1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 大阪
  5. キタ(大阪駅・梅田)
  6. キタ(大阪駅・梅田) 観光
  7. 大阪ガラス発祥の地碑
  8. クチコミ詳細
キタ(大阪駅・梅田)×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
大阪ガラス発祥の地碑 施設情報・クチコミに戻る

大阪のガラス産業発展の原点

  • 3.5
  • 旅行時期:2019/04(約5年前)
mitchibaさん

by mitchibaさん(男性)

キタ(大阪駅・梅田) クチコミ:63件

大阪天満宮の蛭子門のすぐ近くにこの石碑があります。大きな文字で書かれているのでとても目立ちます。江戸時代に最初にここにガラスの製造技術が伝わり、それが大阪のガラス産業の発展につながったようです。歴史の一ページを教えてくれる石碑でした。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
アクセス:
4.0
人混みの少なさ:
4.0
見ごたえ:
3.0

クチコミ投稿日:2019/09/03

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP