのみですから、そのブランドイメージもヒルトンホテルのバジェット版ととらえているだけなのですが、ロビー辺りは結構な金ピカ趣味ですから、オーナーは華僑かもしれませんね(笑)。今回が2度目の宿泊で、前回同様、最もスタンダードな客室を予約し、エグゼクティブルームにアサインされましたが、スタンダード客室との違いはなさそうです。その客室はシンプルなデザインで、必要なものもすべて収納しつくされていてスッキリしていますが、ところどころメンテナンスの甘さが気になります。バスルームはシャワーブースのみですが、シャワー派の私にとっては問題なし。ウェルカムフルーツ&スイーツにはマレーシアっぽいものが含まれているのは楽しいです。このホテルはスイミングプールを取り囲むように変形のL字型という独特の形をしていますが、その客室階の廊下側からはペトロナスツインタワーが見えます(ビルの谷間ではありますが…)。つまり、ほとんどの客室は反対側に窓があってタワーは見えません。どうしてでしょうね…。エグゼクティブラウンジはアフタヌーンティーもイブニングカクテル時も、給されるスイーツや料理の種類は多くはありません。またビールはスタッフに伝えて冷蔵庫から出してもらうシステムに変わっていました。“どこかの国”の人たちが缶ビールを勝手に持ち去ってしまうので、こういうシステムになったのだと思いますが、残念です。ちなみにラウンジの一角はバルコニー席(元々は喫煙場所かな?)になっていて、そこからツインタワーを眺めていると、クアラルンプールにいるという実感が湧きます。あっ、このホテルの朝食ビュッフェは料理が3つのブースに分けられていて楽しいです。ただ、日付によっては「ヒルトン・クアラルンプール」との料金差が小さなこともあり、それならば「ヒルトン・クアラルンプール」の方が費用対効果の高さを感じます。料金次第のホテルだと思います。

  • 建物はコの字形をしています

    建物はコの字形をしています

  • ホテル入口は「インターマーク」と兼用です

    ホテル入口は「インターマーク」と兼用です

  • エスカレーターで1つ上の階に上ればメインロビーです

    エスカレーターで1つ上の階に上ればメインロビーです

  • 客室です

    客室です

  • 美珍類はすべて収納され、非常にシンプルな客室に仕上がっていま

    美珍類はすべて収納され、非常にシンプルな客室に仕上がっていま

  • バスルームはスクリーンで隠すこともできます

    バスルームはスクリーンで隠すこともできます

  • バスルームもシンプル

    バスルームもシンプル

  • ウェルカムフルーツ&スイーツが届けられました

    ウェルカムフルーツ&スイーツが届けられました

  • エグゼクティブラウンジです

    エグゼクティブラウンジです

  • エグゼクティブラウンジのテラス席からツインタワーが見られます

    エグゼクティブラウンジのテラス席からツインタワーが見られます

利用目的
観光
同行者
一人旅
1人1泊予算
10,000円 未満
部屋タイプ
エグゼクティブルーム(32平米)
コストパフォーマンス
3.5
今回は266MYR++での予約、まあまあでしょうか…
サービス
3.5
ダブルツリーブランドですから過度な期待はしていないものの、レセプションが毎回混み合い、しばらく待たされる点を解消して欲しいと思います
バスルーム
3.0
シャワーブースだけでしたのでバスタブ派には不評かもしれません
ロケーション
4.0
最寄駅の「アンパンパーク」駅から徒歩でもアクセス可能です
客室
3.5
昨日的デザインは良いのですが、メンテナンスは今一歩、コの字型のホテルですから内側の客室にアサインされると眺めは最悪です

※利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

いいね:0

いいね!

ダブルツリー バイ ヒルトン クアラルンプール クチコミ一覧(61)

T04さんが泊まったホテル

T04さんが行った観光スポット

T04さんが行ったレストラン

T04さんが行ったショッピング スポット

T04さんが利用した交通機関・関連施設

ダブルツリー バイ ヒルトン クアラルンプールのプラン予約・料金比較

チェックイン
チェックアウト
部屋数 予約する部屋数を設定できます。
「1部屋あたりの人数」で指定した人数が各部屋ごとに割り当てられます。
1部屋あたりの人数
大人 子ども

プランを検索しています…

ローディング

loading...