1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 兵庫県
  5. たつの・揖保川・御津
  6. たつの・揖保川・御津 観光
  7. 龍野城
  8. クチコミ詳細
たつの・揖保川・御津×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
龍野城 施設情報・クチコミに戻る

隅櫓、埋門や中心部には本丸御殿

  • 4.0
  • 旅行時期:2023/05(約1年前)
たびたびさん

by たびたびさん(男性)

たつの・揖保川・御津 クチコミ:28件

龍野城は、京極高和の丸亀移転の後荒れていたところを寛文12年(1672年)、龍野藩脇坂家初代、脇坂安政によって再建されたもの。山麓にあった居館のみを残す陣屋形式の城郭となりました。現在の城跡には隅櫓、埋門や中心部には本丸御殿が建てられていて、予想以上に立派。本丸御殿はいわゆる豪壮な陣屋の雰囲気がよく再現されていると感じました。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
4.0
人混みの少なさ:
4.0
バリアフリー:
4.0
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2024/03/31

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP