1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 和歌山県
  5. 高野山周辺
  6. 高野山周辺 観光
  7. 壇上伽藍
  8. クチコミ詳細
高野山周辺×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
壇上伽藍 施設情報・クチコミに戻る

高野山が開かれた際に最初にできた場所

  • 4.0
  • 旅行時期:2021/06(約3年前)
ブルドッグ嫌いさん

by ブルドッグ嫌いさん(女性)

高野山周辺 クチコミ:5件

高野山が開かれた際に最初に開かれた中心となる場所で、朱塗りの根本大塔が真言密教のシンボルとして有名です。コロナ禍で他の場所は人が少なかったのですが、三鈷の松のそばは人が多めで縁起物と言われている3葉の松を探しましたが見つかりませんでした。他の方も見つかってなかったようでした。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
家族旅行
アクセス:
3.5
人混みの少なさ:
3.5
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2021/09/05

いいね!:3

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP