旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

屋久島の世界遺産 ランキング

3.84
アクセス
2.43
体力的なつらさよりも精神的にきつい by ゆんこさん
景観
4.39
展望台からなので大きさを実感しにくいです by ゆんこさん
人混みの少なさ
3.04
人気スポットなので、人は多い。 by Easy Travelerさん
バリアフリー
1.71
健脚じゃないと厳しいかと by 聖地巡礼さん

クリップ

ウィルソン株からさらに登った高塚小屋近くにある。樹高25.3m、胸高周囲16.4m、推定樹齢2000年代~といわれ、現在知られているヤクスギの中では最大。あたりの草木を圧して根を深々とはる姿は生命力があふれている。

  • 満足度の高いクチコミ(133件)

    到達までの道のりは険しい

    4.5

    旅行時期:2021/08(約3年前)

    荒川登山口から我が家は徒歩片道4時間でした。 途中、大株歩道入り口からは登山です。 トレッ... 
    続きを読む
    キングではありません。 そして、普通のトイレはこの往復4時間以上の道のりでありません。 晴れていると楽しく登山道を歩けると思いますが、雨が降ると険しいです。 でもなにより、この縄文杉を見るためには、どんな人間でも平等に歩いてこないといけないと思うと縄文杉を見たときの感動はなんとも言えないものがあります。 一生に一度なら!絶賛お勧めです。 私は・・・多分2度目はないと思います。 富士山より・・・険しかったかな。。(笑)  
    閉じる

    働きマン

    働きマンさん(女性)

    屋久島のクチコミ:19件

アクセス
白谷雲水峡 徒歩 300分
荒川登山口 徒歩 240分
3.34
アクセス
2.61
登山口までの交通手段は自前で確保要 by Takahideさん
景観
4.44
さえぎるものの無い大展望です by YAMA555さん
人混みの少なさ
3.68
雨だったので少なかったです。 by haineさん
バリアフリー
1.83

クリップ

九州の最高峰。山容はなだらかで、山頂からは種子島やトカラ列島を一望できる。縦走の場合は1泊2日以上必要。安房林道終点(宮之浦岳登山口)から歩いて約4?5時間。

  • 満足度の高いクチコミ(21件)

    日帰りもできますが、かなりの覚悟がいる

    4.5

    旅行時期:2021/09(約3年前)

    淀川登山口から比賀江例で行きました、行き3.5時間、休憩は計1.5時間、帰り4時間といったとこ... 
    続きを読む
    ろで合計9時間弱でした。天気は晴天で気持ちよく登山でき、永田岳も見れましたが、すぐ曇ってしまい、堪能することはできませんでした。総じて景色は素晴らしいですし、途中にいくつかの名もない巨木を見ることができます。次は山小屋泊も試してみたいです。 
    閉じる

    いりおもてやまねこ

    いりおもてやまねこさん(男性)

    屋久島のクチコミ:73件

アクセス
安房港 車 65分
淀川登山口 徒歩 300分

1件目~2件目を表示(全2件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

鹿児島県の旅行ガイドまとめ

鹿児島でこの時期人気の旅行記

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら