1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 四国地方
  4. 香川県
  5. 善通寺市
  6. 善通寺市 観光
  7. 金倉寺
  8. クチコミ詳細
善通寺市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
金倉寺 施設情報・クチコミに戻る

天台宗の祖智証大師円珍さまがお生まれになった第76番札所♪

  • 5.0
  • 旅行時期:2015/08(約9年前)
ガブリエラさん

by ガブリエラさん(女性)

善通寺市 クチコミ:5件

お遍路バスツアーで行きました。

天台寺門宗のお寺です。
和気道善さまが開基されました。
ご本尊は、薬師如来さまです。

天台宗の祖である、智証大師円珍さまがお生まれになったお寺です。

本堂には、108つの玉がついたついた紐がぶら下がっています。
これを、ころころ回して、煩悩をはらいます。
カタカタと、結構大きな音がします。

境内には「妻返しの木」があります。
乃木将軍が、たずねてきた静子夫人を、「仕事中だから」と会わずに返したそうです。
その後、静子夫人は、この木のそばでしばらく佇んだあと、帰っていかれたそうです。
とても立派な木でしたよ。

施設の満足度

5.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
4.0
人混みの少なさ:
4.0
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2017/02/26

いいね!:5

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP