1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 二条・烏丸・河原町
  6. 二条・烏丸・河原町 観光
  7. 鴨川
  8. クチコミ詳細
二条・烏丸・河原町×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
鴨川 施設情報・クチコミに戻る

平安京時代はもっと川幅が広かったようですね

  • 4.0
  • 旅行時期:2023/03(約1年前)
愛さんさん

by 愛さんさん(女性)

二条・烏丸・河原町 クチコミ:215件

鴨川は京都市内を南北に流れる河川で京都の歴史と文化を育んできた川であり清澄さを保ち憩いの場として多くの人に親しまれています。ご存知ですか、現在の川幅は70~80m程度ですが平安京のころは倍程度だったようで、西は河原町通付近、東は仲源寺付近までだったようです。なので木屋町や先斗町、南座などは河川だったのでしょうか。奥深い歴史ある京都ですね。もっと知りたい京都です。

施設の満足度

4.0

アクセス:
4.0
景観:
4.0

クチコミ投稿日:2023/05/03

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP