1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 嵐山・嵯峨野・太秦・桂
  6. 嵐山・嵯峨野・太秦・桂 観光
  7. 神護寺
  8. クチコミ詳細
嵐山・嵯峨野・太秦・桂×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
神護寺 施設情報・クチコミに戻る

紅葉が見れないときは「かわらけ投げ」

  • 3.0
  • 旅行時期:2016/12(約8年前)
ガッサンさん

by ガッサンさん(非公開)

嵐山・嵯峨野・太秦・桂 クチコミ:33件

 「金堂」前の階段の両脇にある紅く染まった楓は、数多い京都の紅葉を代表する景観です。2016年12月2日に訪れたときは楓の木に葉が全くなく、枯れ木でした。ここが紅葉の名所という、面影もなかった。

 神護寺は真言宗の古刹である。境内には[和気公霊廟][鐘楼][明王堂][五大堂][金堂][大師堂][毘沙門堂]がある名刹である。

 神護寺には「かわらけ投げ」を行う場所があります。「かわらけ」を販売する売店前に広場がある。広場前が「かわらけ投げ」する場所である。谷に向ってかわらけを投げ、気分はすっきりと行きましょう。

施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
アクセス:
3.0
人混みの少なさ:
3.0
バリアフリー:
3.0
見ごたえ:
3.0

クチコミ投稿日:2018/02/23

いいね!:2

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP