旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ハロー ホテル Halo Hotel

ホテルランク ホテル予約サイト各社から提供された情報の平均値をフォートラベル独自の評価として表示しております。
ホテルの品質を保証するものではありませんのでご注意ください。
ドンコイ通り周辺,トンタンットティエップ通り周辺,ファングーラオ通り周辺,ベンタイン市場周辺,レロイ通り周辺,レコンキエウ通り (骨董通り) 周辺,タンソンニャット国際空港 (SGN) 周辺(ホーチミン)

みんなの満足度 実際に宿泊されたトラベラーのクチコミ評価をもとに、クチコミ総合評価として表示しております。
3.23 クチコミを見る(5件)

設備・サービスの特徴

設備・サービス一覧
  • 日本語スタッフ
  • 空港送迎
  • 無料Wi-Fi
  • 両替サービス
  • 空港送迎
  • プール
  • コインランドリー
  • バー・ラウンジ

ロケーション最高な質実剛健の宿。ビジネスならそこそこ。バカンスには向かない。

3.0 旅行時期:2015/01 (約9年前)
うさりん♪

男性/ホーチミンのクチコミ:1件

 ホーチミンシティの中心、ベンダイン市場裏手の通り沿いにあるミニホテル。食べるにも買物するにも、どこかへ行くにも便利な立地。コンビニや、メニューで注文できる煩わしさのないカフェ、レストランもたくさんある。空港へは歩いて5分のバスターミナルから152番のバスに乗れば5000ドン。空港から来るにも、終点で降りればいいのでわかりやすい。1人旅で、お金を使いたくない人にとってはいいところ。
 ただ、業態としては日本で言うところのビジネスホテルで、泊まる上での楽しみは何もない。お部屋は冷蔵庫あり、コンセントは日本の電化製品のプラグがそのまま使え、枕元にもあって使い勝手は良い。しかし部屋のほとんどをベッドが占拠していて、ビジネスデスクは狭く、トイレ、シャワーの水回りは、日本の基準で見るとあまり清潔感はない。
 ベンダイン市場の隣りという立地上、外は昼も夜もかなり騒々しい。あと、私の泊まった部屋には、窓に鍵がついておらず、気になってしまう人だとなかなか寝つけないだろう。筆者の場合、agodaで1泊1室2,700円で決済したが、それでもちょっと高いかなという感じ。ベンダイン市場周辺には当該以外にもホテルは山ほどあり、どうしても値段にこだわるのでなければ、選ばない方が無難かも。
 なお日本語対応という口コミも見かけたが、筆者が泊まった限りそういうことはなかった。

  • 左から3軒目が当該。1フロア3室の小規模ホテル。

    左から3軒目が当該。1フロア3室の小規模ホテル。

  • お部屋はベッドがほとんどを占拠。

    お部屋はベッドがほとんどを占拠。

  • 衝撃の朝食。ザ・これだけ。ミルクコーヒーは激甘のベトナム風。

    衝撃の朝食。ザ・これだけ。ミルクコーヒーは激甘のベトナム風。

利用目的
ビジネス
同行者
一人旅
1人1泊予算
5,000円 未満
部屋タイプ
ツインルーム、シティービュー
コストパフォーマンス
3.0
ルーム3,000円以上は払えない。
サービス
2.0
何かに困るほどではないが…
バスルーム
1.0
シャワーのみ。お湯は出るがバスタオルが使う気になれない汚さ。
ロケーション
5.0
ホーチミンの中心、ベンダイン市場裏手目の前。
客室
2.0
クイーンサイズのダブルベッドが部屋のほとんど。

※利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

いいね:0

いいね!

ハロー ホテル クチコミ一覧(5)

うさりん♪さんが泊まったホテル

うさりん♪さんが行った観光スポット

うさりん♪さんが行ったレストラン

うさりん♪さんが行ったショッピング スポット

  • 干しいもの聖地

    干しいもの聖地

    5.0

    茨城 > ひたちなか

     シーズン中干しいも直売実施。生産者が各自パック詰めしたものを売っている。いもの種類、カットの方法(平切り、スティック、丸ごと)それぞれ組み合わせるとすごい種類... クチコミを読む

ハロー ホテルのプラン予約・料金比較

チェックイン
チェックアウト
部屋数 予約する部屋数を設定できます。
「1部屋あたりの人数」で指定した人数が各部屋ごとに割り当てられます。
1部屋あたりの人数
大人 子ども

プランを検索しています…

ローディング

loading...