旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

五條の寺・神社・教会 ランキング

3.32
アクセス
3.21
人混みの少なさ
4.79
バリアフリー
3.50
見ごたえ
4.50

クリップ

音無川(吉野川)を眼下に望む榮山寺は藤原南家の菩提寺として鎌倉時代になるまで栄華をほしいままにしました。創建は養老3年(719)藤原武智麻呂公によるといわれています。  古来は前山寺あるいは崎山寺と呼ばれ、いつしか「榮」の字が当てられたといわれています。「崎」とは岩が川の瀬に張り出したところ、そこには美しいよどみができ、瀬音が消えます。吉野川を「音無川」と呼ぶのはこのためで、川の水色は深みのある瑠璃色、青磁色をしています。  この榮山寺には特筆すべきものも多く、法隆寺夢殿とともに奈良時代を代表する国宝「八角堂」や宇治平等院の鐘とともに「平安三絶」の鐘に数えられている梵鐘は、表面の銘文は撰者が菅原道真で筆者が小野道風と伝えられます。

  • 満足度の高いクチコミ(7件)

    ご本尊の薬師如来坐像の特別開扉が

    4.5

    旅行時期:2023/04(約2年前)

    ご本尊の薬師如来坐像の特別開扉(2023/4/25〜5/28)が行われています。... 
    続きを読む
    残念なことに、お堂の中には入ることができず、外からガラス越しのお参りでしたが、その素晴らしいお姿に、思わず見とれてしましました。 また、横に並んだ十二神将もこれまたすごい存在感。 本堂内での拝観の機会が、年に一度あるようなので、そのときには是非お参りしたいです。 国宝の八角円堂の内部も特別拝観できます。 
    閉じる

    のーとくん

    のーとくんさん(男性)

    五條のクチコミ:3件

アクセス
五条駅から徒歩で25分
- タクシーで5分
3.31
アクセス
2.93
大阪から車で来ました。 by khkさん
人混みの少なさ
4.00
ほとんどいません。 by khkさん
バリアフリー
3.25
見ごたえ
3.88
社殿の構造が珍しいです。 by khkさん

クリップ

白鳳四年(676年)に創立されたといわれる式内社・丹生川上神社に指定されている大社です。延喜式にその名をみる古社で雨乞いの神として信仰されています。本殿は素木流造りです。

アクセス
近鉄下市口駅 バス 45分 洞川行
長谷下車 すぐ
予算
【料金】 無料
3.30
アクセス
3.50
人混みの少なさ
3.93
バリアフリー
3.50
見ごたえ
4.00

クリップ

元禄の枯山水の庭 つつじは樹齢約300年 開花期 5月初旬。

アクセス
五条駅から徒歩で25分JR和歌山線五条駅より約2km 徒歩約25分、又はタクシー7分
- 五条駅からバスで10分野原循環バス約10分、「金剛寺」下車

ピックアップ特集

3.29
アクセス
3.00
人混みの少なさ
3.88
バリアフリー
3.33
見ごたえ
3.88

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(2件)

    静寂

    5.0

    旅行時期:2021/09(約3年前)

    地下鉄西神中央線、伊川谷と西神中央駅のちょうど間あたりに位置します。が、車がないと行きづらく、... 
    続きを読む
    周りには木々に囲われて、ここ?という場所にありました。大化の改新の頃に建てられたお寺とのこと。今もキレイに保存されていて、昔の職人さんの技術を惜しみなく使われている建物に感動しました。見る価値ありの歴史的建築物^^ 
    閉じる

    りんたろう

    りんたろうさん(女性)

    五條のクチコミ:1件

住所2
奈良県五條市野原西4-6-25
3.26
アクセス
4.10
五条駅から歩いて10分ほど by k2ugさん
人混みの少なさ
4.20
空いていた by k2ugさん
バリアフリー
3.75
見ごたえ
4.20
歴史を思えば感慨深い by k2ugさん

クリップ

天暦年間(947~957年)、桜井康成の創建と伝えます。江戸時代末の文久3(1863)年、五條代官所を襲撃した天誅組は、この寺に本陣を構えました。境内には、討ち取った代官の首を洗ったという手水鉢があります。また、赤根屋半七と笠屋三勝の比翼塚も。

アクセス
五条駅 徒歩 10分
3.21
アクセス
4.25
人混みの少なさ
4.25
バリアフリー
3.50
見ごたえ
4.50

クリップ

アクセス
五条(奈良県)駅出口から徒歩約11分
大和二見駅出口から徒歩約13分

五條への旅行情報

3.11
アクセス
4.00
人混みの少なさ
5.00
見ごたえ
4.50

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(1件)

    てるてる坊主がたくさん

    4.5

    旅行時期:2020/08(約4年前)

    テレビで見た、てるてる坊主がたくさん。 今年は、コロナ退散を願って、てるてる坊主が吊るされて... 
    続きを読む
    いるという。 また寺の名に蓮が入っていることもあるのでしょうか、蓮もきれいに咲いています。 ご本尊の、お地蔵さまも、立派ですばらしい。 お参りして、良かったです。 
    閉じる

    のーとくん

    のーとくんさん(男性)

    五條のクチコミ:3件

アクセス
大和二見駅から徒歩7分
営業時間
9:00~17:00
3.06
アクセス
3.50

クリップ

室町時代、本願寺第8世蓮如上人が吉野地方布教の拠点として創建した寺で、「下市御坊」とも呼ばれています。本堂と大書院との中間に位置する庭園は、石組みを主とし、玉石を敷きつめ、平坦地を水面に見立てた枯山水式平庭を取り入れた県指定の文化財です。 訪れる際には予約をしてください。

アクセス
下市口駅 バス 15分
寺内 徒歩 5分
予算
【料金】 しおり代として1人200円

1件目~8件目を表示(全8件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

奈良県の旅行ガイドまとめ

奈良でこの時期人気の旅行記

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら