window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
  1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 栃木県
  5. 湯西川温泉
  6. 湯西川温泉 観光
  7. 湯西川温泉 水の郷
  8. クチコミ詳細
湯西川温泉×
旅行ガイド
観光
グルメ
交通
ホテル
旅行記
Q&A
湯西川温泉 水の郷 施設情報・クチコミに戻る

ダムを造るとその土地が潤うのね、という典型を見ました

  • 3.0
  • 旅行時期:2018/07(約7年前)
ぱくにくさん

by ぱくにくさん(男性)

湯西川温泉 クチコミ:4件

2012年に完成した湯西川ダムの建設に伴い出来た施設です。

湯西川の道の駅からこの施設に向かうに従い、家は急に新しくなってるし、道は山の中と思えない快走路だし、おまけにこんなきれいな広大な施設が建っていて、施設内には吊橋とか温泉とかドッグランなんかもあったりして。

ダムの利権って恐ろしいなと思ってしまいました。
そりゃ政治家さんダム作りたがりますわ・・・

この手の施設にありがちな話で、ハードはきれいなのですが、それを支えるソフトが整っていない印象です。作っただけでどう施設を活用させたいのかも見えないし、売店はなんか素っ気ないし。

作ることに意味があったんだな、と思いました。

この先はダムの恩恵を受けられず、急に道が悪くなります。
ホント急に中央車線もない山道になります。
その山道を頑張って走るための休憩施設と思ってください。

施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
4.5
なんたってダムのおかげで道がいい!
人混みの少なさ:
4.0
見ごたえ:
3.0

クチコミ投稿日:2018/12/20

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP