1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 丸の内・大手町・八重洲
  6. 丸の内・大手町・八重洲 交通
  7. 東海道新幹線
  8. クチコミ詳細
丸の内・大手町・八重洲×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
東海道新幹線 施設情報・クチコミに戻る

グリーン車は快適だ

  • 4.0
  • 旅行時期:2022/11(約2年前)
fmi(ふみ)さん

by fmi(ふみ)さん(男性)

丸の内・大手町・八重洲 クチコミ:65件

今回、グリーン車で新大阪まで行ってみた。
座席が大きく、隣の席との間も余裕があるのではるかに快適。5000円前後の料金は妥当か。長距離乗るほど料金差が減っていく。正規の航空運賃は2万以上するから、19000円台は安いか。ぷらっとこだまなどの企画乗車券だともっと安くなる。
特に付帯設備はないが、全席モバコン付は助かった(N700は普通席は窓側のみ)。紙おしぼりのサービスはある。
朝は車販でモーニングセット(コーヒーとサンドイッチ)が500円也。
のぞみ号は、毎時ジャストタイム発の新大阪行は、名古屋駅で新大阪行こだまに接続する。また、新大阪行は博多行に比べ明らかに空いており、ジャストタイム発は2時間27分で新大阪に着く。
加速力が鋭く、ムサコのカーブでも110km/hは出ており、日吉の慶應のあたりで200km/h出す。また、横浜市瀬谷区に入ると280km/h超の巡航に入り、急カーブ以外はコンスタントに270km以上は出している。

施設の満足度

4.0

コストパフォーマンス:
3.0
人混みの少なさ:
4.0
バリアフリー:
4.5
車掌の肉声で英語案内も
乗り場へのアクセス:
4.5
品川駅は乗り換えしやすい
車窓:
4.0

クチコミ投稿日:2022/12/09

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP