旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

燕・三条・見附の美術館・博物館 ランキング

3.31
アクセス
3.83
駅から2.4km。平日のみコミュニティバスあり。 by たれたびさん
コスパ
4.17
人混みの少なさ
4.67
展示内容
4.25
体験工房で金属加工ができる。作った品はお土産にできる by たれたびさん
バリアフリー
4.00

クリップ

モノづくりまち燕の金属加工産業の歴史を伝える史料館。 江戸時代からつづく職人の技に出会う 江戸時代から400年続く燕の金属加工技術発展の歴史を最新映像で紹介するとともに、現在も活躍する金工作家や人間国宝の作品のほか、貴重なキセルコレクションや5,000本に及ぶ世界中のスプーンも展示。 体験工房では、日本でも珍しい金属加工体験として、金鎚を使って模様を入れる「鎚目入れ」や器を成型する「ぐい呑み製作」など、燕の職人になりきって、気軽にモノづくり体験が可能です。 観て、触れて、世界で一つだけのオリジナルグッズが作れます。

住所2
新潟県燕市大曲4330-1
3.30
アクセス
3.00
コスパ
4.00
人混みの少なさ
4.00
展示内容
4.00
バリアフリー
4.00

クリップ

営業時間
11:00/13:00/15:00
休業日
水曜日
3.25
アクセス
4.50
カーナビ通りに行けました by ふわっくまさん
コスパ
4.50
入館料は、そう高くなかったかと思います by ふわっくまさん
人混みの少なさ
5.00
人の気配すら感じなかったです by ふわっくまさん
展示内容
5.00
4つの展示室があり、作品など紹介されているようです by ふわっくまさん

クリップ

1833年、鈴木文臺(ぶんたい)によって当時の粟生津(あおうづ)村に創設された私塾。1912年に閉鎖されるまでの約80年間、1,000人を超える塾生が学びました。 事蹟随一を誇る漢学塾 18歳の頃、良寛に才能を認められた文臺は、その後も良寛と親交を続けました。信濃川の洪水に苦しむ人々を救いたいと願う良寛の心が、長善館の教えの中に生きることになったのは必然と言えることでしょう。 その教えは、日本医科大学の前身である済生学舎を創設した長谷川泰や、大河津分水建設のために奔走した鷲尾正直、高橋竹之介、大竹貫一などに受け継がれました。彼らの行動の原動力となったのは、「苦しむ人たちを救いたい」という一途な願いでした。 史料館の4つの展示室には、学塾の歩みや教育の特徴・教科書・今にも適用する教育方法を学んだ人たちの多彩な業績が紹介されており、他にも、米納津隕石の模型や日本画家・横山操の作品なども展示されています。

  • 満足度の高いクチコミ(1件)

    1,000人を超える塾生が学んだそうです

    4.5

    旅行時期:2024/07(約4ヶ月前)

    燕市のマンホールカードをいただきに、伺いました。 館内は静か,感じのいい方の対応で、ゆっくり... 
    続きを読む
    と見学しても良かったのですが 1833年江戸時代の名僧「良寛」に才能を認められた、鈴木文臺によって創設された私塾だそうです。 1912年に閉鎖されるまでの約80年間、1,000人を超える塾生が学んだようで 「苦しむ人たちを救いたい」という一途な願いが原動力となり引き継がれ、多彩な業績が残されている様子が紹介されていました。 
    閉じる

    ふわっくま

    ふわっくまさん(女性)

    燕・三条・見附のクチコミ:1件

住所2
新潟県燕市粟生津97

ピックアップ特集

3.20
アクセス
3.50
コスパ
4.00
人混みの少なさ
4.25
展示内容
4.00

クリップ

信濃川改修工事から100年を記念して建てられた大河津資料館では、信濃川の歴史や大河津分水に関する資料が展示されており、総合学習の場としても活用できます。また、4階の展望室からは雄大な信濃川や大河津分水の風景を見渡せ、白鳥をはじめ数多くの水鳥を見ることができます。 越後平野の守り神「大河津分水路」 資料館周辺は公園として整備されており、水遊びのできる体験水路や水中を泳いでいる魚を観察できる魚道観察室などで楽しめます。秋には信濃川を遡上するサケの姿を見られるかも!?

営業時間
開館時間/ 午前9時~午後4時
入館料/無料
休業日
/月曜日(祝日場合は翌日)・年末年始
3.14
アクセス
3.50
コスパ
4.00
人混みの少なさ
4.00
展示内容
3.50
バリアフリー
3.00

クリップ

「見附にくらす」をテーマに、これまで見附で暮らしてきた人々が生活の中で使った道具を展示しています。 【主要展示品】 主に国指定史跡耳取遺跡から出土した縄文土器を中心とした考古資料や、見附市の歴史・民俗資料も展示しています。

アクセス
●JR信越本線「見附駅」より徒歩で15分
●北陸自動車道「中之島見附IC」より車で10分
3.11
アクセス
4.25
コスパ
3.25
人混みの少なさ
3.75
展示内容
3.75
バリアフリー
4.00

クリップ

自然を愛し、人々を愛し、芸術を愛した禅僧、良寛の足跡を今に伝える史料館。良寛は、限りなくおおらかな人間愛と芸術性の高い数々の詩歌や書を書き、多くの現代人の心をとらえて魅了しています。 円熟期を迎えた良寛芸術を紹介 館内には五合庵・乙子神社草庵時代の遺墨、関係資料などを展示しており、特に晩年、親交の厚かった解良家、阿部家に伝わる名品に注目が集まります。

住所2
新潟県燕市上諏訪9番9号(JR分水駅から徒歩5分)

燕・三条・見附への旅行情報

3.09

クリップ

住所2
新潟県三条市庭月434-1
3.09
アクセス
4.00
コスパ
4.00
人混みの少なさ
4.00
展示内容
4.50
バリアフリー
3.00

クリップ

旧石器時代・縄文時代の遺跡出土品や江戸時代以降に作成された古文書や、江戸時代から続く祭りの道具、昭和時代の家電製品や民具などを通して、「三条らしさ」がどのように醸成されたのかを紹介します。また、この歴史民俗産業資料館の建物は、国の登録有形文化財に指定されています。

アクセス
最寄り駅からのアクセス/JR北三条駅から徒歩で2分
最寄りICからのアクセス/北陸自動車道「三条燕IC」から車で20分

1件目~8件目を表示(全8件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

新潟県の旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら