1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 岩手県
  5. 平泉
  6. 平泉 観光
  7. 達谷窟毘沙門堂
  8. クチコミ詳細
平泉×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
達谷窟毘沙門堂 施設情報・クチコミに戻る

神仏習合

  • 4.0
  • 旅行時期:2015/06(約9年前)
DoubleO7さん

by DoubleO7さん(男性)

平泉 クチコミ:5件

中尊寺、毛越寺から厳美渓への途上にあります。入口で拝観料を払ってしおりを頂くと達谷西光寺とありますが二本の大きな鳥居をくぐって境内に入ります。神仏習合です。右側に達谷窟(たっこくのいわや)として有名な毘沙門堂が切り立った崖をくりぬいたように建っています。朱塗りの社殿が鮮やかで見事です。これまで多くの寺社仏閣を見たわけではありませんが、平地に建つお堂としては初めて見るユニークな造りで強く印象に残ります。階段を上り堂内に入ると本尊の毘沙門天の前でお寺の方がお経をあげ始めるところでした。案内のしおりを読むと、合掌するもよし、柏手を打つもよしとありましたが合掌してお参りしました。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅

クチコミ投稿日:2018/01/17

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP