window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

大子・袋田温泉のグルメ ランキング

3.32
アクセス
3.23
自家用車じゃないと行けない by すばるさん
コスパ
3.25
お蕎麦が900円くらいで高いめですが場所代ですね by すばるさん
サービス
3.30
親切でしたが混む時間で50分待ちでした by すばるさん
雰囲気
4.50
テラス席で滝を感じながらの食事は最高です by すばるさん
料理・味
4.00
蕎麦も団子もこだわりの手作りで激ウマです! by すばるさん
バリアフリー
2.17
渓谷にあるので足元は悪いです by すばるさん
観光客向け度
4.06
自家焙煎のコーヒーと手作り団子で是非! by すばるさん

クリップ

予算
(昼)1,000~1,999円
3.30
アクセス
3.25
コスパ
4.00
サービス
4.00
雰囲気
4.00
料理・味
3.83
観光客向け度
4.17

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(4件)

    蕎麦打ちが店先で見られる

    4.0

    旅行時期:2022/01(約3年前)

    駐車場と滝入口の間に在ります。広い間口の一部はガラス張りになっていて、其処で蕎麦打ちが行われて... 
    続きを読む
    いて、外から見る事が出来ます。勿論、そのお蕎麦が店で食べられます。 また、炭火の炉端では川魚や饅頭が焼かれていて、ついつい惹かれてしまいます。 その里芋とこんにゃくの田楽を注文したら、店内で食べられて、お茶もいただきました。更にそれを食事と見なしてくれて、1日乗車券でもらえる味噌おでんも出してもらえ、歓迎されてる感を感じました。 常連さんも観光客も両方訪れてるお店でした。 
    閉じる

    PHOPHOCHANG

    PHOPHOCHANGさん(女性)

    大子・袋田温泉のクチコミ:2件

住所2
茨城県久慈郡大子町袋田183
3.30
アクセス
3.43
コスパ
3.86
サービス
3.79
雰囲気
4.07
料理・味
3.93
バリアフリー
3.33
観光客向け度
4.57

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(6件)

    けんちんそば

    4.0

    旅行時期:2022/03(約3年前)

    袋田の滝の麓滝本に温泉宿とお土産屋がならび、このあたりの名物である、鮎、しゃも、こんにゃく、そ... 
    続きを読む
    してけんちんそばを販売する店が多数並ぶ。 そんな中で一際行列が目立つ店が昔屋である。 行列を嫌う観光客の中には諦めて他の店に行く人もいるけれど、けんちんそばを食うならこの店にしておくと良い。 けんちん汁は確かにどこも変わらないかみしれないがこの店の手打ち蕎麦は確かに美味く、その蕎麦に自慢のけんちん汁を絡めるのが美味いのだ。 
    閉じる

    TakoMan

    TakoManさん(男性)

    大子・袋田温泉のクチコミ:4件

予算
(昼)1,000~1,999円

ピックアップ特集

3.30
アクセス
3.50
コスパ
2.79
サービス
3.19
雰囲気
3.25
料理・味
3.08
バリアフリー
3.25
観光客向け度
3.88

クリップ

予算
(昼)~999円
3.30
アクセス
2.80
コスパ
3.40
サービス
3.13
雰囲気
3.20
料理・味
3.63
バリアフリー
3.33
観光客向け度
4.38

クリップ

予算
(昼)1,000~1,999円
3.29
アクセス
3.50
コスパ
4.00
サービス
4.00
雰囲気
4.00
料理・味
4.00
観光客向け度
4.00

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(4件)

    奥久慈しゃも肉がおいしい

    4.5

    旅行時期:2022/03(約3年前)

    常陸大子駅の駅前中央通りにあるしゃも肉の食べられるお店です。ランチは、2時半までで... 
    続きを読む
    す。小さなお店なのですが、訪ねた時は外に並んでいました。奥久慈しゃも丼としゃも焼きとしゃも天麩羅を夫とシェアして食べました。しゃも三昧です。私は、シンプルなしゃも焼きが、すきです。しゃも丼は、卵がトロトロ、味が濃すぎず、おいしかったです。 
    閉じる

    miro

    miroさん(女性)

    大子・袋田温泉のクチコミ:3件

  • 満足度の低いクチコミ(2件)

    軍鶏の店

    1.5

    旅行時期:2020/03(約5年前)

    袋田の滝の付近?いや、常陸大子駅から歩いて2分位にあるお店。軍鶏肉を扱ったお店で大... 
    続きを読む
    変美味しさです。美味しいんですが少し待たされるので待つのが嫌いな方にはあまりオススメはできないです。待つのが得意なら袋田の滝をみた後や水郡線で列車待ちの時に是非お立ち寄り下さい。 
    閉じる

    シィロ

    シィロさん(男性)

    大子・袋田温泉のクチコミ:1件

予算
(夜)2,000~2,999円
(昼)2,000~2,999円

大子・袋田温泉への旅行情報

3.28
アクセス
3.25
コスパ
3.50
サービス
3.50
雰囲気
3.50
料理・味
3.88
バリアフリー
3.00
観光客向け度
3.63

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(2件)

    とっても大きなりんご園

    4.0

    旅行時期:2021/11(約3年前)

    龍神大吊り橋から袋田方面に行く道にあるたぶん大子で一番大きなりんご園です。平日朝10時半ごろに... 
    続きを読む
    行きましたが終わりかけですが紅葉の季節なので、団体客はいなかったのですが混んでいました。団体用のバスの駐車場もありました。。りんごは箱入りは私たちが行った時は売っていないみたいでした。コンテナの箱から自分の好きなりんごを値段ごとに袋に入れて会計するやり方でした。1キロ2,000円もする「こうみつ」という蜜たっぷりのかためな黒いりんごを多めに買ったので9,000円ほどになってしまって瓶のりんごジュースをサービスしてもらいました。とても美味しいりんごですがB級品のコーナーでなくても綺麗な形というわけではないので自宅様や仲のいい方にあげるには美味しいのでいいかもしれません。アップルパイも美味しかったです。 
    閉じる

    ブルドッグ嫌い

    ブルドッグ嫌いさん(女性)

    大子・袋田温泉のクチコミ:11件

住所2
茨城県久慈郡大子町大字小生瀬3964
3.27
アクセス
3.00
常陸大子駅から歩いてすぐです。 by Jeria1974さん
コスパ
3.75
サービス
3.25
雰囲気
4.63
料理・味
4.13
バリアフリー
2.50
古民家なのでこれはそもそも期待しないで欲しい。 by Jeria1974さん
観光客向け度
3.88

クリップ

予算
(昼)1,000~1,999円
3.26
アクセス
2.50
コスパ
3.50
サービス
4.00
雰囲気
3.50
料理・味
4.50
バリアフリー
2.50
観光客向け度
4.50

クリップ

予算
(昼)1,000~1,999円
3.25
アクセス
3.50
コスパ
3.50
サービス
4.00
雰囲気
4.00
料理・味
4.00
バリアフリー
3.50
観光客向け度
4.00

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(3件)

    老舗の和洋菓子店

    4.0

    旅行時期:2022/08(約3年前)

    大子町の月待の滝から近い、国道から少し入ったところにある和洋菓子のお店です。創業明治35年とい... 
    続きを読む
    う歴史のあるお店で、地元産のリンゴ、大黒豆、タマゴなどを使用したお菓子が並んでいました。地元の名水が名前の由来の「金性水」は、イチゴやブルーベリーの餡を葛餅で包んだお菓子で、柔らかい食感の葛餅とフルーツの相性が良くおいしくいただきました。  
    閉じる

    mitchiba

    mitchibaさん(男性)

    大子・袋田温泉のクチコミ:14件

住所2
茨城県久慈郡大子町下野宮1657

宿公式サイトから予約できる大子・袋田温泉のホテルスポンサー提供

3.23
アクセス
3.50
コスパ
3.25
サービス
3.33
雰囲気
3.67
料理・味
3.17
観光客向け度
4.00

クリップ

住所2
茨城県久慈郡大子町袋田194
3.23
アクセス
3.25
コスパ
4.00
サービス
4.00
お茶を出してくれました by プライオジティさん
雰囲気
3.75
料理・味
4.00
観光客向け度
4.00

クリップ

住所2
茨城県久慈郡大子町塙734
3.23
アクセス
3.50
コスパ
3.75
サービス
4.17
雰囲気
3.67
料理・味
3.83
バリアフリー
3.25
観光客向け度
4.00

クリップ

予算
(昼)1,000~1,999円
3.23
アクセス
3.50
コスパ
4.25
サービス
4.25
雰囲気
4.25
料理・味
4.17
バリアフリー
3.25
観光客向け度
3.50

クリップ

予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)1,000~1,999円
3.23
アクセス
3.25
コスパ
3.50
サービス
3.75
雰囲気
4.50
料理・味
4.75
バリアフリー
3.50
観光客向け度
4.50

クリップ

住所2
茨城県久慈郡大子町大字槙野地2469

大子・袋田温泉への旅行情報

3.23
アクセス
2.75
コスパ
3.25
サービス
3.50
雰囲気
4.50
料理・味
3.50
バリアフリー
3.00
観光客向け度
4.50

クリップ

予算
(昼)~999円
3.22
アクセス
2.83
コスパ
4.33
サービス
4.00
雰囲気
4.67
料理・味
4.00
バリアフリー
3.00
観光客向け度
5.00

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(3件)

    山奥で美味しい軍鶏鍋を

    4.0

    旅行時期:2020/07(約5年前)

    袋田温泉の近くの山の中にある風情のある食事処で泊まることもできます。前に行った時はとても混んで... 
    続きを読む
    いましたが今回はコロナのせいか貸切状態でした。昔風の看板など風情があります。軍鶏鍋も鮎もとても美味しかったです。ただ少しだけ山道で狭い所もあるので運転に自信がない方はやめた方がいいかも。 
    閉じる

    ブルドッグ嫌い

    ブルドッグ嫌いさん(女性)

    大子・袋田温泉のクチコミ:11件

予算
(昼)1,000~1,999円
3.21
アクセス
3.75
サービス
4.00
料理・味
3.50

クリップ

住所2
茨城県久慈郡大子町袋田46-2
3.21
アクセス
4.00
コスパ
4.00
サービス
4.00
雰囲気
4.50
料理・味
4.50
観光客向け度
5.00

クリップ

住所2
茨城県久慈郡大子町袋田2247-7
3.21
アクセス
4.25
袋田の滝入り口にあります。 by ムロろ~んさん
コスパ
3.75
普通です。 by ムロろ~んさん
サービス
3.50
普通かな。 by ムロろ~んさん
雰囲気
3.25
普通です。 by ムロろ~んさん
料理・味
3.75
普通かな。鮎の塩焼きが美味しかったです。 by ムロろ~んさん
バリアフリー
3.50
店から車椅子ごと入れると思います。 by ムロろ~んさん
観光客向け度
4.00
普通のお土産屋さんと食堂です。 by ムロろ~んさん

クリップ

予算
(昼)~999円

1件目~20件目を表示(全41件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

茨城県の旅行ガイドまとめ

茨城でこの時期人気の旅行記

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら