1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 山形県
  5. 羽黒・余目
  6. 羽黒・余目 観光
  7. 出羽三山神社 (三神合祭殿)
  8. クチコミ詳細
羽黒・余目×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
出羽三山神社 (三神合祭殿) 施設情報・クチコミに戻る

ちょっとした山伏気分が味わえます

  • 5.0
  • 旅行時期:2020/07(約4年前)
myopiaさん

by myopiaさん(男性)

羽黒・余目 クチコミ:1件

庄内交通バスを利用して行ってみました。
行は随神門で降りてそのまま羽黒山を登り羽黒山頂バス停から鶴岡駅行きで帰るという行程。人のよるのは当然ですが、随身門から山頂まで観光しながらのんびり歩いて大体1時間から1時間半ほどかかる感じ。
参道は急こう配の石段が延々続く場所が何か所かあり休憩所は二の坂にある茶店1件のみ。途中自動販売機もなく、石段が狭いので立ち止まることもできません。
体力的にはなかなかハードでしたが、深山の木漏れ日の中延々と続く石段とところどころにある様々な神様が祀られている社や史跡など見どころも多く、何より山頂の出羽神社が見えてきた時の達成感はなかなかのもの。ちょっとした山伏気分が味わえます。
山頂の出羽三山神社は残念ながら屋根の吹き替え中で武骨な鉄骨に囲まれていましたが、さすが東北を代表する神社だけあって壮大なもの。本殿以外にも厳島神社から東照宮まで様々な社が並びます。

施設の満足度

5.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
2.0
人混みの少なさ:
2.5
バリアフリー:
1.0
見ごたえ:
5.0

クチコミ投稿日:2020/07/30

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP