旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

玉野の観光スポット ランキング

3.35
アクセス
2.90
高速から30分ぐらいかかります by きちがいさんさん
コスパ
3.76
2歳以上は料金がかかります。 by misakoさん
人混みの少なさ
3.69
平日でしたので by きちがいさんさん
施設の快適度
3.55
食事をするところが少ない by misakoさん
バリアフリー
3.27
アトラクションの充実度
3.70
幼児向けなのでアトラクションは少ないです by おめめのこさん

クリップ

見て、触れて、体験できる「おもちゃ」のテーマパーク 見て、触れて、体験できる「おもちゃ」のテーマパーク。トミカ・プラレールランド、木のおもちゃ館、リカちゃんハウスやダイヤブロックワールドなど、大好きなおもちゃで自由に遊べる全18種類のおもちゃパビリオンは室内なので、雨の日もOKです。また、大観覧車や園内を走るロードトレインなど、小さな子どもも利用できる乗りものは全19種類。おもちゃ売場のトイズスタジアムには、おもちゃパビリオンと連動した楽しいグッズがそろっています。トミカやリカちゃんとコラボレートしたおもちゃ王国限定商品もあり。毎日のイベントや季節ごとの催し物も充実しています。

  • 満足度の高いクチコミ(22件)

    「メルちゃんのおうち」がお気に入りでした

    4.5

    旅行時期:2023/05(約1ヶ月前)

    3歳の子供と土曜日の昼から訪れました。身長制限で乗れなかったものもありますが、3歳ならほとんど... 
    続きを読む
    のアトラクションを楽しめます。保護者同伴でなくても利用できるものもありました。今回はフリーパスを購入したので、たくさんの乗り物に乗れました。入園料は大人1,000円、子供800円です。フリーパスはプラス2,000円。他の遊園地よりお値打ちだと思います。また、「リカちゃんハウス」や「メルちゃんのおうち」など18種類のパビリオンがあって、こちらは入園料だけで楽しめます(一部有料)。我が家の3歳児は「メルちゃんのおうち」が気に入って、ずっと遊んでいました。男の子ならトミカやプラレールのパビリオンが人気みたいです。小さな子供なら乗り物に乗らなくても一日飽きずに遊べそうです。駐車場が無料なのも有難いです。 
    閉じる

    たろたろ

    たろたろさん(女性)

    玉野のクチコミ:1件

アクセス
瀬戸中央自動車道児島ICから車で25分
- JR宇野駅からからタクシーで20分 JR児島駅からタクシー約25分
営業時間
[月火水木金土日] 10:00~17:00
休業日
火曜日(ただし祝日、春休み、GW、夏休み、冬休みは無休)
予算
大人 800円 大人(中学生以上)800円、2才~小学生600円、園内遊具は1回300円(一部を除く)
3.33
アクセス
3.54
景観
4.50
かなり良い by 加古川のマー坊さん
人混みの少なさ
3.89
バリアフリー
2.57

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(12件)

    謎の巨岩

    4.0

    旅行時期:2020/10(約3年前)

    瀬戸大橋から見える黄色い岩がボコボコの気になるお山。王子ケ岳の名前の通り?王子が8人住んでいたと言う伝説があり謎の壁画や巨岩など見どころ満載のミステリースポット。瀬戸内海を眺めながら安全に登れる楽しいお山でした。

    jamoka

    jamokaさん(女性)

    玉野のクチコミ:1件

住所2
岡山県玉野市渋川4
3.33
アクセス
3.55
人混みの少なさ
3.70
バリアフリー
3.50
見ごたえ
3.91

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(7件)

    よく見ると海を渡ってきた漂流物の集まり。

    4.0

    旅行時期:2023/05(約1ヶ月前)

    宇野港の駐車場の近くの広場にアート作品がいくつかあります。 その中でも鮮やかで目立っているの... 
    続きを読む
    がこちらの宇野のチヌ。 きれいなレインボカラーの魚の形をした作品。 思っていたよりも大きかったです。 よく見ると海を渡ってきた漂流物(ジョウロとかおもちゃのキーボードとか三角コーンとか)が集まってできていました。 観光スポットになっていて記念撮影する人も多かったです。 
    閉じる

    みみきき

    みみききさん(女性)

    玉野のクチコミ:6件

住所2
岡山県玉野市築港1-1

ピックアップ特集

3.32
アクセス
3.44
アクティビティ
3.58
景観
4.00
人混みの少なさ
3.64
水の透明度
3.20

クリップ

住所2
岡山県玉野市渋川2
3.32
アクセス
3.31
最寄駅 備前田井から2km 自家用車が便利 by ジャックさん
人混みの少なさ
3.54
広い公園なので 4月の桜の時期以外は混雑しません by ジャックさん
バリアフリー
3.75
見ごたえ
3.92
季節の植物を楽しめます by ジャックさん

クリップ

玉野市のほぼ中央部,国道30号に接した標高50m~180mと起伏に富み,松の緑に囲まれた5つの池が点在する「自然いっぱい」の都市公園。広大な敷地に自然林・池があり,約7千本の桜,約1万2千本のツツジが植えられている。遊歩道があり,散策やサイクリング等にも最適。敷地内には,深山センターハウス,深山イギリス庭園,みどりの館みやま,青空市場,「道の駅」情報コーナー,パターゴルフ場,ドッグラン,わんぱく広場,芝生広場,ふれあい広場,多目的広場,さくらの丘が設置されている。

アクセス
1) 岡山駅からバスで45分 国道フェリー行きまたは渋川行き深山公園入口下車
2) 宇野駅からバスで15分 岡山駅行き深山公園入口下車
3) 岡山駅から列車で38分30.3km JR宇野線宇野駅行き備前田井駅下車
- 備前田井駅から徒歩で20分1.5km 約20分
4) 瀬戸中央自動車道水島ICから車で20分15km 県道21号線~県道22号線~国道30号(宇野港方面)約20分
営業時間
8:30~ 深山センターハウス
休業日
[水] 深山センターハウス
3.31
アクセス
3.20
泉質
3.90
雰囲気
4.30
バリアフリー
3.67

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(4件)

    瀬戸内海に面した温泉、気持ちよかった!

    4.5

    旅行時期:2023/05(約1ヶ月前)

    宇野港の近くにある日帰り温泉施設です。 沢の湯と棚田の湯があり、週替りで男女入替えとのこと。... 
    続きを読む
    行った日は女湯が沢の湯でしたが、開放感があってゆっくり過ごせました。 露天風呂から瀬戸内海が見えてとても気持ちよかったです! サウナもあり。 無色透明、塩味のある温泉で、身体がしっかり温まりました。 
    閉じる

    みみきき

    みみききさん(女性)

    玉野のクチコミ:6件

住所2
岡山県玉野市築港1-1-11

玉野への旅行情報

3.30
アクセス
3.83
人混みの少なさ
4.33
バリアフリー
3.00
見ごたえ
4.00

クリップ

動物たちと一緒に遊ぼう! 瀬戸内海国立公園内にある、緑豊かで展望抜群の自然と3万坪の敷地を活かしたユニークな動物公園です。ウサギやポニー、ヒツジ、タヌキ、モルモット、イヌ、ネコ、カメ、クジャクなど、園内で出会えるのは約80種600頭羽の動物たち。エサやりができたり、一緒にお散歩ができたり、乗馬体験ができたりと、様々なカタチで動物と触れ合えます。

  • 満足度の高いクチコミ(4件)

    動物との距離の近さがいい

    4.0

    旅行時期:2020/02(約3年前)

    2度目です。 受付窓口でお支払いしていたら、猫ちゃんが、窓口で出迎えてくれました。手に届くと... 
    続きを読む
    ころに、動物たちがいて、自由に餌やりをしたり、触れ合えるのがいいです!あまり広い訳でもなく、時間もかからず見て回れます。動物たちの自由な感じがいいですよ。近くにあったらもっと通ってるのになぁ。 山の中にありながら、トイレもなんだか可愛くて綺麗だし、我が家はお気に入りの場所です。 
    閉じる

    ぼん

    ぼんさん(女性)

    玉野のクチコミ:4件

アクセス
瀬戸中央自動車道児島ICから車で25分
- JR宇野駅、またはJR児島駅からバスで20分 渋川方面行きバス
営業時間
09:00~17:00 営業時間: 9:00~17:00
予算
大人 1100円 高校生以上1,100円、小・中学生800円、2歳以上600円
犬のおさんぽ1日1匹1,700円、14時以降1,200円
3.30
アクセス
3.83
JR宇野駅の目の前 by フロンティアさん
人混みの少なさ
3.67
バリアフリー
3.33
見ごたえ
3.50

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(2件)

    新しい恋愛成就のパワースポット(?)的な存在になっています

    4.0

    旅行時期:2019/12(約4年前)

    JR宇野線の終着駅、かつては宇高連絡船の接続駅として栄えた宇野駅のすぐ傍にある像です。文字通り... 
    続きを読む
    の女神像ですが、白い像なので、有名なオブジェ、宇野のチヌと比較すると目立たない印象がありますが、ここは最近では恋愛成就のパワースポットとなっているようで、像の後ろ側のお尻にタッチしながら恋愛の願い事をすると叶う、という都市伝説(?)があるようでした。 ちょっと色っぽいデザインの像ですが、立派な芸術作品でもありますので、宇野のチヌなどと共に、屋外アート散策の途上で訪問すると良い像だと思います。 
    閉じる

    ケロケロマニア

    ケロケロマニアさん(男性)

    玉野のクチコミ:3件

アクセス
JR宇野駅すぐ
3.28
アクセス
3.50
国道430号線沿い。玉野市の中心部のやや西 by 夢追人さん
人混みの少なさ
3.50
バリアフリー
2.00
見ごたえ
3.50
立岩には圧倒される。 by 夢追人さん

クリップ

住所2
岡山県玉野市玉5-1-17
3.24
アクセス
2.88
人混みの少なさ
4.25
バリアフリー
2.50
見ごたえ
3.25

クリップ

四季折々の自然に調和したイギリス庭園 庭園の基本コンセプトは「20世紀における伝統的なイギリス庭園」となっており、特徴は、自然の風景の中に多くの花や樹木がそれぞれの美しさとともに共存し、四季折々の自然に調和した、イギリスの歴史と文化がはぐくんだ自然美を基本としたものです。

アクセス
1) 瀬戸中央自動車道水島ICから車で30分
2) JR岡山駅からバスで40分 宇野駅経由玉野市内行、「深山公園入口」下車
営業時間
09:00~16:30
休業日
[水] 水曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
予算
大人 200円 中学生以上 65歳以上100円
小学生 100円
小学生未満、障がい者無料

宿公式サイトから予約できる玉野のホテルスポンサー提供

このエリアに旅行をご検討中の方へ!

フォートラベルポイントが航空券代金の最大10%分たまる!

フォートラベルの国内航空券なら、JAL、ANA、スカイマークをはじめ、話題のLCCも含めた12社の国内航空会社から、その時期おトクにいける航空券を比較しながら、予約できます。
急な出張や休暇が取れたときでも…出発の3時間前までご予約いただけます!

今すぐ!国内航空券を検索する

3.23
アクセス
3.75
人混みの少なさ
4.00
催し物の規模
4.00
雰囲気
3.75

クリップ

アクセス
JR岡山駅から渋川行き特急バスで60分|JR宇野駅から王子が岳行きバスで20分
営業時間
4月下旬~5月上旬
3.23
アクセス
4.00
人混みの少なさ
3.50
バリアフリー
3.50
見ごたえ
4.00

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(1件)

    きれいな建物の座席から競輪を見ることができます。

    4.0

    旅行時期:2023/05(約1ヶ月前)

    玉野競輪場は昔からある競輪場ですが、2022年の春に改修が完了してきれいになりました。 競輪... 
    続きを読む
    場に隣接してホテル棟とレストラン、一般席、プレミアムラウンジなどが入ったメインスタンドの建物があり、きれいな建物の中の座席から競輪を見ることができます。 ちなみにメインスタンドの建物からホテルへの通り抜けはできません。 (ホテル宿泊者のみ可能) 
    閉じる

    みみきき

    みみききさん(女性)

    玉野のクチコミ:6件

住所2
岡山県玉野市築港5丁目18-1
3.22
アクセス
2.67
車なしでは不便です。近くの駐車場は海水浴シーズンは有料ですが、普段は無料です。 by えりりんさん
コスパ
3.75
幼児は4歳までは無料です。大人も500円です。 by えりりんさん
人混みの少なさ
4.25
夏休みやGW以外はほとんど少ないです。 by えりりんさん
施設の快適度
2.67
バリアフリー
2.25
動物・展示物の充実度
2.50
ペンギンがいますが、1匹しかいなかったり、数匹いても全然動かなかったりします。 by えりりんさん

クリップ

瀬戸内海を中心とした海の博物館 昭和28年に開館。海をテーマにした歴史ある博物館で、水族館と陳列館があります。水族館は大小34個の水槽に、瀬戸内海の種を中心とした日本各地の海洋生物を約180種2,000点を飼育展示してます。

アクセス
1) 瀬戸中央自動車道児島ICから車で20分
2) JR宇野みなと線宇野駅からバスで30分 渋川3丁目きバス乗車、「渋川」下車、徒歩3分
営業時間
09:00~17:00  夏休み期間(7月20日~8月31日)は8:30~17:30 
※入館は閉館30分前まで
休業日
[水] (祝日の場合は翌日)、12月29日~31日、1月4日 
※春休み(3月25日~4月10日)・GW(4月29日~5月5日)・7月・8月は無休 
※天候等により臨時休館することがあります。
予算
大人 500円 15歳以上
子供 250円 5歳~中学生
3.20
アクセス
3.50
コスパ
3.25
人混みの少なさ
3.75
展示内容
4.25

クリップ

住所2
岡山県玉野市渋川2-6-1
3.13
アクセス
5.00
JR常山駅から見えます。宇野線の車内からも見えます。 by フロンティアさん
人混みの少なさ
5.00
見ごたえ
5.00

クリップ

住所2
岡山県玉野市宇藤木

玉野への旅行情報

3.10
アクセス
2.00
景観
4.00
人混みの少なさ
5.00
バリアフリー
1.00

クリップ

岡山市の最南端となる金甲山。山頂からの360°のパノラマは瀬戸内三大眺望のひとつに数えられる素晴らしさ。南に臨む多島美の瀬戸や瀬戸大橋、四国連山の風景と並んで北に臨む岡山市街の無数の宝石の輝きをちりばめたような夜景も印象的です。

アクセス
岡山駅から車で40分
3.10
アクセス
4.00
人混みの少なさ
5.00
バリアフリー
4.00
見ごたえ
5.00

クリップ

創築不詳。一説に上野土佐守が文明年間(1469-87)に築いたという。天正3年(1575)上野高徳のとき毛利氏に背いて織田信長に属し、このため毛利氏の将小早川隆景に攻められ落城した。そのあと岡山城主宇喜多直家の家老戸川肥後守の居城となるが、慶長2年(1597)戸川の死後は廃城となった。今は、石垣や井戸の他城主夫妻の墓が残る。戦国時代の天正3年(1575)に備中松山城主・三村氏一族の上野隆徳軍と安芸の毛利勢が,この地で激突,全国でも珍しい女軍哀史が生まれたことでも有名である。

アクセス
1) 岡山駅から列車で31分24.1km JR宇野線常山駅下車
- 常山駅から徒歩で5分0.5km 常山登山口から頂上まで約90分
2) 宇野駅から列車で10分8.7km JR宇野線常山駅下車
- 常山駅から徒歩で5分0.5km 常山登山口から頂上まで約90分
3) 常山駅から車で15分4km
4) 瀬戸中央自動車道水島ICから車で20分15km 県道21号線~県道22号線
3.08
アクセス
3.00
コスパ
3.00
人混みの少なさ
3.00
施設の快適度
3.00
コースの戦略性
3.50
コースの距離
3.00

クリップ

住所2
岡山県玉野市下山坂1345

1件目~18件目を表示(全18件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

岡山県の旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら