1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 下鴨・宝ヶ池・平安神宮
  6. 下鴨・宝ヶ池・平安神宮 グルメ
  7. クチコミ詳細
下鴨・宝ヶ池・平安神宮×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
響 施設情報・クチコミに戻る

京都弁の山陰大山蕎麦の店です。

  • 4.0
  • 旅行時期:2022/08(約2年前)
まつじゅんさん

by まつじゅんさん(男性)

下鴨・宝ヶ池・平安神宮 クチコミ:12件

京都弁のおかみさんがいるお蕎麦屋さんですが、蕎麦は鳥取大山そばというギャップが大きいお店です。
味は、私が長年食べてきた大山そばの濃いめの色の出汁に、少し太めの麵という、確かに大山そばです。
親戚の方が米子近辺でお店をされていた関係で、京都でその味を引きついているとの事です。
京都弁で挨拶されると、何か違う何という感じですが、あ鯵は間違いないと思います。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦(シニア)
一人当たり予算:
1,500円未満
利用形態:
ランチ
アクセス:
4.0
出町柳の駅前にあります。
コストパフォーマンス:
3.5
サービス:
3.5
雰囲気:
4.0
料理・味:
4.0
バリアフリー:
3.5
観光客向け度:
3.5

クチコミ投稿日:2022/08/28

いいね!:8

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP