旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ハレプナ ワイキキ バイ ハレクラニ Halepuna Waikiki by Halekulani

ホテルランク ホテル予約サイト各社から提供された情報の平均値をフォートラベル独自の評価として表示しております。
ホテルの品質を保証するものではありませんのでご注意ください。
ワイキキ(ホノルル)

みんなの満足度 実際に宿泊されたトラベラーのクチコミ評価をもとに、クチコミ総合評価として表示しております。
4.36 クチコミを見る(231件)
12
ホテル満足度ランキング
ホノルル ホテル(130件中)
4.36
ロケーション
4.34
コストパフォーマンス
4.06
サービス
3.85
客室
3.79
バスルーム
3.62
  • 立地は抜群

    4.5旅行時期:2015/07 (約9年前)
    てりパパ

    てりパパさん

    男性/ホノルルのクチコミ:15件

    以前に利用した時は、エレベーターのセキュリティーや客室の鍵は、ルームキーを差し込んで使う形でしたが、接触タイプに変更となっていました。
    また、フロントの方をはじめ、皆さんとっても感じが良く、フロントにも日本語を話せる人が、ほぼ常駐しており、より使いやすくなっていました。なお、今後、2016年9月から1年半かけて休館しての大改修を行うそうです。
  • 場所はいいんだけどなぁ・・・

    2.0旅行時期:2015/07 (約9年前)
    こだまっち

    こだまっちさん

    男性/ホノルルのクチコミ:1件

    悪い所:スリッパなし。お湯の温度が低すぎてため湯は出来ないし、シャワーは勢いが弱すぎて使えない。窓から見えるのは隣接ビルの窓だけで、見下ろすと小さなプール。
    エレベーターは床が微妙に段差があってこけそうになるし、上階の部屋の音はまる聞こえ。優雅なリゾート気分を求めてホテルを探しておられる人に決してお薦めはいたしません。
    良い所:なんといっても立地。ハレクラニとシェラトンに道を挟んで隣という場所はさすがに文句なし。レンタカーで乗り付けたのですが、入口がわからずにしばらく右往左往。やっとたどり着いて車を預けたバレットのボーイは愛想もよくて合格点。ただ、宿泊者でも35ドル/日の駐車料金はちょっと高いかな?それを差し引いてもどこへ行くにしても、バスの使い勝手も買い物も食事場所を探すにしても便利な場所です。
    でもま、ただそれだけ。たぶんもう泊まりません。
  • 初パークホテル

    5.0旅行時期:2015/06 (約9年前)
    annamamei

    annamameiさん

    女性/ホノルルのクチコミ:8件

    渡航何回目か?

    もう、数えていませんが、今回のホテルは、立地も、内容もとても良かったので、口コミしました。
    先ずは、フロントのスタッフの対応と、ベルボーイの対応、とても良かったです。
    ホテルの室内は、清掃が、行き届いていて、チェックインの翌日、パレードが、あり、バスの経路が、変更になる事も教えてもらいました。渡航前には、分からなかったというか、調べてなかったので、大変助かりました。
    免税店にも、近く、ロイヤルハワイアンセンターも近く、次回も利用したいホテルです。
  • ワイキキで最高のホテルです

    5.0旅行時期:2015/06 (約9年前)
    mamachan

    mamachanさん

    女性/ホノルルのクチコミ:1件

    ゴールデンウィークに夫婦で利用しました。チェックインから日本語で親切に対応して部屋まで案内してくれ、滞在中の相談にすべてのってくれました。場所は好立地条件にも関わらず低予算で宿泊でき買い物や食事はすべて徒歩で何でもそろいました。姉妹ホテルのハレクラニも朝食で利用でき大変リッチ感も体験できました。また次も利用したいホテルです。
  • 今回で、私は21回、妻は22回目のハワイ旅行になりました。
    ワイキキ・パーク・ホテルには、4年半の間に6回連続して宿泊しています。
    昨年は17泊、今年は4月20日から18泊しました。

    ワイキキ・パーク・ホテルを常宿とする前は、某大規模リゾート・ホテル(客室数約1,600室)のオーシャン・フロントに宿泊(10泊12日)しました。
    旅行者には大変人気があり、リゾート・ホテルとしては”Good”でした。しかし、私には大規模過ぎて馴染めないところがありました。

    それ以降、客室数300室以下の小規模ホテルであるワイキキ・パーク・ホテルに切り替えました。
    切り替えた頃は、何の特徴もない、どこにでもあるような小規模なホテルでした。

    利用回数が増えると、馴染みになったフロント&レストラン・スタッフと「挨拶」「会話」をするようになり、次の訪問時には再会できることが楽しみになってきました。

    最近は、小規模ホテルだからできる「小回りが効く」「笑顔」「気配り」「人とのふれあい」を身近に感じています。

    約2年前、ゲスト・アテンダント・マネージャーのジャネットさんが就任、引き続き、ゲスト・アテンダントの晶代(マサヨ)さんが就任しました。
    二人の女性がホテルの両輪となって「おもてなし精神&May I Help Youの精神」を推進した努力が実を結びつつあるのだろう、と思っています。

    今回ホテル滞在で望むことはラナイから「ワイキキの青い海&夕日」を見ること、フロント&レストラン・スタッフの元気な姿と再会することでした。

    12時頃、ホテルへ到着すると、複数のフロント・ウーマンに「笑顔」で迎えられ、ゲスト・アテンダントの晶代(マサヨ)さんに部屋まで案内されました。
    案内された部屋は、最上階23階の角部屋、私の望み通りの部屋でした。
    早速、ラナイへ出て「ワイキキの青い海&カヴェヘヴェヘ」を見ました。”Very good”でした。

    今回も、朝食付きの宿泊だったので、翌朝、1階のレストラン「パークA.M.」に行くと、レストラン・スタッフは「笑顔」で迎えてくれました。
    1年振りに見たレストランは随分模様替えされ、料理が効率良く、横一列に並べられていました。
    そして、「オムレツ」コーナーが新設されていました。宿泊者は「オムレツ」がお気に入りと見えて、行列を作っていました。
    私は18日間、飽きることなく、「ほっかほっかのオムレツ」を食べました。

    私は片言の英単語しか出来ませんが、フロント&レストラン・スタッフ共、英語&日本語ペラペラのスタッフが複数おられますので、言葉で困ることはありませんでした。

    レストランでは、”Good morning””Thank you”と言えば、帰り際に”See you tomorrow”とやさしい声の返事が返ってきました。

    フロントでは、日本語が話せないスタッフの時は、”Japanese”と言えば、日本語ペラペラのスタッフに連絡してくれました。

    毎週金曜日の夕方(5:30~6:30PM)には、ホテル・ロビーで「ワイン・レセプション」が開催され、宿泊者同士、和気あいあいとおいしいワインをいただきました。
    このような宿泊者同士の「ふれあい」は小規模ホテルの良いところであり、大規模ホテルでは縁のないことだと思います。

    ワイキキ・パーク・ホテルは大規模リゾート・ホテルのような派手さはありませんが、小規模ホテルであるがゆえに、「小回り」「おもてなし精神」「笑顔」「気配り」「人とのふれあい」がある「お気に入り」のホテルです。
    今後も、健康が許す限り、リピーターとして宿泊したいと思います。

    19日間、大変お世話になり、ありがとうございました。




  • 初ハワイの初ホテル

    4.5旅行時期:2015/05 (約9年前)
    uojir

    uojirさん

    非公開/ホノルルのクチコミ:1件

    初めてのハワイのホテルでここを選んだのは、
     ?ハレクラニの系列ホテルであること(ハレクラニに泊りたかった) 
     ?(客室が8階からなので)宿泊客数が少なくて静かそうだったこと 
     ?ビーチも買い物も近くて便利そうだったこと 
    の3点が主な理由です。結果として、良かったです。

    部屋は16階の山側。ロイヤルハワイアンセンターの駐車場が
    あるおかげで障害物が無く、夜景はそれなりに良かった。
    8階のプールからは「カヴェヘヴェヘ」も確認できました。
    ホテル玄関を出たところがシェラトンのバス停で便利です。

    従業員みな礼儀正しく好印象でした。

    部屋のテレビで日本語放送を探したら1チャンネルだけありました。
    (91−1のTV−JAPAN)

    朝食時、その場で焼いてくれるオムレツがおいしかったな。
  • シンプルで綺麗なホテルです。

    4.5旅行時期:2015/05 (約9年前)
    シナ

    シナさん

    女性/ホノルルのクチコミ:13件

    こちらのホテルは3回目の利用です。ハワイではレンタカーを借りるので、駐車場があり、尚且つ停めやすい、カラカウア通りに出やすい、1泊20ドル(バレーではなく、自分で出し入れ)という、主人が望む条件を満たしているのがこのホテルなので、たまには違うホテルにしよう!といいつつ、結局ワイキキパークになります。
    ロビーもお部屋もシンプルで綺麗だと思います。リピーターということで、ホテルからマカダミアナッツチョコレートを1箱いただきました。さらに翌日、ベッドメイクと思われる人から、テーブルの上にお礼の手紙と、キスチョコ6個が置かれていました。
    ちょっとした気遣いが嬉しかったです。
  • コスパがいいホテル

    4.0旅行時期:2015/04 (約9年前)
    trip

    tripさん

    女性/ホノルルのクチコミ:1件

    シェラトンとハレクラニの後方?に位置してます。場所は少しわかりにくいですが、立地はいいです。

    帝国ホテルの系列ということで日本語が話せるスタッフもいてサービスもよかったです。
    節約のため部屋は指定なしにしたところ、正面にシェラトン、真下にプール、シェラトンの間から海が見える程度でベランダは狭かったです。

    コンシェルジュに電話をし、部屋の変更を聞くと追加料金で上層階のオーシャンビューに変更できるとのことで変更をお願いしました。

    ベランダは気持ち広くなり、海は結構みえてリゾート気分になりました。リゾートはやっぱり海が見える方がいいと思いました。

    私達の場合、日本でオーシャンビューを申し込むより現地で変更したほうが安く済みました。空き状況にもよると思いますが。

    ハワイのホテル費用を節約するのに、ワイキキパークはコスパと立地を考えるとおすすめのホテルだと思います。
  • 顧客サービスがとてもいいホテルです!!

    5.0旅行時期:2015/04 (約9年前)
    yanomami

    yanomamiさん

    女性/ホノルルのクチコミ:3件

    妹の挙式のため、初めてハワイへ行きました。
    母と二人分で予約したのですが、日本語が通じるとは言われていても、少し不安がありました。
    実際ホテルに着いて、何時からチェックインできるのかわからず、フロントに確認したところ、12時過ぎではありましたが、すぐに部屋を用意してくれて、中に入ることができました。母も私も初めての海外で少し緊張していたので、すぐに部屋に入れてくつろげたのはとてもよかったです。
    また、立地も非常によかったですし、部屋のグレードも私達には十分でした。
    ホテルスタッフの方の対応も、親切でスピーディ、大満足です。
    次回、ハワイに行くときには絶対にこちらのホテルを利用しますし、周りにもおススメしたいと思います。
  • 一本中に入ったホテル

    3.5旅行時期:2015/03 (約9年前)
    ドリティー

    ドリティーさん

    男性/ホノルルのクチコミ:1件

    ホテルのプールがシェラトンの裏手になるので景色は大人が背伸びして海が観れるぐらいです。
    プールもリゾート感はあまり感じられないです。
    ワイキキビーチやロイヤルハワイアンへ行くには大変便利なので、食事やショッピングにはいい立地です。
    国内のリゾート会員権で交換して二年連続でお世話になりました。
    週1回のワインパーティーは盛り上がって楽しかったです。

71件目~80件目を表示(全231件中)

ハレプナ ワイキキ バイ ハレクラニのプラン予約・料金比較

チェックイン
チェックアウト
部屋数 予約する部屋数を設定できます。
「1部屋あたりの人数」で指定した人数が各部屋ごとに割り当てられます。
1部屋あたりの人数
大人 子ども

プランを検索しています…

ローディング

loading...

このページのトップへ