壮瞥(そうべつ)・北湯沢の交通施設 ランキング
ランキングを条件で絞り込む
- エリア
- カテゴリ
- クチコミあり
- すべて
- バリアフリー
- 3.69
- トイレの快適度
- 3.80
- お土産の品数
- 3.50
- 少なすぎる by 桃太郎さん
館内には、農産物直売所や休憩コーナーがあります。また、火山と町の歴史を知ることができる「火山防災学び館」が併設されています。直売所では、壮瞥町の特産品であるりんごやさくらんぼやトマトなどが販売されています。
-
満足度の高いクチコミ(17件)
正面に昭和新山、有珠山
4.5
旅行時期:2022/03(約6ヶ月前)
この道の駅で特筆すべきは、景色がすごく良いこと。多少電線が気になりますが、昭和新山や有珠山をきれいに見ることができます。お土産品ですが、ちょうど地物のトマトが並んでいました。8月末に行くと、果物が売っています。
-
-
マプトさん(男性)
壮瞥(そうべつ)・北湯沢のクチコミ:9件
-
- アクセス
- 伊達紋別駅から道南バスで
- 農協前から徒歩で5分
- 営業時間
- 9:00~17:30 4/1~11/15
9:00~17:00 11/16~3/31
- 休業日
- 毎週火曜(11/16~3/31の祝日以外)、年末年始(12/31~1/5)
1件目~1件目を表示(全1件中)
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。