1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北海道
  4. 滝川
  5. 滝川 交通
  6. JR根室本線
  7. クチコミ詳細
滝川×
旅行ガイド
観光
グルメ
交通
ホテル
旅行記
Q&A
JR根室本線 施設情報・クチコミに戻る

とっても長閑な車窓‥かっては炭鉱で栄えた駅を通ります

  • 3.5
  • 旅行時期:2022/07(約2年前)
rinnmamaさん

by rinnmamaさん(女性)

滝川 クチコミ:1件

小樽観光を終えて札幌駅に向かいまして、その後札幌駅~滝川駅に向かいました(函館本線)

滝川駅で5分の乗り換え時間しかなかったので心配でしたが、何とか乗り換えれました。
ただ、5分間しかないのにホームは反対側ですので、急がないと大変でした。

幸いにもエレベーターがありましたので、その点は助かりました。
ご一緒に乗り換えたご家族様(ベビーカーの子供・4歳くらいのお子様・ママ・おじいさま)は荷物とベビーカー・荷物と苦労されていました。

本数が少ないので、乗り換え時の時間は、把握された方が良いと思います。

途中まで学生さんが沢山乗られていましたが、終点の富良野駅では、ご家族様と我が家だけになり、長閑な車窓を愛でながら、ノンビリ出来ました。

ワンマンカーでした。

知らなかったので調べましたら、かっては炭鉱で栄えた地区を通過するんですね。
富良野駅手前から物凄く長いトンネルを通ります。

何時まで続くのかしら?と思ったので調べましたら、国道38号線付近にあり空知川の蛇行で、トンネルが出来たらしいです。

施設の満足度

3.5

人混みの少なさ:
4.0
バリアフリー:
2.5
車窓:
4.0

クチコミ投稿日:2022/10/21

いいね!:6

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP