1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 八瀬・大原・貴船・鞍馬
  6. 八瀬・大原・貴船・鞍馬 観光
  7. 鞍馬寺
  8. クチコミ詳細
八瀬・大原・貴船・鞍馬×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
鞍馬寺 施設情報・クチコミに戻る

おススメの観光地

  • 3.0
  • 旅行時期:2016/10(約8年前)
umaro64さん

by umaro64さん(男性)

八瀬・大原・貴船・鞍馬 クチコミ:23件

もとは奈良時代末期に毘沙門天を祀ったのがはじまりとされる、牛若丸や天狗伝説で知られるお寺です。
三門から本殿までおよそ1km続く九十九折の道や、毘沙門天像のある霊宝館、貴船神社に抜ける木の根道など
見どころたくさん。見学には半日をみておきたい名所だと思います。

施設の満足度

3.0

クチコミ投稿日:2017/07/09

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

このユーザーが利用した周辺のスポット

PAGE TOP