全国 2023年6月開催のイベント
エリアで絞り込む
開催日で絞り込む
- 開催日順
- 人気順
-
- アクセス
- 3.00
- 人混みの少なさ
- 3.33
- 催し物の規模
- 2.67
- 雰囲気
- 4.33
- バリアフリー
- 2.50
-
- アクセス
- 1.50
- 人混みの少なさ
- 3.50
- 催し物の規模
- 3.00
- 雰囲気
- 4.00
- バリアフリー
- 評価なし
小瀬鵜飼は一千有余年の歴史を持つ伝統漁法です。静寂の中、篝火が辺りを照らし出し、鵜匠の巧みな手綱さばきを間近で楽しむことができます。
- アクセス
-
東海環状道関広見ICから車で5分
-
- アクセス
- 3.67
- コストパフォーマンス
- 4.00
- 人混みの少なさ
- 3.09
- 催し物の規模
- 3.79
- 雰囲気
- 4.20
- バリアフリー
- 2.06
- 乗り場へのアクセス
- 3.50
- 車窓
- 4.50
1300年以上の伝統を持つといわれています。観覧船は15人乗りから50人乗りまでの屋形船があります。※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、内容変更や中止となる場合があります ...続きを見る
- アクセス
-
JR岐阜駅または名鉄岐阜駅からバスで15分「高富行き」または「市内ループ線左回り」⇒長良橋バス停から徒歩で1分
-
- アクセス
- 3.75
- 人混みの少なさ
- 3.67
- 催し物の規模
- 3.50
- 雰囲気
- 4.07
- バリアフリー
- 3.30
「木曽川鵜飼」は、名勝木曽川の伝統的漁法として1300年の歴史を誇る歴史的文化遺産です。ライトアップされた国宝犬山城を背景に、鵜と鵜匠が織りなす巧みな技を優雅に屋形船から楽しむことができます。また、源氏物語の主人公「光源氏」も興じたと言われる「昼鵜飼」も実施しています。 ...続きを見る
- アクセス
-
1) 名鉄犬山線犬山遊園駅から徒歩で3分
2) 東名高速小牧ICから車で25分
3) 中央道小牧東ICから車で20分
4) 東海北陸道岐阜各務原ICから車で25分
-
- アクセス
- 3.25
- 人混みの少なさ
- 2.65
- 催し物の規模
- 4.05
- 雰囲気
- 4.35
- バリアフリー
- 3.64
公園内に咲き乱れる約200品種のチューリップを鑑賞することができます。
- アクセス
-
JR遠軽駅からバスで20分
- チューリップ公園前バス停から徒歩で3分
-
ピックアップ特集
-
-
- アクセス
- 3.81
- 人混みの少なさ
- 2.83
- 催し物の規模
- 3.52
- 雰囲気
- 3.96
- バリアフリー
- 2.83
水郷潮来あやめ園には約500種100万株の白・紫・黄の色鮮やかなあやめが美しく咲き誇ります。
- アクセス
-
1) 東京駅からバスで70分 八重洲南口1番乗場「鹿島神宮、鹿島セントラルホテル行き」
- 水郷潮来バスターミナルからタクシーで5分
2) JR潮来駅から徒歩で10分
-
- アクセス
- 3.75
- 人混みの少なさ
- 3.50
- 催し物の規模
- 3.17
- 雰囲気
- 3.83
- バリアフリー
- 2.50
美波町大浜海岸には、毎年産卵のためアカウミガメが上陸します。期間中はウミガメ保護のため海岸への立ち入りを規制していますが、保護監視員の指示に従って産卵の様子を見学することができます。上陸後、海岸に穴を掘り、白いピンポン玉のような卵を30分程かけて100~140個位産卵するシーンは感動的です。 ...続きを見る
- アクセス
- JR日和佐駅から徒歩で20分
-
- アクセス
- 評価なし
- 人混みの少なさ
- 評価なし
- 催し物の規模
- 評価なし
- 雰囲気
- 評価なし
- バリアフリー
- 評価なし
国営越後丘陵公園の「香りのばら園」は、全国でも珍しい「香り」をテーマにしたバラ園です。約740品種・2,400株のバラを7つのエリアに分けて植栽しています。「香りのばらまつり」期間中は、ガーデンツアーや園芸教室、バラ関連グッズの販売など、様々なイベントが行われます。 ...続きを見る
- アクセス
-
JR長岡駅からバスで40分⇒越後丘陵公園から徒歩で1分|関越道長岡ICから車で10分
-
- アクセス
- 評価なし
- 人混みの少なさ
- 評価なし
- 催し物の規模
- 評価なし
- 雰囲気
- 評価なし
- バリアフリー
- 評価なし
3万坪の敷地に約150種類のゆりの花が咲き誇ります。園内は日本庭園様式の湖畔を中心に、周遊散策路があり、子供連れの家族やお年寄りも安心して楽しめます。 ...続きを見る
- アクセス
-
1)JR袋井駅からバスで12分(遠州森町行き(袋井市立病院経由)バスに乗車)⇒可睡齋入口バス停から徒歩で5分
2)東名高速袋井ICから車で5分
3)新東名高速遠州森町スマートICから車で20分
-
- アクセス
- 3.17
- 人混みの少なさ
- 3.00
- 催し物の規模
- 3.50
- 雰囲気
- 3.80
- バリアフリー
- 4.00
水生植物園の400品種150万本の花菖蒲を、改良に夢かけた先人たちのロマンに思いを馳せながらゆっくりご堪能ください。期間中各種イベントが開催されます。 ...続きを見る
- アクセス
-
1) JR佐原駅からシャトルバスで20分 ※あやめ祭り期間中のみ運行(有料)
- 水郷佐原あやめパークバス停から徒歩で5分
2) 東関東道佐原香取IC・大栄ICから車で30分
-
- アクセス
- 3.00
- 人混みの少なさ
- 2.00
- 催し物の規模
- 3.00
- 雰囲気
- 4.00
- バリアフリー
- 評価なし
愛知県最大の自然湖「油ヶ淵」の北岸に位置する「油ヶ渕遊園地」の敷地内には、市の花「花しょうぶ」が80品種・1万3千株植えられています。まつり期間中は、ぼんぼりや夜間照明を設置。お茶会・写生大会など、様々なイベントも開催されます。 ...続きを見る
- アクセス
- 名鉄三河線北新川駅からくるくるバス「油ヶ渕遊園地」下車から徒歩で5分
-
- アクセス
- 3.28
- 人混みの少なさ
- 3.44
- 催し物の規模
- 3.25
- 雰囲気
- 3.78
- バリアフリー
- 3.20
- アクセス
- 水元公園会場/JR常磐線「金町駅」から南口バスターミナル「戸ケ崎操車場行」のバス「水元公園」~徒歩5分、堀切菖蒲園会場/京成「堀切菖蒲園駅」から徒歩10分
-
- アクセス
- 評価なし
- 人混みの少なさ
- 評価なし
- 催し物の規模
- 評価なし
- 雰囲気
- 評価なし
- バリアフリー
- 評価なし
北海道指定天然記念物の貴重な中頓別鍾乳洞を祭りを通じて多くの人に知ってもらい、貴重な文化財に親しんでもらうことを目的に、6月上旬に鍾乳洞まつりが開催されます。自然豊かな公園内で、ピンク色に敷き詰められたシバザクラのじゅうたんを舞台に、軍艦岩一帯で出店や鍾乳洞見学などの催しが行われます。鍾乳洞自然ふれあい公園は5月~10月までの期間、毎日開放していますが、祭りに乗じて見学に参加してみるのも一興です。 ...続きを見る
- アクセス
-
中頓別バスターミナルから車で10分
-
- アクセス
- 評価なし
- 人混みの少なさ
- 評価なし
- 催し物の規模
- 評価なし
- 雰囲気
- 評価なし
- バリアフリー
- 評価なし
坂井市の市の花でもあるゆり。ゆりの里公園において、6月の約1ヶ月間「ゆりフェスタ」が開催されます。期間中は20種約15万輪のユリの花を楽しめ、様々なイベントが開催されます。5月の後半はバラもきれいです。 ...続きを見る
- アクセス
-
えちぜん鉄道西長田ゆりの里駅から徒歩で20分、JR春江駅から車で15分、北陸道丸岡ICから車で20分
-
- アクセス
- 評価なし
- 人混みの少なさ
- 評価なし
- 催し物の規模
- 評価なし
- 雰囲気
- 評価なし
- バリアフリー
- 評価なし
八幡平に春を告げるセレモニー。シーズン中の入山者や観光客の安全を祈願します。また、アスピーテラインも開通し「雪の回廊」を楽しめます。
- アクセス
-
1) 東北道鹿角八幡平ICから車で50分
2) 東北道松尾八幡平ICから車で50分
-
- アクセス
- 評価なし
- 人混みの少なさ
- 評価なし
- 催し物の規模
- 評価なし
- 雰囲気
- 評価なし
- バリアフリー
- 評価なし
南紀白浜温泉を世に知らしめた功績を顕彰。角樽に汲み入れた「一番湯」を陣羽織行列で奉納。
- アクセス
-
紀勢道 南紀白浜ICから車で10分
-
- アクセス
- 評価なし
- 人混みの少なさ
- 評価なし
- 催し物の規模
- 評価なし
- 雰囲気
- 評価なし
- バリアフリー
- 評価なし
毎年山開きの6月1日に行われます。この1年の間に生まれた赤ちゃんを連れて参拝し、御朱印を頭に押してもらい、無病・息災・開運を祈願します。神前で赤ちゃんの額に神社のご朱印をペタンと押すことから「ペタンコまつり」と呼ばれ親しまれています。このお祭りは400年以上も前から始められたといわれ、足利市の重要文化財に指定されています。 ...続きを見る
- アクセス
-
JR足利駅から徒歩で20分、東武伊勢崎線足利市駅から徒歩で10分
-
- アクセス
- 評価なし
- 人混みの少なさ
- 評価なし
- 催し物の規模
- 評価なし
- 雰囲気
- 評価なし
- バリアフリー
- 評価なし
朝9時からのオープニングセレモニーで幕を開ける、英国園芸とライフスタイルの祭典。特別講師をお招きしてのレクチャー、バグパイプの演奏、本場のフィッシュアンドチップスなど、オールドローズの咲く庭で英国文化に触れる、特別な5日間。 ...続きを見る
- アクセス
-
1)中央道 諏訪ICから車で25分※ビーナスライン経由
2)JR茅野駅から北八ヶ岳ロープウェイ行きバスで25分⇒栗平バス停から徒歩で1分
-
- アクセス
- 3.43
- 人混みの少なさ
- 3.31
- 催し物の規模
- 3.63
- 雰囲気
- 4.33
- バリアフリー
- 2.25
初夏の下田公園を埋め尽くす、おおよそ300万輪のアジサイ。公園内の遊歩道に延々と続く大輪の花に包まれての散策は、その美しさを十分に満喫することができます。 ...続きを見る
- アクセス
- 伊豆急行線伊豆急下田駅から徒歩で20分
-
- アクセス
- 3.38
- 人混みの少なさ
- 2.83
- 催し物の規模
- 3.33
- 雰囲気
- 4.38
- バリアフリー
- 2.00
登別温泉地獄谷に棲む「湯鬼神(ゆきじん)」たちが、人々の幸福と無病息災を願い、迫力満点の手筒花火を夜空に打ち上げます。北海道では珍しい手筒花火は最大10m。その火柱はお湯の源である火山噴火にも似ています。 ...続きを見る
- アクセス
-
JR登別駅からバスで15分
開催が終了したイベント
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。
開催中止や日時の変更などが発生している場合もありますので、必ず各公式サイト等で詳細をご確認ください。