1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 天橋立・宮津
  6. 天橋立・宮津 交通
  7. 京都丹後鉄道 くろまつ
  8. クチコミ詳細
天橋立・宮津×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
京都丹後鉄道 くろまつ 施設情報・クチコミに戻る

丹後くろまつ号での、スイーツコースを利用しました!

  • 4.5
  • 旅行時期:2022/01(約2年前)
Juniper Breezeさん

by Juniper Breezeさん(女性)

天橋立・宮津 クチコミ:16件

天橋立を訪れた時、福知山駅から初めて京都丹後鉄道を利用しました。 丹鉄では、色々な観光列車が運行されていて、コロナ禍でサービス内容が変更になっているものもありましたが、私が申し込んだ、Willerのツアーのスイーツコースは予定通り催行されており、1週間前に申し込みました。

通常は30席を満席として運行されているようですが、コロナ禍で20席での運行となっていました。 私が申し込んだ時点では、残り2席しか残っておらず、予約画面を見ていたら、他のお客さん(知らない人)との相席になるのかな?って感じに見えましたが、実際には2人席のテーブルを1人で利用出来ました。 予約受付していた2席以外は、全て、旅行会社の団体ツアー客でうまっていました。

スイーツコースでは、福知山にお店をかまえる、やながわというお店のスイーツプレートが2皿出て来ました。 見た目もキレイでSNS映えもするし、2皿目で出て来たモンブランが特に美味しくて感動しました! 

水戸岡鋭治氏によるデザインが光る、丹後くろまつ号に乗っての1時間半の列車旅、美味しくて景色も良くてとても満足出来ました。

施設の満足度

4.5

コストパフォーマンス:
3.5
人混みの少なさ:
3.5
バリアフリー:
3.0
乗り場へのアクセス:
3.5
車窓:
4.0

クチコミ投稿日:2022/02/10

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP