旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

東山・祇園・北白川のグルメ ランキング(5ページ)

3.32
アクセス
3.67
コスパ
3.58
サービス
3.92
雰囲気
4.17
料理・味
4.17
バリアフリー
4.00
観光客向け度
3.90

クリップ

予算
(昼)1,000~1,999円
3.32
アクセス
4.44
阪急河原町から八坂神社を目指せば隣りです。 by rupannさん
コスパ
3.70
季節ごとのおいしいおばんざいが食べれます。 by Sachiさん
サービス
4.45
店員さんの接客も丁寧で好感を持ちました。 by rupannさん
雰囲気
4.77
落ち着いた雰囲気です。 by Sachiさん
料理・味
4.73
見た目もお味もお値段以上です。 by rupannさん
バリアフリー
2.00
階段や小上がりがおおいです。 by Sachiさん
観光客向け度
4.57
とても京都らしい雰囲気を味わえるお店だと思います。 by ピロさん

クリップ

予算
(夜)15,000~19,999円
(昼)6,000~7,999円
3.32
アクセス
3.83
最寄りのバス停は清水道。そこからなだらかな坂道を歩くこと10分弱。 by たらよろさん
コスパ
3.58
ホテルにあるレストランにしてはお高くない by ひとぴちゃんさん
サービス
4.08
若いスタッフさんが多いがホスピタリティはよく、女性バーテンダーさんの愛嬌も抜群。京都の重鎮バトラーの接客は居るだけで華がある~ by たらよろさん
雰囲気
4.83
雰囲気は抜群! by ひとぴちゃんさん
料理・味
3.75
全てのお料理の味が濃いし、塩分がヤバかった by ひとぴちゃんさん
バリアフリー
3.17
屋上まではエレベーターで直通だが、店内は通路が狭く段差があるため、杖程度なら何とかなるが… by たらよろさん
観光客向け度
3.83
京都らしい眺めが目の前に広がっています by ひとぴちゃんさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(8件)

    開放感抜群のルーフトップバーは京都市内を一望!

    5.0

    旅行時期:2020/09(約4年前)

    2020年、旧清水小学校をリノベーションして新たなホテルが誕生。 プリンス系列の、ザ・ホテル... 
    続きを読む
    青龍京都清水。 その屋上に京都市内を一望できるルーフトップバーとして誕生したのがK36。 京都の伝説のバトラーとして有名な西田稔氏をバトラーとして迎え、基本この場所で今は腕を奮っておられます。 だから、伝説のバトラーが入れてくれたカクテルを飲むことができますよー♪ 15時からオープンしているので、早い時間から座っていれば席は確保できるのか? 夕日の時間は大人気なので、1時間~2時間待ちは当たり前になるとか。 宿泊者は予約ができるので、もし行かれる予定なら、宿泊と同時に予約した方が無難です。 また、雨風が強いとクローズするので、要注意。 1番厄介なのが、雨が降ったり止んだりで、クローズするのかオープンするのか微妙な時。 そういう時は、エントランスのところで、クローズとなっていても、実際に営業されていることも多いそうなので、屋上まで行ってみることをお勧めします~。 17時以降は、1人当たり1000円のチャージ料がかかりますが、ロケーション、お料理の質、お酒の楽しみ方…どれをとっても納得のコスパではないでしょうか。 京都の観光の最後を締めくくるに相応しい素敵なルーフトップバーだと思います。 
    閉じる

    たらよろ

    たらよろさん(女性)

    東山・祇園・北白川のクチコミ:24件

予算
(夜)6,000~7,999円
(昼)4,000~4,999円

ピックアップ特集

3.32
アクセス
4.23
コスパ
3.45
サービス
3.40
雰囲気
3.36
女性客とのすれ違いに気遣う by 春待風さん
料理・味
3.68
バリアフリー
3.57
観光客向け度
4.10

クリップ

予算
(夜)~999円
3.32
アクセス
3.38
巽橋の直ぐ近くです by 実結樹さん
コスパ
3.71
ワンドリンク強制 餃子1人前で合わせて1,000円に by 実結樹さん
サービス
3.50
スタッフの対応は親切 by 実結樹さん
雰囲気
3.75
場所柄で人気なんでしょうか by 実結樹さん
料理・味
4.31
まあ普通に美味しい by 実結樹さん
バリアフリー
2.75
カウンターがメイン by 長岡京子さん
観光客向け度
3.36
まさに観光客向けのお店? 外国人沢山。でも、出前もしていました by 実結樹さん

クリップ

予算
(夜)1,000~1,999円
3.32
アクセス
4.00
コスパ
3.83
サービス
4.00
雰囲気
4.00
料理・味
4.17
バリアフリー
4.00
観光客向け度
4.00

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(9件)

    和のアレンジ

    4.0

    旅行時期:2019/09(約5年前)

    あのんは、花見小路から辰巳橋に抜ける途中。こぎれいな構えのスイーツ店です。ソフトクリームをテイ... 
    続きを読む
    クアウトでいただきました。特徴は餡子と最中が添えられていて、和のアレンジ。ただ、ソフトクリームにはしっかり牛乳の豊かな味わいがあって、ベースのこういうところがさすがだと思います。 
    閉じる

    たびたび

    たびたびさん(男性)

    東山・祇園・北白川のクチコミ:325件

営業時間
物 販 12~18時
カフェ 12~17時30分(L.O.17時)
休業日
火曜日
予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)1,000~1,999円

東山・祇園・北白川への旅行情報

3.31
アクセス
3.14
コスパ
2.90
サービス
3.45
雰囲気
3.60
料理・味
3.59
バリアフリー
3.00
観光客向け度
4.27

クリップ

予算
(昼)~999円
3.31
アクセス
3.85
立地は抜群 by hokkaさん
コスパ
3.27
それなりのお値段です. by みさぱぱさん
サービス
3.21
甘味処なのにお茶が出されない by hokkaさん
雰囲気
3.73
外の喧噪が嘘のように閑静な店内はGood. by みさぱぱさん
料理・味
3.71
団子を焼いたみたらし団子が美味いです. by みさぱぱさん
バリアフリー
2.79
観光客向け度
3.50

クリップ

予算
(昼)1,000~1,999円
3.31
アクセス
4.23
コスパ
2.94
サービス
3.30
雰囲気
3.65
たまたま舞妓さんと一緒になった by 春待風さん
料理・味
3.95
バリアフリー
3.60
観光客向け度
3.94

クリップ

予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)1,000~1,999円
3.31
アクセス
3.50
コスパ
3.33
サービス
3.50
雰囲気
3.83
料理・味
3.85
バリアフリー
2.90
観光客向け度
4.19

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(6件)

    ひと休み

    5.0

    旅行時期:2023/09(約9ヶ月前)

    二年坂へ行く時に、こちらに立ち寄りました。 入り口からの見た目も、落ち着き、素敵でいい感じで... 
    続きを読む
    した。 店内のイートインスペースもありますが、ちょっと狭いです。 わらび餅が美味しいようです。 暑かった日だったので、私達はかき氷をいただきました。 抹茶が濃くて、美味しかったです。  
    閉じる

    Teru

    Teruさん(女性)

    東山・祇園・北白川のクチコミ:5件

営業時間
10:30~18:00(L.O.17:30)
休業日
不定休(お正月、祝日、シーズン中は休みません)
予算
(昼)~999円

宿公式サイトから予約できる東山・祇園・北白川のホテルスポンサー提供

3.31
アクセス
3.88
コスパ
3.25
サービス
3.58
雰囲気
3.92
老舗の京菓子のお店らしく、店内が良い意味で薄暗く落ち着いた雰囲気。 by junjunさん
料理・味
4.20
バリアフリー
3.33
観光客向け度
4.50

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(9件)

    くずきり1400円

    4.0

    旅行時期:2022/11(約2年前)

    和三盆の落雁で有名な鍵善良房。喫茶では、くずきり1400円、わらび餅1100円、グリーンティー... 
    続きを読む
    800円、生菓子550円などをいただけます。BGMもない静かな空間で氷水で冷やされたくずきりを黒蜜につけていただく。清涼感あるデザートです。2022年11月15日 
    閉じる

    桜子

    桜子さん(女性)

    東山・祇園・北白川のクチコミ:17件

予算
(昼)1,000~1,999円
3.31
アクセス
3.85
「ウェスティン都ホテル京都」のロビー階にあります by T04さん
コスパ
3.50
レベルの高いケーキと紅茶、そして雰囲気とサービスで、クレジットカード会員割引で1291円(税・サービス料込)のケーキセットなら文句なし、 by T04さん
サービス
3.92
女性スタッフの優しい笑顔と親切なサービスで、とても気持ち良い時間になりました by T04さん
雰囲気
4.21
木と緑の優しい温もりをイメージさせるロビーと同じデザインの店内で、ゆったりと過ごすことができました by T04さん
料理・味
4.13
「あまおう苺のタルト」のセット(1520円)を注文しましたが、ケーキも紅茶も大変美味しかったです by T04さん
バリアフリー
4.00
観光客向け度
3.80

クリップ

予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)1,000~1,999円
3.31
アクセス
4.13
コスパ
3.36
サービス
3.94
雰囲気
3.71
料理・味
3.81
バリアフリー
2.75
観光客向け度
4.06

クリップ

予算
(昼)1,000~1,999円
3.31
アクセス
4.82
駅、バス停から近い。 by みどり香さん
コスパ
5.00
サービス
4.82
雰囲気
4.86
料理・味
4.77
バリアフリー
5.00
観光客向け度
4.89

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(11件)

    アフタヌーンティーで利用しました

    5.0

    旅行時期:2020/06(約4年前)

    アフタヌーンティーで利用しました。バーラウンジなので、もともとゆったりとしたソファー席ではあり... 
    続きを読む
    ますがコロナ対策ということもありお客さんは私たちを含めて4組。ソーシャルディスタンスはばっちりでした。 飲み物はドイツのロンネフェルトの紅茶が数種類、コーヒーなどがお代わり自由。 スイーツも京都らしく「禅」がモチーフになっており、見た目も味もとても良かったです。 
    閉じる

    みどり香

    みどり香さん(女性)

    東山・祇園・北白川のクチコミ:8件

予算
(夜)3,000~3,999円
(昼)4,000~4,999円
3.31
アクセス
3.50
コスパ
3.50
サービス
3.42
雰囲気
3.75
料理・味
3.83
バリアフリー
3.67
観光客向け度
3.58

クリップ

予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)~999円

東山・祇園・北白川への旅行情報

3.31
アクセス
3.71
交差点の直ぐ近くです by 実結樹さん
コスパ
3.83
ランチはお得 by 実結樹さん
サービス
3.93
雰囲気
4.00
新しくてモダンな感じなので京都っぽい趣きはありません by 実結樹さん
料理・味
4.29
色々なゆば料理が少しずつ頂けます by 実結樹さん
バリアフリー
3.00
観光客向け度
4.10

クリップ

予算
(夜)6,000~7,999円
(昼)3,000~3,999円
3.31
アクセス
3.88
コスパ
3.25
サービス
3.88
雰囲気
4.38
料理・味
4.00
バリアフリー
2.75
観光客向け度
4.25

クリップ

アクセス
蹴上駅から徒歩約7分
営業時間
8:00~18:00
休業日
なし
3.31
アクセス
3.70
駅からは少しありますが、花見小路などの観光地からはほど近いです。 by naomintaさん
コスパ
3.05
このうどんで500円以上(1300円)は、普通ならあり得ません。 by naomintaさん
サービス
3.45
感じのいいおかみさんのおかげで、相席も気持ちいい。 by naomintaさん
雰囲気
3.45
いたって普通のうどん屋さん。 by naomintaさん
料理・味
3.95
おうどんが柔らかくて、好みのタイプではありませんでした。 by naomintaさん
バリアフリー
3.63
観光客向け度
3.60
行列するあたり、観光気分は盛り上がりましょう。 by naomintaさん

クリップ

予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)1,000~1,999円
3.31
アクセス
4.13
コスパ
3.38
サービス
3.40
雰囲気
3.50
料理・味
3.93
バリアフリー
3.00
観光客向け度
4.17

クリップ

予算
(夜)~999円
(昼)~999円
3.31
アクセス
3.67
コスパ
3.95
サービス
4.30
雰囲気
4.55
料理・味
4.18
バリアフリー
3.38
観光客向け度
3.79

クリップ

予算
(夜)15,000~19,999円
(昼)6,000~7,999円

81件目~100件目を表示(全722件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

京都の旅行ガイドまとめ

東山・祇園・北白川でこの時期人気の旅行記

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら