全国 2023年1月開催のイベント
エリアで絞り込む
開催日で絞り込む
- 開催日順
- 人気順
-
- アクセス
- 3.61
- 人混みの少なさ
- 3.77
- 催し物の規模
- 2.50
- バリアフリー
- 3.50
- アクセス
- JR洞爺湖駅からバスで20分⇒「洞爺湖温泉」バス停から徒歩すぐ
-
- アクセス
- 4.15
- 人混みの少なさ
- 3.23
- 催し物の規模
- 4.06
- バリアフリー
- 3.72
- アクセス
-
地下鉄・京阪淀屋橋駅から徒歩で5分((または北浜駅、天満橋駅))|京阪大江橋駅から徒歩で5分((またはなにわ橋駅))|JR北新地駅から徒歩で5分
-
- アクセス
- 3.38
- コストパフォーマンス
- 4.00
- 人混みの少なさ
- 3.25
- 催し物の規模
- 3.00
- 雰囲気
- 4.00
- バリアフリー
- 2.75
- 施設の規模
- 3.00
- アクセス
- 小樽駅から徒歩で8分
-
- アクセス
- 3.63
- 人混みの少なさ
- 3.50
- 催し物の規模
- 2.88
- 雰囲気
- 評価なし
- バリアフリー
- 3.50
特別史跡五稜郭跡の内堀に約2,000個の電球をめぐらし、星型に浮かび上がらせます。五稜郭タワーのリニューアルにより、展望台が高くなったことからより美しい五角形をみることができます。 ...続きを見る
- アクセス
-
・市電 五稜郭公園前電停下車から徒歩で13分(特別史跡五稜郭跡(五稜郭公園))
・市電五稜郭公園前電停下車から徒歩で13分(五稜郭タワー)
-
- アクセス
- 4.00
- コストパフォーマンス
- 3.63
- 人混みの少なさ
- 3.50
- 催し物の規模
- 3.67
- 雰囲気
- 4.63
- バリアフリー
- 3.00
- 乗り場へのアクセス
- 3.70
- 車窓
- 4.08
列車は通常2両編成で車内はノスタルジックな作り。1両に2台置かれたダルマストーブの燃料は石炭。真っ赤になったストーブの周りに人が集まります。白一面の津軽平野の夕暮れの風景が格別です。 ...続きを見る
- アクセス
-
JR五所川原駅から乗り換え
-
ピックアップ特集
-
-
- アクセス
- 3.07
- 人混みの少なさ
- 3.64
- 催し物の規模
- 3.17
- 雰囲気
- 4.00
- バリアフリー
- 3.00
岬の斜面を覆い尽す約300万本の野水仙。辺りは水仙の甘い香りが軽やかに漂います。岬の突端には白亜の爪木埼灯台が建ち、バックには太平洋が広がります。 ...続きを見る
- アクセス
-
伊豆急下田駅から車で20分⇒終点「爪木崎」停留所から徒歩で1分
-
- アクセス
- 3.00
- 人混みの少なさ
- 3.00
- 催し物の規模
- 3.50
- 雰囲気
- 4.25
- バリアフリー
- 評価なし
12月下旬から1月末迄毎夜、文殊堂、薬師堂周辺におよそ200個の氷の灯ろうを並べ、火を灯します。鹿教湯の厳しい寒さの中、柔らかな光が映し出す冬の夜景が美しい、とても幻想的なイベントです。(悪天候の場合中止) ...続きを見る
- アクセス
-
・上信越自動車道 東部湯の丸ICから車で50分
・長野自動車道 松本ICから車で40分
・JR北陸(長野)新幹線上田駅から車で70分
・JR松本駅からバスで50分
-
- アクセス
- 評価なし
- 人混みの少なさ
- 評価なし
- 催し物の規模
- 評価なし
- 雰囲気
- 評価なし
- バリアフリー
- 評価なし
山の一軒宿「秋神温泉旅館」が山の木々に清水を吹きかけ作る氷の森です。夜はライトアップされた幻想的な世界を観ることが出来ます。夕暮れから21時まで。 ...続きを見る
- アクセス
-
JR高山駅から秋神行き濃飛バスで
- 「秋神」バス停から徒歩で0分
-
- アクセス
- 3.51
- 人混みの少なさ
- 3.08
- 催し物の規模
- 3.56
- 雰囲気
- 3.97
- バリアフリー
- 2.50
熱海梅園では樹齢100年を越える梅の古木を含め472本、59品種の梅が咲き誇ります。早咲き、中咲き、遅咲きと順番に見頃を迎えるので、梅まつりの期間中、梅を存分にお楽しみいただけます。 ...続きを見る
- アクセス
-
1) JR熱海駅から相の原団地行きバスで15分
- 梅園バス停から徒歩で
2) JR来宮駅から徒歩で10分
-
- アクセス
- 3.73
- 景観
- 4.15
- 人混みの少なさ
- 3.16
- バリアフリー
- 3.23
-
- アクセス
- 3.25
- 人混みの少なさ
- 3.57
- 催し物の規模
- 3.62
- 雰囲気
- 3.86
- バリアフリー
- 3.10
渥美半島に春をつげるまつり。期間中は、渥美半島のいたるところに黄色い菜の花畑が。中でも、半島で一番広いメイン会場「伊良湖菜の花ガーデン」は圧巻です。一面の菜の花畑とそこで開催される「見て、食べて、遊んで楽しい」イベントの数々を楽しめます。 ...続きを見る
- アクセス
- 東名高速 音羽蒲郡ICから車で90分
-
- アクセス
- 3.30
- 人混みの少なさ
- 3.23
- 催し物の規模
- 3.50
- 雰囲気
- 4.00
- バリアフリー
- 2.61
厳寒の十勝川温泉を彩る、光と音のファンタジックショーです。音楽構成も光の動きや色調も華やかです。見ていて思わず心が躍る、リズミカルな光と音のショープログラムとなっています。広大な雪原を舞台に無数の光が織りなす幻想的な空間は、忘れられない感動を与えてくれます。 ...続きを見る
- アクセス
-
1) JR帯広駅からバスで30分
- 十勝川温泉から徒歩で10分
2) 道東道音更帯広ICから車で25分
-
- コストパフォーマンス
- 3.43
- 人混みの少なさ
- 2.85
- バリアフリー
- 3.17
- 乗り場へのアクセス
- 3.72
- 車窓
- 4.25
「おーろら」は、世界初の遊覧目的に造船された流氷砕氷船です。道の駅「流氷街道網走」から出港し、分厚い流氷もどんどん押し割り、わたしたちを流氷の海の真っ只中へ導いてくれます。眼前に広がる流氷原は迫力満点。さらに、流氷の上で昼寝をするアザラシや悠然と飛ぶオオワシなどに出会えるかもしれません。 ...続きを見る
- アクセス
- JR網走駅からバスで10分
-
- アクセス
- 評価なし
- 人混みの少なさ
- 評価なし
- 催し物の規模
- 評価なし
- 雰囲気
- 評価なし
- バリアフリー
- 評価なし
ほっと温まる四季まつり冬編。かほく市出身の冒険飛行家「東善作(あずまぜんさく)」がアメリカでチャプスイ(雑炊)店を営んでいたことにちなんだグルメイベントです。「あったか雑炊・鍋まつり」として市内の登録飲食店がこだわりを持って考案したオリジナル雑炊や鍋料理が期間限定で提供されます。各登録飲食店のアイディアが詰まった、こだわりのメニューをご堪能ください。 ...続きを見る
- アクセス
- 北陸道金沢森本ICから車で20分
-
- アクセス
- 3.25
- 人混みの少なさ
- 2.95
- 催し物の規模
- 3.75
- 雰囲気
- 4.09
- バリアフリー
- 1.50
首里城に次ぐ規模(総面積1万7千坪)の面積を誇る今帰仁城跡は、沖縄県北部の今帰仁村に位置します。城跡からは断崖絶壁、緑の深い山々、そして東シナ海が眺望でき、寒緋桜の名所としても毎年多くの観光客や地元客が訪れる名所です。まつり期間中、美しい夜桜と城壁の幻想的なライトアップがお楽しみいただけます。 ...続きを見る
- アクセス
- 那覇空港から車で160分
-
- アクセス
- 3.54
- 人混みの少なさ
- 3.13
- 催し物の規模
- 3.81
- 雰囲気
- 4.38
- バリアフリー
- 2.36
- アクセス
-
JR金沢駅からバスで13分⇒「兼六園下」バス停から徒歩で3分
北陸道金沢西ICから車で20分
-
- アクセス
- 3.32
- 人混みの少なさ
- 3.39
- 催し物の規模
- 3.73
- 雰囲気
- 4.08
- バリアフリー
- 2.24
会場は、層雲峡温泉街正面を流れる石狩川です。太陽の明かりと美しくライトアップされた氷の造形物は自然の神秘性を演出します。
- アクセス
-
1) JR上川駅から道北バスで30分 (層雲峡行き)
2) 旭川紋別自動車道上川層雲峡ICから車で30分
-
- アクセス
- 3.33
- 人混みの少なさ
- 3.50
- 催し物の規模
- 3.67
- 雰囲気
- 4.67
- バリアフリー
- 3.25
- アクセス
-
京都縦貫自動車道園部ICから車⇒府道19号から車で45分|JR園部、JR日吉駅からバスで50分⇒北(かやぶきの里)バス停から徒歩で1分
-
- アクセス
- 3.00
- 人混みの少なさ
- 4.50
- 催し物の規模
- 2.50
- 雰囲気
- 2.50
- バリアフリー
- 評価なし
自然に囲まれた民話のふるさと遠野。敷地内に南部曲り家が点在する遠野ふるさと村で、秋から冬にかけて行われる食のイベントです。ふるさと村産の米で仕込んだ「自家製どぶろく」と地元造り酒屋が造る濁り酒「どべっこ」を楽しむ祭りです。お酒が飲めない人も郷土料理を堪能したり、神楽を観たり、昔話を聞いたりと冬の遠野を楽しんで下さい。※完全予約制(各回40名様限定)5日前までにお申し込みください。 ...続きを見る
- アクセス
-
1) JR遠野駅からタクシーで20分
2) JR遠野駅から早地峰バスで25分
- 遠野ふるさと村から徒歩で
3) いわて花巻空港から車で60分
-
- アクセス
- 3.29
- 人混みの少なさ
- 3.37
- 催し物の規模
- 3.47
- 雰囲気
- 3.95
- バリアフリー
- 2.50
昼はナチュラルブルーに輝き、夜は色とりどりのライトに照らされ幻想的な世界を演出します。会場では、検温等感染防止策を講じて開催いたしますので、ご来場される皆様のご協力をお願いいたします。 ...続きを見る
- アクセス
-
1) JR千歳駅から北海道中央バスで55分
- 支笏湖から徒歩で
2) 新千歳空港から車で40分
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。
開催中止や日時の変更などが発生している場合もありますので、必ず各公式サイト等で詳細をご確認ください。