1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 山形県
  5. 山形市
  6. 山形市 グルメ
  7. そば処 庄司屋 御殿堰七日町店
  8. クチコミ詳細
山形市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
そば処 庄司屋 御殿堰七日町店 施設情報・クチコミに戻る

たまの贅沢をしました

  • 4.0
  • 旅行時期:2018/10(約6年前)
T04さん

by T04さん(男性)

山形市 クチコミ:16件

初めての山形市、口コミなどで「庄司屋」さんの名前はすぐにヒットしましたが、下調べの時間も旅行の計画もほとんどしないまま山形に到着。宿泊先の「ホテルキャッスル山形」から「文翔館」に向かう途中の「七日町御殿堰」で「庄司屋」さんの支店を偶然見つけ、「文翔館」観光後の開店間際に入店しました。新しい商業施設内のお店だけあって、店内はちょっと今風のデザインですが、接客はとても丁寧です。こちらで念願の十四代をいただきましたが、まあ濃厚なこと!肴に注文したにしん煮はどっさりの白髪ねぎがのせられたものでとても美味しいものでした。そしてもり蕎麦はプリッ!モチッ!とした、今まで経験したことのない食感のもので、つゆも上品そのもので楽しめましたが、量は少なめ、もう少し盛りが良ければ…。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
一人当たり予算:
5,000円未満
利用形態:
ランチ
アクセス:
4.5
山形市を代表する繁華街の七日町、観光客なら一度は訪れそうな場所です
コストパフォーマンス:
3.0
サービスは良く、日本酒の品揃えは魅力的、蕎麦も楽しいのですが、普段使いするにはちょっと辛めの値段設定ではあります
サービス:
4.0
接客はとても丁寧でした
雰囲気:
3.5
新しい観光スポット「七日町御殿堰」内にあって外観の雰囲気は古風ながら、店内は現代風でちょっとアンバランスな気もしますが、清潔感がありました
料理・味:
4.0
蕎麦は今までで食べたものとは一味違った食感、もう少し盛がよければ…
観光客向け度:
4.0
観光スポット「七日町御殿堰」にありますし、日本酒の十四代が飲めたりしますので、観光客には魅力があると思います

クチコミ投稿日:2018/12/05

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP