旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

飛鳥の名所・史跡 ランキング

3.45
アクセス
3.13
川原寺跡近く by teratanichoさん
人混みの少なさ
3.74
3月上旬の平日で観光客は少ない by teratanichoさん
バリアフリー
2.97
こればかりは仕方ない。遺跡のバリアフリーは制約も多い。 by reiさん
見ごたえ
3.49
亀に似ている by teratanichoさん

クリップ

カメのような石でかわいらしい巨石。亀石は現在南西を向いていますが、西を向いた時は大和盆地は泥沼になるという、言い伝えがあります。

  • 満足度の高いクチコミ(37件)

    亀石の隣の売店でランチを仕入れよう♪

    5.0

    旅行時期:2019/11(約5年前)

    明日香村をサイクリングで旅するとき、ランチタイムをどうしようか?と悩むモノ。 地元野菜を使っ... 
    続きを読む
    たカフェやレストランもありますが、気候の良い時期だったら、ピクニックランチもお勧め。 石舞台古墳の前には大きな芝生広場があり、そこでピクニックできます。 ピクニックランチにお勧めなのは飛鳥の名物の柿の葉寿司ですが、地元のお母さん達が作りる古代米のおにぎりや地元産のお野菜をつまむのも良いですよ。 私たちは通りがかりで見つけた亀石隣の売店で古代米のおにぎり、明日香ミカン、地元野菜、手作り草餅を手に入れました。 女性二人がお腹いっぱいになる量を買っても二人で700円。 新鮮野菜も美味しいですし、明日香ミカンも甘かったです。 おしゃれなレストランも良いですが、亀石横の売店でのランチ(の購入)、お勧めですよ。  
    閉じる

    ウェンディ

    ウェンディさん(女性)

    飛鳥のクチコミ:14件

アクセス
橿原神宮前駅 バス 36分 中央公民館下車
3.42
アクセス
3.29
人混みの少なさ
3.50
バリアフリー
3.00
見ごたえ
4.29

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(22件)

    飛鳥観光のハイライト

    4.5

    旅行時期:2023/02(約2年前)

    石舞台古墳は飛鳥観光のハイライトの一つ。周囲は広く有料のゾーンとなっていて、周囲の土手から眺め... 
    続きを読む
    たり、近くに寄って眺めたり。上部に乗っかった南側77t、北側64tの巨石が素晴らしい迫力ですが、見応えのあるのは石室の内部でしょう。30個の巨石をかなり精緻に積み上げて整った空間を作り上げています。近くに蘇我馬子の庭園があったことから馬子の墓という説が有力です。 
    閉じる

    たびたび

    たびたびさん(男性)

    飛鳥のクチコミ:56件

住所2
高市郡明日香村島庄254番地
3.40
アクセス
2.95
明日香民俗資料館入口右側の丘 by teratanichoさん
人混みの少なさ
3.95
2月下旬の日曜でも空いていた by teratanichoさん
バリアフリー
1.76
階段もあるので無理でしょう by arfaさん
見ごたえ
3.81
どうして造られたのか不思議な巨石 by teratanichoさん

クリップ

長さ5mほどの石面に溝や受皿様の切りこみをしたもので,酒の濾器か製油器ではなかったかと推測される。

  • 満足度の高いクチコミ(24件)

    酒船石も不思議な石造物でした。

    4.0

    旅行時期:2019/09(約5年前)

    酒を造る道具、あるいは薬などを造るための道具とかの説がありますが、これも良く分からない謎の石造物でした。 「何故こんな小高い山中でお酒を造るのか?」と思いました。 一体誰が何のためにいつ造ったのか真実が知りたいです。

    ケンジ

    ケンジさん(男性)

    飛鳥のクチコミ:18件

アクセス
橿原神宮前駅 バス 25分 岡天理教前下車
道路工事の事情により「岡天理教前」バス停が使えなくなる時期がございます。その場合は「万葉文化館」バス停をご利用ください。詳細は奈良交通(株)へお問い合わせください。

ピックアップ特集

3.39
アクセス
3.39
吉備姫王墓内 by teratanichoさん
人混みの少なさ
4.00
誰もいなかった by k2ugさん
バリアフリー
2.56
古墳の上にあるので、バリアフリーは難しい。 by reiさん
見ごたえ
3.62
奇妙な石像が4体 by k2ugさん

クリップ

吉備姫王の墓の四方を囲む石像の1つ。4体のうち、3体には裏にも顔があり、いずれも猿に似ていることからこの名があるが、製作年代や目的は謎のままである。

  • 満足度の高いクチコミ(21件)

    飛鳥時代の不思議な石像 オルメカ遺跡との共通点はいずこ?

    4.5

    旅行時期:2019/11(約5年前)

    吉備姫王檜隈墓の敷地内にある不思議な4体の猿石。 彼らは欽明天皇陵の近郊の畑から掘り出されて... 
    続きを読む
    いますが、何のために作られたのか、誰の作なのかなどの詳細な情報は何一つ分かっていません。 猿石には呼び名があり、法師、男、女、山王権現と名付けられています。 猿石のいくつかは二面石で、笑っている顔と怒っている顔の二つの顔を持つが、吉備姫王檜隈墓で見ることのできるのは笑っている面だけ。 裏側の顔は見ることができません。 また、明らかに男性に特徴的な器官を持つ石像、女性に特有の体型の石像もあるので、多産の祈りのための石像とする説もあるが、推測の域を出ません。 また、メキシコのオルメカ文明で出土した石像との類似点も指摘されているが、二つの文明の間には1500年もの時の狭間があり、この二つを関連付けるのは難しいです。  
    閉じる

    ウェンディ

    ウェンディさん(女性)

    飛鳥のクチコミ:14件

アクセス
飛鳥駅 徒歩 15分
3.38
アクセス
3.23
欽明天皇陵と天武・持統天皇陵の間 by teratanichoさん
人混みの少なさ
3.92
殆ど観光客はいない by teratanichoさん
バリアフリー
2.67
ちょっと坂道がきついです。 by hannibalさん
見ごたえ
3.65
ど〜かなぁ〜? by hannibalさん

クリップ

二つの大きな石造物で,共に古墳の横口式石槨で,俎とよぶ石の上に雪隠のくりぬき石を組合せてのせていたものと推測される。

  • 満足度の高いクチコミ(24件)

    2020年12月鬼の雪隠♪

    4.5

    旅行時期:2020/12(約4年前)

    飛鳥駅からレンタサイクルして鬼の雪隠を見学しました。地図を片手にのどかな田園風景を爆走している... 
    続きを読む
    と看板が目に飛び込んできます。 まずは鬼の雪隠と鬼のまな板を♪雪隠(せっちん)とはトイレのことです。 鬼が旅人を霧で迷わせ、捕らえて爼で料理して、お腹がいっぱいになったあと、雪隠で用を足したと伝えられているようです。  
    閉じる

    とんちゃん健康一番

    とんちゃん健康一番さん(女性)

    飛鳥のクチコミ:18件

アクセス
飛鳥駅 徒歩 10分
3.38
アクセス
3.40
近鉄飛鳥駅から北東に徒歩20分程 by teratanichoさん
人混みの少なさ
4.00
殆ど観光客はいない by teratanichoさん
バリアフリー
2.23
スロープはありません by yamajun62さん
見ごたえ
3.56
まぁ、有名な天皇のお墓ですからね。 by hannibalさん

クリップ

天武天皇と皇后の持統天皇の合葬陵で,桧隅大内陵ともいう。8角形の5段築造で,東西45m,南北50m,高さ9m。文暦2年(1235)の盗掘実見記によると石室は大理石を用い,天武天皇の棺は朱塗りで床に金銅がつめられ,また持統天皇の骨壷は銀箱という豪華さであったとか。なお持統天皇は大化薄葬令によりはじめて火葬された天皇である。

  • 満足度の高いクチコミ(22件)

    県道209号線沿いの小高い丘、こんもりした森が天皇陵です。

    4.0

    旅行時期:2019/03(約6年前)

     JR飛鳥駅から県道209号線を歩いているとその道沿いに小高い丘にこんもりした森が見えてきま... 
    続きを読む
    す。小高い丘に行く道があります、そこからまだ天皇陵は見えません。石段を上がると高貴な「天武・持統天皇陵」を確認できます。天皇陵は整然と整備され、身の引き締まる思いがしました。    明日香村が立てた案内を少し読んでみました。 「壬申の乱(672年)に勝利し、律令制の基礎を築いた天武天皇と、その皇后で次に即位し、天皇としてはじめて火葬された、持統天皇が合葬されている御陵(檜隈大内陵)である。」と記されてあった。  日本史に歴然たる名を残した天皇陵を参拝する意義は大きい、必ず寄ってみたい所の一つです。  
    閉じる

    ガッサン

    ガッサンさん(非公開)

    飛鳥のクチコミ:13件

アクセス
飛鳥駅 徒歩 15分

飛鳥への旅行情報

3.37
アクセス
3.98
近鉄飛鳥駅前 by teratanichoさん
人混みの少なさ
3.50
電車の到着時間にもよる by k2ugさん
バリアフリー
3.79
見ごたえ
3.42
地図など種類が豊富 by k2ugさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(20件)

    飛鳥サイクリングの前に立ち寄って

    4.0

    旅行時期:2019/11(約5年前)

    飛鳥駅からサイクリングをするときには、情報収集するにはもってこいの場所です。 紅葉情報や行き... 
    続きを読む
    方などを教えて貰いました。 また、ボランティア・ガイドの申し込みも空いてさえいれば、当日に此処で可能のようです。 明日香村の美味しいモノガイドやバス時刻表などもありました。 
    閉じる

    ウェンディ

    ウェンディさん(女性)

    飛鳥のクチコミ:14件

営業時間
8:30~17:00
休業日
年末年始
3.37
アクセス
3.42
飛鳥寺西門前 by teratanichoさん
人混みの少なさ
3.77
4月下旬の土曜でも空いていた by teratanichoさん
バリアフリー
3.47
見ごたえ
3.31

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(13件)

    イルカの首がポンと跳んだ!?

    4.0

    旅行時期:2019/11(約5年前)

    蘇我入鹿の首塚は飛鳥寺の敷地内にあります。 大化の改新の始まりとも言われる乙巳の変で、飛鳥宮... 
    続きを読む
    で中臣鎌足と中大兄皇子に殺された蘇我入鹿の首が500m離れた飛鳥寺まで跳んだ・・・と言われています。 平将門の首は京都から関東平野まで飛んだので、将門に比べてしまうとその飛距離は短いですが、それでも500mもの距離を首が飛んだのならばゴルフ級。 首が飛ぶの言うのは比喩的な表現で真実味はありませんが、クーデターで殺された蘇我入鹿からしてみれば、首を切り落とされても、蘇我の祖先が建立した菩提寺に戻りたい。 そんな気持ちがあり、飛鳥寺の方向を見ながら事切れたのかもしれません。  
    閉じる

    ウェンディ

    ウェンディさん(女性)

    飛鳥のクチコミ:14件

住所2
奈良県高市郡明日香村飛鳥
3.35
アクセス
3.42
明日香民俗資料館入口右側 by teratanichoさん
人混みの少なさ
3.71
2月上旬の平日で空いていた by teratanichoさん
バリアフリー
3.41
回りは見れます。 by arfaさん
見ごたえ
3.57
案外小さいです。 by arfaさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(15件)

    2020年12月亀形石造物♪

    5.0

    旅行時期:2020/12(約4年前)

    酒船石のある丘を降りた辺りにあるのが亀形石造物です。2000年に発掘されたようで、長さ2.4m... 
    続きを読む
    幅2mの亀の形をした石造物。 甲羅の部分が水槽のようにくぼんでいて、井戸水が、最初に小判型の水槽にたまり、続いて亀の鼻から亀形石造物の甲羅の中にたまる仕組みになっていることから、古代の水を使った祭祀施設と推測されているようです。 
    閉じる

    とんちゃん健康一番

    とんちゃん健康一番さん(女性)

    飛鳥のクチコミ:18件

住所2
奈良県高市郡明日香村岡
3.35
アクセス
3.35
明日香民俗資料館の南側 by teratanichoさん
人混みの少なさ
3.98
2月下旬の日曜でも空いていた by teratanichoさん
バリアフリー
3.38
見ごたえ
3.70
今は礎石のみ by teratanichoさん

クリップ

7世紀半ばの皇極天皇の宮殿で、中大兄皇子(天智天皇)らによって蘇我入鹿が暗殺された乙巳の変の舞台。 ここには複数の宮殿遺構が重なっており、現在復元されている石敷広場や大井戸跡は上層の飛鳥浄御原宮のもの。

  • 満足度の高いクチコミ(15件)

    虫ご飯(ムシゴハン)の始まりの場所

    5.0

    旅行時期:2019/11(約5年前)

    飛鳥宮は大化の改新の始まりである乙巳(いっし)の変が起きた場所。 この場所で、中大兄皇子と中... 
    続きを読む
    臣鎌足が起こしたクーデターによって、大臣であった蘇我入鹿は殺され、日本の国家は天皇を中心とした律令国家への路を歩き始めた。 大化の改新《645年》は小学校の社会科でもその年号を習うが、そのときの語呂合わせがムシゴハン。 当時の先生達は蒸したご飯《中華ちまき的なモノ》をイメージしたのだろうが、私の頭の中に描かれた映像は、昆虫食の蟲ライス。 あまりのグロイ映像に、大化の改新という言葉と共に忘れられない勉強のトラウマとなっている。  
    閉じる

    ウェンディ

    ウェンディさん(女性)

    飛鳥のクチコミ:14件

アクセス
橿原神宮前駅 バス 30分 岡天理教前
道路工事の事情により「岡天理教前」バス停が使えなくなる時期がございます。その場合は「岡橋本」バス停をご利用下さい。詳細は奈良交通(株)へお問い合わせください。

宿公式サイトから予約できる飛鳥のホテルスポンサー提供

3.34
アクセス
3.34
飛鳥駅から北東に徒歩10分 by teratanichoさん
人混みの少なさ
3.79
バリアフリー
2.75
見ごたえ
3.59

クリップ

欽明天皇陵の西側の小さな森。 猿石が有名

  • 満足度の高いクチコミ(10件)

    不思議な古代の石像がある

    4.5

    旅行時期:2019/11(約5年前)

    吉備姫王は祖父に欽明天皇を持つ皇女で、斉明天皇の母でもある女性だ。 彼女自身は天皇には即位を... 
    続きを読む
    しなかったが、その息子である中大兄皇子は後の天智天皇となっている。 彼女の墓は宮内庁により管理されていて、敷地内へと入ることはできないが、柵の内側には四体の不思議な古代石像がある。 古代石像はその顔立ちから猿石と呼ばれ、その制作時代も目的も判明していない。  
    閉じる

    ウェンディ

    ウェンディさん(女性)

    飛鳥のクチコミ:14件

アクセス
飛鳥駅 徒歩 15分
3.34
アクセス
3.42
155号線沿い by teratanichoさん
人混みの少なさ
4.04
コロナ禍で空いていた by teratanichoさん
バリアフリー
3.38
見ごたえ
3.57
今はスケールの大きな寺跡礎石 by teratanichoさん

クリップ

斉明天皇の飛鳥川原宮跡に建てられていた大寺の跡。大理石の礎石を残す土塀の美しい寺。

  • 満足度の高いクチコミ(8件)

    ベストなルートは「亀石」→「橘寺」→「川原寺跡」と実感しました。

    4.0

    旅行時期:2019/03(約6年前)

     川原寺(弘福寺)は、飛鳥寺・薬師寺・大官大寺と並び「飛鳥の四大寺」の1つに数えられた大寺院で... 
    続きを読む
    あったという。跡地は国の史跡に指定されています。現在は跡地にある真言宗豊山派の弘福寺が法燈を継承しています。    近鉄飛鳥駅前にある、飛鳥観光協会の「飛鳥びとの館(飛鳥総合案内所)」で頂いた「明日香村観光マップ」を頼りに歩きました。「亀石」から「川原寺跡」を目指しました。明日香村中央公民館前を通り、県道155号線に出ました。地図のバス停「川原」を発見し、その界隈を行ったり来たり、探したが見つけることが出来ませんでした。「橘寺」の道標を見つけ、橘寺へ向いました。橘寺から県道155号線に出たら、向いに[川原寺跡]が見えました。見学ルートに問題があった。ベストなルートは「亀石」→「橘寺」→「川原寺跡」と思いました。    川原寺(弘福寺)に日本初の写経道場があります。写経体験料金1,700円、所要時間約90分、要予約(TEL0744-54-2043)。  
    閉じる

    ガッサン

    ガッサンさん(非公開)

    飛鳥のクチコミ:13件

アクセス
橿原神宮前駅 バス 35分 川原下車
予算
【料金】 大人: 300円
3.34
アクセス
3.30
車であれば問題なし。 by しにあの旅人さん
人混みの少なさ
4.28
だれもいませんでした。 by しにあの旅人さん
バリアフリー
2.92
見ごたえ
3.30
景色は気持ちいい。 by しにあの旅人さん

クリップ

天武天皇と持統天皇の孫にあたり、藤原京で即位し、大宝律令を制定した文武天皇がまつられている。高松塚古墳の南東方向に位置する。

アクセス
飛鳥駅 徒歩 20分
3.34
アクセス
3.11
橘寺境内本堂の横 by teratanichoさん
人混みの少なさ
3.87
コロナ禍で空いていた by teratanichoさん
バリアフリー
2.72
平坦地なので問題はないと思います。 by hannibalさん
見ごたえ
3.39
変わった石造物ですからね。 by hannibalさん

クリップ

アクセス
近鉄橿原線橿原神宮前駅から奈良交通飛鳥駅行き「赤かめ」(明日香周遊)バスで31分、川原下車、徒歩3分
3.34
アクセス
3.43
近鉄飛鳥駅から北東に徒歩10分 by teratanichoさん
人混みの少なさ
3.86
殆ど観光客いない by teratanichoさん
バリアフリー
2.86
見ごたえ
3.60
いわれを知れば納得 by k2ugさん

クリップ

住所2
奈良県高市郡明日香村平田

飛鳥への旅行情報

3.33
アクセス
3.50
人混みの少なさ
3.25
バリアフリー
3.83
見ごたえ
3.50

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(6件)

    高松塚古墳と兄弟古墳

    4.0

    旅行時期:2024/02(約10ヶ月前)

    昭和58年の調査で石室内に描かれた壁画が発見され 高松塚古墳に次ぐ国内2例目の壁画古墳で ... 
    続きを読む
    特別史跡に指定されています。 高松塚古墳よりちょっと小さめですが キトラ古墳は高松塚古墳と兄弟古墳だと呼ばれています。 定期的に壁画の公開もされています。 
    閉じる

    豚のしっぽ

    豚のしっぽさん(女性)

    飛鳥のクチコミ:31件

住所2
奈良県高市郡明日香村大字阿部山67
3.33
アクセス
3.38
人混みの少なさ
3.80
バリアフリー
2.00
見ごたえ
3.75

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(5件)

    思ったよりも小さな高松塚古墳

    4.0

    旅行時期:2023/01(約2年前)

    飛鳥歴史公園館から道路を渡り左側にある階段を登って行くと、 中尾山古墳があり、そこから見える... 
    続きを読む
    反対側の小高い丘が高松塚古墳でした。 ぐるりと降りて回ってあったのが高松塚壁画館、 そこから上に登ってあったのが高松塚古墳でした。 狭い丘陵地に古墳が二つもあり、小道を歩いて回って結構な距離を歩きました。 更に公園の端には三つめの大宝律令を制定した文武天皇の古墳があります。 まわりは柑橘類の畑や田んぼ、苺のハウスなどがあり、長閑でした。 歩き回るのが大変な人でも大丈夫なように近くには無人の駐車場があり、 100円入れる箱が置いてありました。 それを探すのが大変かもしれないです。  
    閉じる

    ロータス

    ロータスさん(女性)

    飛鳥のクチコミ:4件

住所2
奈良県高市郡明日香村大字平田439
3.32
アクセス
3.42
甘樫丘の東側「明日香の楽市」横 by teratanichoさん
人混みの少なさ
4.06
1月末の平日で観光客なし by teratanichoさん
バリアフリー
3.10
見ごたえ
3.09

クリップ

アクセス
近鉄橿原線橿原神宮前駅から奈良交通飛鳥駅行き「赤かめ」(明日香周遊)バスで18分、飛鳥下車すぐ
3.32
アクセス
3.05
石舞台地区から南東へ400m by teratanichoさん
人混みの少なさ
4.05
殆ど観光客はいない by teratanichoさん
バリアフリー
3.00
あまりいいとはいえません。 by 越後の桃さん
見ごたえ
3.35
立派な古墳であると思いましたが、ピラミッド型とはわかりませんでした。 by 越後の桃さん

クリップ

6世紀末に築造された円墳または方墳といわれている。 金鳥塚とも呼ばれ元日に金の鳥が飛んで来て鳴くといわれている。

アクセス
橿原神宮前駅 バス 30分 石舞台下車
3.32
アクセス
4.06
近鉄飛鳥駅の北西側 by teratanichoさん
人混みの少なさ
4.57
観光客に出会い事 極少なし by 義臣さん
バリアフリー
2.63
見ごたえ
4.00
巨石を使用した横穴式石室 by teratanichoさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(8件)

    素晴らしい技巧でつくられた石室

    5.0

    旅行時期:2022/07(約2年前)

    飛鳥駅から徒歩5分もかからないところにあります。ただし、にぎやかな方とは線路を挟んで反対側にな... 
    続きを読む
    ります。住宅街の中にあり、石室には自由に出入りできるようになっています。 7世紀前半につくられたものだそうですが、精工に隙間なく組まれた石組を見ていると、そんなに昔につくられたなんて俄かに信じられません。古代の技術に驚嘆します。 せっかくアクセスのよいところにあるので、明日香村観光の折にはぜひ見に行っていただきたいです。 
    閉じる

    j3matu

    j3matuさん(女性)

    飛鳥のクチコミ:13件

住所2
奈良県高市郡明日香村越

1件目~20件目を表示(全38件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

奈良県の旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら