1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 東山・祇園・北白川
  6. 東山・祇園・北白川 観光
  7. 翠紅館跡
  8. クチコミ詳細
東山・祇園・北白川×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
翠紅館跡 施設情報・クチコミに戻る

幕末には多くの志士たちが会合を行った場所です。

  • 3.0
  • 旅行時期:2022/10(約2年前)
ゲンさん

by ゲンさん(男性)

東山・祇園・北白川 クチコミ:97件

この翠紅館跡の場所は現在は料亭になっています。翠紅館は寺として創建されました。その後公家の別邸になりそして西本願寺の東山別院になったのです。この翠紅館跡の石碑は京都霊山護国神社に通じる維新の道の途中にあります。今は石柱のみでしか歴史の刻みを残していません。幕末にはこの場所は攘夷派の熱が高まっていたのです。

施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.0

クチコミ投稿日:2023/02/04

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP