1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 和歌山県
  5. 加太
  6. 加太 観光
  7. 淡嶋神社
  8. クチコミ詳細
加太×
旅行ガイド
観光
グルメ
交通
ホテル
旅行記
Q&A
淡嶋神社 施設情報・クチコミに戻る

淡嶋神社の総本社

  • 4.0
  • 旅行時期:2016/08(約8年前)
T.バイソンさん

by T.バイソンさん(男性)

加太 クチコミ:5件

 全国にある淡嶋神社の総本社。三韓征伐の帰途,嵐に遭った神功皇后が,「船の苫を海に投げ,その流れのままに船を進めよ」とのお告げを受け,無事友ヶ島(神島)に辿りつくことができたことに感謝し,島に祀られていた少彦名命(すくなひこなのみこと)と大己貴命(おほなむじのみこと)に宝物を供え,その後,狩りに来られた孫の仁徳天皇が,いきさつを知って,島では何かと不自由であろうと社を対岸の加太に移されたのがこの神社の始まり。
 加太漁港の西の端に位置し,鳥居をくぐると,土産物や地産の魚介を食べさせるお店などが3軒並び,結構観光客で賑わっていました。3月3日に行われる「雛流し」の神事や人形供養が有名で,拝殿には全国から納められた人形が所狭しと並んでおり,ちょっと異様な雰囲気です。
 婦人病や安産祈願など,女性のための神様としても信仰を集めており,出産をひかえる娘の安産を祈願させていただきました。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
アクセス:
4.0
人混みの少なさ:
3.0
バリアフリー:
3.5
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2019/01/12

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP