境内には塔頭がいくつも
- 4.0
- 旅行時期:2018/02(約7年前)
-
-
by たびたびさん(男性)
生駒・宝山寺 クチコミ:11件
長弓寺は、白庭台駅から歩いて訪ねました。
長弓寺の長弓は、聖武天皇に仕えた小野真弓長弓という人物のこと。聖武天皇の狩りに随行した際、息子の矢に当たって死んでしまう。これを憐れみ、行基に命じて一寺を建立したというのです。
生駒の山里といった地区にあって、境内には塔頭がいくつも。ちょっとした寺院群を形成していて、それなりの活気を感じます。
- 施設の満足度
-
4.0
- 利用した際の同行者:
- 一人旅
- アクセス:
- 4.0
- 人混みの少なさ:
- 4.0
- バリアフリー:
- 4.0
- 見ごたえ:
- 4.0
クチコミ投稿日:2018/03/14
いいね!:0票
利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する