1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北海道
  4. 釧路
  5. 釧路 観光
  6. 釧路湿原国立公園
  7. クチコミ詳細
釧路×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
釧路湿原国立公園 施設情報・クチコミに戻る

釧路湿原として1967年(昭和42年)に国の天然記念物、1980年(昭和55年)に日本国内で最初のラムサール条約登録湿地となり、1987年(昭和62年)に日本国内で28番目の国立公園に指定されました。

  • 4.0
  • 旅行時期:2012/01(約12年前)
peanuts-snoopyさん

by peanuts-snoopyさん(非公開)

釧路 クチコミ:23件

三大カニを食す北海道温泉宿の旅に参加し、羽田空港から釧路空港へ飛び、初めに釧路湿原の鶴見台へ行きました。

ここを管理している方(女性)によると、餌代の補助は受けているが、無料で開放しているとのことで、丹頂鶴の餌付けもなかなか大変そうでした。

釧路湿原国立公園は、海道東部の釧路川に沿っている日本国内最大の湿原である釧路湿原を中心とする公園で、タンチョウなどの水鳥はじめ、多くの野生動物の生息地となっています。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
アクセス:
4.0
景観:
4.0
人混みの少なさ:
4.0

クチコミ投稿日:2021/04/21

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP