浜松の観光スポット ランキング
ランキングを条件で絞り込む
- エリア
- カテゴリ
- クチコミあり
- すべて
- アクセス
- 3.11
- 車が便利 無料駐車場あり by ブルーフォトトラベラーさん
- 人混みの少なさ
- 3.08
- 平日だと空いている by ブルーフォトトラベラーさん
- バリアフリー
- 3.59
- 2階の見学も、エレベーターがあるので安心 by ゆんこさん
- 見ごたえ
- 3.40
- 工場見学や展示物、ビデオ上映など見応え十分 by ブルーフォトトラベラーさん
職人との触れ合いをテーマとし、おいしさの秘密や安全で安心な商品を届けるための製造工程も公開しており、カフェサロンも併設しています。
-
満足度の高いクチコミ(126件)
浜松へ行ったらここはマスト カフェもおすすめ
4.5
旅行時期:2023/01(約2年前)
うなぎパイ大好きで3回目です 無料だし予約いらないしお土産付だし 撮影スポットもあって工程...
続きを読む-
-
ハナコさん(女性)
浜松のクチコミ:7件
-
- アクセス
- 浜松ICから車で20分
- 営業時間
- 9:30~17:30 (うなぎぱいカフェオーダーストップ17:00)
7・8月は18:00まで営業
- 休業日
- 年中無休 (但しメンテナンスの為休業あり)
- 予算
- 無料(見学自由、10名以上の団体のお客様、バスでお越しのお客様は事前予約必要)工場見学記念品を差し上げております。
- アクセス
- 3.62
- 浜松駅から徒歩20分 by peanuts-snoopyさん
- 人混みの少なさ
- 3.48
- NHK大河ドラマで「どうする家康」を放映中なので多いです by peanuts-snoopyさん
- バリアフリー
- 2.36
- お城だから仕方なし by RIOさん
- 見ごたえ
- 3.44
- 野面積みの石垣などいろいろあります by peanuts-snoopyさん
前身は曳馬城(引間城)で天文年間(1532~54)今川氏の属将飯尾氏の居城であった。永禄11年(1568)徳川家康が攻略、元亀元年(1570)岡崎城から本拠を移した。天正5年(1577)本多作左衛門を奉行に任じ曳馬城の城地をも含む大規模な城を築いた。これが近世城郭としての浜松城である。以来、家康は17年間在城する。江戸時代になって諸代大名十二氏二十二代が入れかわった。現在の天守閣は昭和33年の復興。◎徳川家康(1542-1616)三河岡崎城主の松平広忠の長男。今川義元の人質として駿府で育ち、義元の敗死後独立して岡崎城主となる。のち遠江・駿河・甲斐・信濃を領有し、天下取りの基礎を築き、晩年は駿府で没した。◎水野忠邦(1794-1851)天保の改革を断行した老中。浜松の城主。幕府の財政窮乏たてなおしと世人の奢侈禁止などに尽力したが、急激な改革だったため、支持者を得られず、完全達成できず。
-
満足度の高いクチコミ(84件)
出世城
4.0
旅行時期:2024/01(約1年前)
徳川300年の歴史を刻む浜松城は、出世城と云われています。 徳川家康は29歳~45歳までの1...
続きを読む-
-
hot chocolateさん(女性)
浜松のクチコミ:1件
-
- アクセス
- 浜松駅からバスで5分市役所前下車
- 営業時間
- 8:30~16:30
- 休業日
- [12月29日~12月31日]
- 予算
- 大人 200円
備考 中学生以下・70才以上・障害者無料
- アクセス
- 3.50
- 浜松駅からの直通バスは1往復のみで30分乗車。10分ほど歩くバス停なら1時間に3本あります。できれば車で行った方が便利。 by テクテクさん
- コスパ
- 4.73
- だって無料ですから。現行ブルーインパルスの展示もあります。 by テクテクさん
- 人混みの少なさ
- 3.50
- 緊急事態宣言は解除されていましたが、コロナ禍の平日のせいか空いていました。 by テクテクさん
- 展示内容
- 4.33
- 退役した航空機がほとんどですが、見るものはたくさんあります。 by テクテクさん
- バリアフリー
- 3.86
- 国の施設ですので、基準通りかな。 by 天然さん
見て体験して楽しむ航空自衛隊のテーマパーク。戦闘機や装備品の展示をはじめ、シュミレータ—や全天周映像シアターも設置。航空自衛隊を知っていただく展示施設です。
-
満足度の高いクチコミ(121件)
まるでトップガンの世界
5.0
旅行時期:2022/08(約3年前)
航空自衛隊の広報官。 実物の戦闘機など数多く展示されていて見応えある。 しかも無料見学でき...
続きを読む-
-
チーママ散歩さん(女性)
浜松のクチコミ:1件
-
- アクセス
- 浜松駅からバスで30分
- 営業時間
- 9:00~16:00
- 休業日
- [月] 毎月最終火曜日、3月第2週火・水・木、12/28~1/4、臨時休館あり
- 予算
- 無料
ピックアップ特集
- アクセス
- 3.60
- 浜松駅から遠鉄バス、市役所南下車徒歩6分 by peanuts-snoopyさん
- 景観
- 3.80
- 浜松城を囲うように広がる緑豊かな公園 by peanuts-snoopyさん
- 人混みの少なさ
- 3.48
- 場所によります by peanuts-snoopyさん
- バリアフリー
- 2.68
- それなりです by peanuts-snoopyさん
徳川家康が築城し、青壮年期の17年間を過ごしたことから出世城と言われる浜松城がある。城郭周辺は桜の名所である。
-
満足度の高いクチコミ(67件)
浜松城周辺の公園です
4.5
旅行時期:2023/04(約2年前)
浜松城周辺一帯が公園として整備されています。再建された天守閣は往時の六割ぐらいという規模で、公...
続きを読む-
-
釈安住さん(男性)
浜松のクチコミ:11件
-
- アクセス
- 浜松駅から徒歩で15分
- 営業時間
- 8:00~21:30 観光バスは午後5:00まで
年中無休
- 予算
- 無料
- アクセス
- 4.13
- 向かい側の建物の地階にある有料駐車場を利用 by ブルーフォトトラベラーさん
- コスパ
- 3.79
- 入館料以上の価値あり コスパは最高 by ブルーフォトトラベラーさん
- 人混みの少なさ
- 3.95
- 平日のためか、空いているほう by ブルーフォトトラベラーさん
- 展示内容
- 4.27
- 展示物が多岐にわたる 工夫された展示 演奏体験もできる by ブルーフォトトラベラーさん
- バリアフリー
- 3.75
- それなりです by peanuts-snoopyさん
世界の古楽器を展示。ヘッドホーンで各々の音を楽しむこともできる。
-
満足度の高いクチコミ(53件)
公立で唯一の楽器博物館
4.0
旅行時期:2023/04(約2年前)
浜松は、楽器や二輪車、軽自動車など物作りの街です。分けてもピアノは、日本楽器製造(ヤマハ)と河...
続きを読む-
-
釈安住さん(男性)
浜松のクチコミ:11件
-
- アクセス
- 1) 浜松駅から徒歩で7分
2) 東名浜松・浜松西ICから車で30分
- 営業時間
- 9:30~17:00 (8月は休館なし)
- 休業日
- 毎月第2、第4水曜日(祝日の場合は翌日)12/29~1/3、月1回点検のため休館あり
- 予算
- 高校生 400円
大人 800円
備考 中学生以下・70才以上・障害者無料
- アクセス
- 3.43
- 浜松市にあります by mappy23377803さん
- 景観
- 3.98
- 砂のアートです by mappy23377803さん
- 人混みの少なさ
- 3.85
- 平日でも人が数人、広いので気にならない。 by マリオットさん
- バリアフリー
- 2.43
- 対応しています by mappy23377803さん
-
満足度の高いクチコミ(58件)
馬の背を下った先には遠州灘の景色を眺めることができますが・・・
4.5
旅行時期:2020/04(約5年前)
浜松市内南部、中心部から南に5km程度離れた南区中田島町というところにある砂丘で...
続きを読む-
-
フロンティアさん(男性)
浜松のクチコミ:486件
-
-
満足度の低いクチコミ(7件)
インスタ映えを期待したが
2.5
旅行時期:2020/09(約5年前)
インスタ映えする風景と言う事で、浜松駅からバスで20分かけて行きました。 海岸ま...
続きを読む-
-
やねせんさん(男性)
浜松のクチコミ:4件
-
- 住所2
- 静岡県浜松市南区中田島町
浜松への旅行情報
-
浜松のホテル
-
1,349件
- アクセス
- 4.14
- 浜松駅と直結しています by peanuts-snoopyさん
- 人混みの少なさ
- 3.55
- 場所によります by peanuts-snoopyさん
- バリアフリー
- 3.78
- それなりです by peanuts-snoopyさん
- 見ごたえ
- 3.74
- 街の眺望が楽しめる展望台もあります by peanuts-snoopyさん
-
満足度の高いクチコミ(34件)
浜松の象徴
4.5
旅行時期:2023/04(約2年前)
浜松で一番の高層建築ですから、とにかく目立ちます。地図で探すような手間はありません。駅から行くのには横断歩道が一箇所だけですので、バスターミナルを経由して地下通路の方が便利そうです。上層階には展望台があります。
-
-
釈安住さん(男性)
浜松のクチコミ:11件
-
- 住所2
- 静岡県浜松市板屋町111-2
- アクセス
- 3.44
- JR高塚駅から徒歩で15分ほどで判り易い! by 機乗の空論さん
- コスパ
- 4.94
- 入館が無料とは太っ腹スズキです! by 機乗の空論さん
- 人混みの少なさ
- 4.00
- 平日だったので空いてましたのでゆっくり見学出来ました by 機乗の空論さん
- 展示内容
- 4.44
- 2輪・4輪共に展示が多くて懐かし車種が多くて見応えあり! by 機乗の空論さん
- バリアフリー
- 3.67
- 普通に全く問題ありません~ by 機乗の空論さん
スズキの歴史車両を時代の移り変わりと共に紹介するフロアと、現代の車づくりをわかりやすく紹介するフロアで構成された見学施設。
-
満足度の高いクチコミ(29件)
偉大な創業者の事業が学べます。
4.0
旅行時期:2023/02(約2年前)
スズキ歴史館は小さな織機メーカーだったスズキが世界企業へと駆け上がった歴史、技術、哲学は分かる...
続きを読む-
-
norisaさん(非公開)
浜松のクチコミ:2件
-
- 営業時間
- 9:00~16:30 予約制(電話またはインターネットよりご予約ください)
- 休業日
- [月] 年末年始、夏期休暇等
- 予算
- 無料
- アクセス
- 4.33
- 浜松駅構内にあります by mappy23377803さん
- 人混みの少なさ
- 3.59
- 人は少なめです by mappy23377803さん
- バリアフリー
- 3.81
- 段差はありません by mappy23377803さん
- 見ごたえ
- 3.46
- 浜松市観光の情報が取得できます by mappy23377803さん
-
満足度の高いクチコミ(22件)
浜松駅の観光案内所です。
4.0
旅行時期:2023/04(約2年前)
浜松駅構内にある、観光案内所です。場所は分かりやすく目立つので、探す手間はありません。人員配置...
続きを読む-
-
釈安住さん(男性)
浜松のクチコミ:11件
-
- 営業時間
- 9:00~19:00
- 休業日
- 年中無休
- アクセス
- 4.27
- 浜松駅北口にありました。 by peanuts-snoopyさん
- 人混みの少なさ
- 3.55
- 見ている人はあまりいなくて空いていました。 by peanuts-snoopyさん
- バリアフリー
- 3.18
- それなりです by peanuts-snoopyさん
- 見ごたえ
- 3.39
- 子供っぽい感じです by peanuts-snoopyさん
-
満足度の高いクチコミ(25件)
高さ4mのモザイカルチャー
4.0
旅行時期:2023/05(約2年前)
浜松を訪れた時に浜松駅の北口駅前にあるモザイカルチャー 出世大名家康くんを見かけました。 ...
続きを読む-
-
peanuts-snoopyさん(非公開)
浜松のクチコミ:10件
-
- 住所2
- 静岡県浜松市中区砂山町6
宿公式サイトから予約できる浜松のホテルスポンサー提供
- アクセス
- 3.28
- 新東名からも近くてアクセスは良いです by しょうぎさん
- コスパ
- 3.40
- 子供が遊ぶにはとてもいいと思いました。 by のぼさん
- 人混みの少なさ
- 3.92
- 冬だからかも知れませんが適度な人数でした by しょうぎさん
- 施設の快適度
- 3.60
- 自然が豊かでとても快適でした。 by のぼさん
- バリアフリー
- 3.25
- バリアフリーは施設としては普通に出来ていたと思います。 by のぼさん
- アトラクションの充実度
- 3.70
- 色々あって子供たちも大喜びで遊んでました。 by のぼさん
世界から約160種類の果実が集結し、四季香るフルーツワールド。果樹園をはじめ、巨大温室や大型遊具もある。一年を通じて収穫体験も可能。
-
満足度の高いクチコミ(18件)
子連れは一日中、遊べます。
4.0
旅行時期:2023/01(約2年前)
フルーツの形をした遊具がたくさんあります。 外の遊具は3.4歳ぐらいから楽しく遊べると思いま...
続きを読む-
-
TONちゃんさん(女性)
浜松のクチコミ:2件
-
- アクセス
- 1) JR浜松駅からバスで60分遠州鉄道バス都田線フルーツパーク行き
- 終点から徒歩で0分
2) 天竜浜名湖鉄道フルーツパーク駅から徒歩で8分
3) 東名浜松西ICから車で30分
- 営業時間
- 9:00~18:00 季節により変動
- 予算
- 小学生 350円
中学生 350円
大人 700円
- アクセス
- 3.61
- 浜松駅近く by MS男爵さん
- 人混みの少なさ
- 3.64
- 七五三の時期、週末は混む by 昔素潜り名人さん
- バリアフリー
- 3.21
- 見ごたえ
- 3.58
市内の代表的な神社で多くの参拝客がある。二代将軍秀忠の産土神として知られている。
-
満足度の高いクチコミ(18件)
2代将軍徳川秀忠の産土神
4.0
旅行時期:2023/03(約2年前)
JR「浜松駅」から西へ徒歩で10分ほどです。五社神社の「五社」とは五柱の御祭神を祀っているから...
続きを読む-
-
tenkuusogoさん(男性)
浜松のクチコミ:41件
-
- アクセス
- 浜松駅からバスで10分教育文化会館
- アクセス
- 3.59
- 人混みの少なさ
- 3.83
- バリアフリー
- 3.50
- 見ごたえ
- 3.13
-
満足度の高いクチコミ(11件)
浜松城とのコラボが良い
4.0
旅行時期:2023/10(約2年前)
浜松城の南側の公園にある松の木です。元亀3(1572)年、徳川家康公が三方ヶ原の合戦で大敗した...
続きを読む-
-
ローマ人さん(男性)
浜松のクチコミ:1件
-
- 住所2
- 静岡県浜松市中区元城町
- アクセス
- 3.50
- 浜松城公園内の浜松城 by peanuts-snoopyさん
- 人混みの少なさ
- 3.88
- 多かったです by peanuts-snoopyさん
- バリアフリー
- 3.00
- それなりです by peanuts-snoopyさん
- 見ごたえ
- 3.69
- 古い石垣と、真新しい白壁の家康公ゆかりの出世城 by peanuts-snoopyさん
-
満足度の高いクチコミ(7件)
平成26年(2014年)に再建された歴史的建造物
4.0
旅行時期:2023/05(約2年前)
浜松を訪れた時に、浜松城公園内の浜松城も見学しました。 浜松城の天守門は天守曲輪の大手に...
続きを読む-
-
peanuts-snoopyさん(非公開)
浜松のクチコミ:10件
-
- アクセス
- 浜松駅からバス「市役所南」下車徒歩6分
- 営業時間
- 8:30~16:30
- 休業日
- 12月29日・30日・31日
- アクセス
- 3.63
- 浜松市にあります by mappy23377803さん
- 人混みの少なさ
- 3.76
- 人は多めです by mappy23377803さん
- バリアフリー
- 3.00
- 通路が舗装されている所なら良いです。 by 春日部ホタルさん
- 見ごたえ
- 3.56
- 広い公園です by mappy23377803さん
-
満足度の高いクチコミ(11件)
3つの公園を含みます
4.0
旅行時期:2023/04(約2年前)
遠州灘に面した浜松市南区中田島町にある海浜公園です。遠州灘海浜公園には、野鳥観測ができる「石人...
続きを読む-
-
カブト虫さん(男性)
浜松のクチコミ:14件
-
- 住所2
- 静岡県浜松市中田島町・南区江之島町、白羽町
浜松への旅行情報
-
浜松のホテル
-
1,349件
- アクセス
- 4.05
- JRと遠鉄駅の間です。 by NH SFCさん
- 人混みの少なさ
- 3.29
- 多くの人でにぎわっています。 by NH SFCさん
- バリアフリー
- 3.50
- それなりです。 by NH SFCさん
- 見ごたえ
- 3.15
- イベントごとに異なります。 by NH SFCさん
-
満足度の高いクチコミ(6件)
JRと遠鉄の「浜松駅」を結ぶオープンスペース
4.0
旅行時期:2023/03(約2年前)
JR「浜松駅」から「遠鉄百貨店」、遠鉄「新浜松駅」への間にある大屋根下のオープンスペースです。...
続きを読む-
-
tenkuusogoさん(男性)
浜松のクチコミ:41件
-
- 住所2
- 静岡県浜松市中区砂山町
- アクセス
- 3.28
- 浜松駅より遠鉄バス「佐鳴湖入口」停留所下車徒歩5分程度 by フロンティアさん
- 人混みの少なさ
- 3.73
- バリアフリー
- 2.93
- 見ごたえ
- 3.43
おしゃれなレイクサイド公園。日本庭園や展望・遊戯広場もあるプレイゾーン。ウォーキング・バードウォッチングなど気ままに楽しめる。
-
満足度の高いクチコミ(14件)
2020年4月11日現在、桜はまだ見ることが出来ましたが・・・
4.5
旅行時期:2020/04(約5年前)
浜松市内中心部から西へ4~5㎞程度のところに位置する佐鳴湖という湖の周りにある公園で、202...
続きを読む-
-
フロンティアさん(男性)
浜松のクチコミ:486件
-
- アクセス
- 浜松駅からバスで20分
- 予算
- 無料
- アクセス
- 3.77
- 駅から歩いてすぐです by 藤崎遥さん
- 人混みの少なさ
- 4.03
- バリアフリー
- 3.75
- 見ごたえ
- 3.75
元亀3年(1572年)三方原合戦の際,徳川家康が身を潜めたといわれる天然記念物「雲立ちの楠」も姿を残している。また松島十湖の詠んだ句碑は有名。
-
満足度の高いクチコミ(12件)
徳川家の祈願所
4.0
旅行時期:2023/03(約2年前)
遠鉄「八幡駅」から徒歩で3分ほどです。鬱蒼と茂る森の中に佇む境内です。地域では古来より勝運、立...
続きを読む-
-
tenkuusogoさん(男性)
浜松のクチコミ:41件
-
- アクセス
- 1) 浜松駅から列車で遠州鉄道八幡駅下車
- 八幡駅から徒歩で5分
2) 浜松駅からバスで10分遠鉄バス「八幡宮」下車
- アクセス
- 3.91
- 専用の駐車場が無い為、公共交通機関を利用しましょう。 by ななちゃんmamaさん
- コスパ
- 3.84
- 無料ではありませんが、良心的な料金です。 by ななちゃんmamaさん
- 人混みの少なさ
- 3.56
- 土日でもあまり混んでいないのでオススメです。 by ななちゃんmamaさん
- 展示内容
- 4.00
- 実際に触ったり、操作したり出来ます。故障中のものもちらほら・・・。 by ななちゃんmamaさん
- バリアフリー
- 3.36
- 入り口が階段有り。中は、車椅子でも移動できます。 by ななちゃんmamaさん
「自然」「宇宙」「光」「力」「エレクトロニクス」等をテーマにした展示場とプラネタリウムがある。
-
満足度の高いクチコミ(15件)
小学生にピッタリ
4.5
旅行時期:2024/09(約7ヶ月前)
2024年9月に小2、5歳、2歳と行きました。 前に行った時よりもリニューアルされていて一日...
続きを読む-
-
TONちゃんさん(女性)
浜松のクチコミ:2件
-
- アクセス
- 浜松駅から徒歩で5分
- 営業時間
- 9:30~17:00 (入場は16:30まで)
夏季の一部の期間は9:30~18:00 (入場は17:30まで)
※2019年は7月20日から9月1日まで
- 休業日
- 月曜日(祝日の場合は開館)・年末年始(12/30~1/2)ほか
夏季の一部の期間は月曜日も開館いたします。
※2019年は7月20日から9月1日まで
- 予算
- 高校生 400円 (含プラネタリウム)
大人 900円 (含プラネタリウム)
その他 小中学生以下・70歳以上・身体障碍者
(含プラネタリウム)
- アクセス
- 3.63
- 人混みの少なさ
- 3.50
- バリアフリー
- 3.00
- 見ごたえ
- 3.32
- 住所2
- 静岡県JR浜松駅(浜松市中区砂山町)から浜松城(浜松市中区元城町)に至るまで
1件目~20件目を表示(全94件中)
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。