ノスタルジックな教会、異国情緒が趣のある洋館、まばゆい函館山夜景など、ロマンチックであこがれの観光スポット・函館。グルメやスイーツも一級品で、活気あふれる朝市の海鮮丼や大地の恵みを生かした各種乳製品、名産などなど、魅力に満ちています。函館旅を堪能したら、お土産選びも欠かせません! ここでは、とっておきの函館お土産18選をご紹介します。
フォートラベル編集部
1. 「チーズオムレット」 / ペイストリー スナッフルス
2. 「はこだて雪んこ」 / 嘉福堂
3. 「函館ラスク」 / キングベーク
4. 「トラピストバター」「トラピスト・クッキー」 / トラピスト修道院
5. 「マダレナ」 / トラピスチヌ修道院
6. 「五勝手屋丸缶羊羹(ようかん)」 / 五勝手屋本舗
7. 「ショコラ・ヴォヤージュ」 / アンジェリック ヴォヤージュ
8. 「メルチーズ」 / プティメルヴィーユ
9. 「いかようかん」 / はこだて 柳屋
10. 「ラッキーガラナ」 / ラッキーピエロ
11. 「ソーセージ」 / 函館カール・レイモン
12. 「蘆火野(あしびの)カレー」 / 五島軒
13. 「がごめ昆布」「がごめおぼろ昆布」
14. 「塩辛、干しちゃった」 / 布目
15. 「はこだてビール」 / はこだてビール
16. 「フルーツワイン」 / はこだてわいん
17. 「北大石鹸」 / 北海道大学
18. 「イカの塩辛」 / 兼八水産
Chompuuさん
店頭のスタンディングカウンターでひとくちサイズのチーズケーキとコーヒーのセットをいただきました。これで200円!!めちゃくちゃお得です。ふわふわでほどよい甘さでした。今回はプレーンを選びましたが他にもチョコ、イチゴ、抹茶、カフェラテ……もっと見るペイストリー スナッフルス 金森洋物館店 グルメ・レストラン
もっと見る
なこさん
函館明治館とドラッグストアの間にお店がありました。函館土産の雪んこが1つから買えるお店です。クレジットカードも使えました。他にもソフトクリームや雪んこパイも売っていました。近くにはベンチもあったので座って食べることができました。もっと見るもっと見る
mina3さん
修道院のふもと(手前)にあります。トラピストバター、クッキー、飴等のほかロザリオなどの販売もあります。バター用の保冷剤付きのショッピングバッグも販売されています。ソフトクリーム(冬季はなし)が当日はまだあって、いただきました。と……もっと見るトラピスト修道院 売店 グルメ・レストラン
もっと見る
ろんさん
函館の有名な修道院のトラピスチヌで作っているマダレナは、名前からも、マドレーヌの様なお菓子です。素朴な見た目のお菓子ですが凄い!原材料がとてもシンプル。小麦粉バター卵砂糖の四つのみです。味もとても美味しく、ここでしか買えないとの……もっと見るトラピスチヌ修道院 売店 グルメ・レストラン
もっと見る
たびたびさん
五勝手屋本舗は、江差の上町に大きな店を構えるお菓子屋さん。ここの羊羹は江差の名物。筒状のケースに入った独特のパッケージです。少しづつ羊羹を押し出して食べるのですが、なんか変な感覚。と思ったら、小豆ではなくて、金時豆を使った羊羹な……もっと見るとよなかさん
ショコラヴォヤージュのネット注文は1か月待ちだそうです。今回は店舗前に駐車場が無く、提携の駐車場に停めました。1時間無料になりました。ダックワースはふんわりしていて軽い食感が良いです。ガトーショコラはこちらもふんわり軽く甘さ控え……もっと見るアンジェリック ヴォヤージュ グルメ・レストラン
もっと見る
nanaさん
メルチーズが有名な函館のお菓子屋さんの金森赤レンガ倉庫に入っているお店です。箱入りのメルチーズはもちろん、1つずつバラ売りもされているのがとても良かったです。メルチーズのチョコレートとパンプキン、かぼちゃのプリンを購入しましたがどれもとても美味しかったです。カフェも併設されていました。もっと見るプティメルヴィーユ 金森赤レンガ倉庫BAYはこだて店 グルメ・レストラン
もっと見る
まるまるぱんださん
1日50パイ限定と聞いて 事前に予約していきました。おみやげに3バイ購入横にしたりしないでくださいね と言われ帰るまで気を使いました( ̄▽ ̄;)画像では見てたけど実際見たら 血走った目が怖い( ̄▽ ̄;)見た目に反して味はまったりした餡がおい……もっと見るもっと見る
pri maruさん
4日目 5月01日(水)12:16 - 16:05(電車) 札幌→函館 スーパー北斗12号 ラッキーピエロ 函館山。宿泊施設 辺見旅館。5日目 5月02日(木) 五稜郭公園(特別史跡五稜郭跡)14:40 - 15:00(バス) 函館駅→空港 シャトルバス 16:45 - 18:10(飛行機) / エア・ドゥ ADO060 函館~羽田 もっと見るラッキーピエロ 峠下総本店 グルメ・レストラン
もっと見る
ラスカルさん
旅行前にお店チェックした時は、こちらのソーセージとビールを楽しみにしていたのですが、お腹の具合であきらめました。こちらのお店限定の生ソーセージのホットドッグとホットウーロン茶を頼んで717円でした。おいしかったです。また食べたいです……もっと見るレイモンハウス 元町店 グルメ・レストラン
もっと見る
aykwさん
五稜郭の見学後、エレベーターを降りた2階にある五島軒のレストラン。本家の方より大分敷居の低い、カジュアルな雰囲気です。カレーも色々な種類から選べ、サービスもよく店内も広いので快適です。レトルトのお土産もたくさん売っているので、食後……もっと見る函館カレー エクスプレス 五稜郭タワー店 グルメ・レストラン
もっと見る
旅好きichigocyaさん
地ビールは美味しいですよね。ここのビールもなかなかの特徴がそれぞれに出ています。ジンギスカンいただきました。アツアツの鉄板の上にのって出てきます。臭みはアツアツの時ほど感じませんが、冷めると少しわかるかも。ビールとの相性は良いで……もっと見るもっと見る
はこだてわいん 葡萄館西部店 グルメ・レストラン
もっと見る
※メニューや料金、満足度の評点や施設データなどは、配信日時点のものです。
※当サイトに掲載された情報については、十分な注意を払っておりますが、その内容の正確性等に対して、一切保障するものではありません。
79,800円~
152,900円~
133,900円~
(値段は燃油込)