旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

上北の名所・史跡 ランキング

3.30
アクセス
3.42
野辺地駅からタクシーで行けます by オータムリーフさん
人混みの少なさ
3.92
誰も居ませんでした by オータムリーフさん
バリアフリー
3.00
車いす大丈夫だったような気がします。 by オータムリーフさん
見ごたえ
3.50
幕末と明治維新の歴史に興味のある方は必見でしょう by オータムリーフさん

クリップ

明治元年、戌辰戦争の余波を受けて弘前藩と盛岡・八戸両藩連合軍が野辺地で交戦し、多数の戦死者がでた。翌年、津軽藩によって4基の墓に藩士27名の名前を刻んだ碑が建立された。 (県史跡)

アクセス
青い森鉄道野辺地駅 バス 10分
3.25
アクセス
2.83
人混みの少なさ
3.33
バリアフリー
3.00
見ごたえ
3.33

クリップ

住所2
青森県上北郡野辺地町野辺地471-6 地先
3.24
アクセス
3.00
人混みの少なさ
4.25
見ごたえ
4.00

クリップ

文政十丁亥歳(1827)と刻まれた石燈篭式のもので、千石船が帆柱をつらねた野辺地湊の隆盛の時代を偲ばせる文化財。

アクセス
青い森鉄道野辺地駅 徒歩 20分

ピックアップ特集

3.23
アクセス
2.67
ここに行くにも野辺地駅らタクシーかな by オータムリーフさん
人混みの少なさ
4.67
誰も居ませんでした。 by オータムリーフさん
バリアフリー
1.00
車いすは入れません。高台から観ることは出来ます。 by オータムリーフさん
見ごたえ
4.00
ここに一人立っていると塚の陰から帯刀した侍がひょっこり出てきそうでした。 by オータムリーフさん

クリップ

津軽藩と南部藩の境界に2基づつの土盛りを設けて藩境標とした。文禄4年(1595)以降の築造といわれる。 (県史跡)

アクセス
青い森鉄道野辺地駅 バス 20分
3.22
アクセス
3.00
人混みの少なさ
4.00
バリアフリー
1.00
見ごたえ
4.00

クリップ

1335年に南部政長が築城したと伝えられる。建造物の復元はされていないが、各地点に説明板や標柱のほか、地形模型図や建物模型が設置されている。北館由輪からは中世期の御主殿などの建物跡をはじめ宝物殿なども検出された。城は近世には代官所として利用された。昭和16年(1941年)国の史跡指定を受け、現在その一部は都市公園として整備されて利用されている。七戸城跡は、北日本の中世城館跡を理解するうえで、モデルとなるものといわれている。

アクセス
七戸十和田駅 車 10分
3.21
アクセス
2.00
人混みの少なさ
5.00
見ごたえ
2.00

クリップ

住所2
青森県上北郡七戸町字貝塚家ノ前地内

上北への旅行情報

3.17
アクセス
3.00
人混みの少なさ
5.00
見ごたえ
5.00

クリップ

L字型に作られていて、曲がりのところを中心に人の住居する部分と馬屋とが分れています。 平成12年3月2日に国の指定有形文化財に登録されている。

アクセス
七戸十和田駅 車 5分
3.13
アクセス
3.50
車でのアクセスだけと思う。 by オータムリーフさん
人混みの少なさ
5.00
訪問した時は自分一人だけだった。普段も混雑は無いでしょう。 by オータムリーフさん
バリアフリー
4.00
問題ないと思います。良く観ていなかった。 by オータムリーフさん
見ごたえ
4.00
むかしの歴史を知る為には大変興味のあるところです。 by オータムリーフさん

クリップ

住所2
青森県東北町字家下タ39-5
3.10
アクセス
3.50
人混みの少なさ
4.00
バリアフリー
1.00
見ごたえ
2.50

クリップ

昭和3年(1928年)に建設された七戸城跡の東にある特定郵便局舎。4間半四方の規模で、木造総2階建、トラス小屋・寄棟造・鉄板葺屋根とする。ドイツ下見板張の外壁、柱型を現した正面及び各隅、窓として窓間にある刳型小壁など、昭和初期の意匠の流れをよく示している。平成12年(2000年)に登録有形文化財に指定された。

アクセス
七戸十和田駅 車 10分
役場七戸庁舎 徒歩 1分

1件目~9件目を表示(全9件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

青森県の旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら