旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

エア ホテル ロセリョン Ayre Hotel Rosellon

ホテルランク ホテル予約サイト各社から提供された情報の平均値をフォートラベル独自の評価として表示しております。
ホテルの品質を保証するものではありませんのでご注意ください。
アシャンプラ地区,サグラダ・ファミリア聖堂周辺(バルセロナ)

みんなの満足度 実際に宿泊されたトラベラーのクチコミ評価をもとに、クチコミ総合評価として表示しております。
3.89 クチコミを見る(39件)

設備・サービスの特徴

設備・サービス一覧
  • 日本語スタッフ
  • 空港送迎
  • 無料Wi-Fi
  • 両替サービス
  • 空港送迎
  • プール
  • コインランドリー
  • バー・ラウンジ

二重課金に注意!

1.0 旅行時期:2014/05 (約10年前)
鼻毛マン

男性/バルセロナのクチコミ:1件

このホテルに限ったことではありませんが、ホテル予約サイトで予約した場合の二重課金に注意した方が良いです。
僕はこのホテルを利用して二重課金の被害に遭いました。
以下、事の顛末です。

2014/02/11 Booking.comで予約 クレジットカードに134.1ユーロ(19062円)チャージ
2014/05/02 ホテルチェックアウト 134.1ユーロの請求 クレジットカードで支払う
(カード課金済であることを主張しましたが証拠が無く埒があきませんでした)
2014/05/05 ホテルから二重課金のメールが入る
2014/05/07 ホテルに僕の銀行口座番号をメールで連絡
2014/05/08 ホテルが134.1ユーロを国際送金(ホテルは送金のため154.47ユーロ使っている)
2014/05/?? ドイツの銀行を経由 ここで26ユーロ手数料差っ引かれる
2014/05/15 日本の銀行に108.1ユーロ送金到着 手数料1500円とられて13439円

ホテルは送金手数料に20.37ユーロ余計に経費がかかった上に、僕は5623円足りない額が振り込まれました。

予防策としては、2014/02/11のクレジットカードチャージ明細を提示できるように印刷して持っていくことです。
二重課金したホテルが全面的に悪いですが、利用する側も二重課金されないよう、予防策を講じてから旅行に臨むべきだったと思い知りました。

バルセロナから鼻毛特派員がお届けしました。

  • ホテルの返金レシート134.1返金の為154.47使っている

    ホテルの返金レシート134.1返金の為154.47使っている

  • Booking.comのバウチャー 134.1ユーロ課金され

    Booking.comのバウチャー 134.1ユーロ課金され

  • 屋上テラスからのサグラダ・ファミリア

    屋上テラスからのサグラダ・ファミリア

  • 屋上テラスからのサグラダ・ファミリア

    屋上テラスからのサグラダ・ファミリア

利用目的
観光
同行者
カップル・夫婦
1人1泊予算
12,500円 未満
部屋タイプ
スタンダードルーム
コストパフォーマンス
1.0
サービス
1.0
バスルーム
3.0
ロケーション
5.0
客室
3.0

※利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

いいね:3

いいね!

エア ホテル ロセリョン クチコミ一覧(39)

鼻毛マンさんが泊まったホテル

鼻毛マンさんが行った観光スポット

鼻毛マンさんが行ったレストラン

鼻毛マンさんが行ったショッピング スポット

鼻毛マンさんが利用した交通機関・関連施設

エア ホテル ロセリョンのプラン予約・料金比較

チェックイン
チェックアウト
部屋数 予約する部屋数を設定できます。
「1部屋あたりの人数」で指定した人数が各部屋ごとに割り当てられます。
1部屋あたりの人数
大人 子ども

プランを検索しています…

ローディング

loading...